いましたよ~ツバメの巣
ヒナは5羽?かな。
でもこれは去年見つけた美容院のではなくパン屋さんの前。
防犯カメラって通電してるので あったかいんだからぁ~なんでしょうか。
防犯カメラに巣の率が高いです。
また成長を見にパンを買いにいかなくては。
看板娘ならぬ看板ツバメです。
このスニーカー買ってからしばらくこのまま履いてましたが
飽きてきたので
紐の色を変えてみた。
いいおばちゃんが派手かな~と思ったけど意外と履いてみるとそうでもなく
なかなか評判も良いです
行ってきました。
マッキーのコンサート。
お嫁ちゃんも誘いましたが遠慮しときますとのことで、今年も夫と息子と三人です。
この三人パターンでは4回目。
今回もまた良い席で前から2列目でした!!
娘が離れて暮らすようになった今、このおセンチな私の心に沁みるマッキーの歌声。
じわ~~ときますなぁ
コンサート前に息子にごちそうになったソフトクリーム。
コーンの部分がラングドシャなんですよ
ソフトクリームも牛乳!!って感じでミルク感が濃い~~。
激ウマでした。(阪急3番街にて)
夫の手元。
だらだらです。
今日は娘と二人で息子夫婦の新居に行ってきました。
娘はなかなか日程が合わず行ったことがなかったのです。
息子宅の近所の公園。
朝はほとんど咲いてなかったらしいですが午後にはこんなに咲いてました
桜前線とともに明日娘は上京します。
さみし・・・
DVDレコーダーが壊れました。
録画はできますがディスクが見れなくて・・。
修理に何万円もするとのことだったので新しくブルーレイを購入しました。
出費やわぁ。ケーブルテレビのサービスで今年3月までアナログ放送(デジアナ放送)が見れたので
サブのテレビとしてブラウン管のテレビをみていましたがとうとう来月までか。。
と思っていましたがこの古いDVDレコーダーをチューナーにしてテレビにつなぐと
デジタル放送が見れるじゃないですか しかも画像がきれい!!
ただしアナログテレビなので録画はできません。
だけど、ブラウン管の21型のテレビ。
大きくてじゃまだけどもうすぐ捨てれる とも思ってたんですよね~。
でも もったいないからもう少しサブとして使います(*^-^*)
時々利用してる駐車場。
この真ん中 いつも空いてます。
止めにくい!っちゅうねん。笑
今朝は夫も娘も出勤時間が早いとのことでいつもより早く起きました。
5時30分。
最近さぼっていた夫のお弁当も作りました^^
さてさて今週の休みは今日だけ。
掃除して年賀状を作って、出来れば息子の結婚式と韓国旅行の写真も整理したいぞ。
出だし好調に掃除を始めるも、テレビ台の中が気になりだした。
ん?このCDなんだっけ?
KIROROのBESTアルバムやん。
わ~懐かしい~この曲着メロにしてたな~
このCDの歌なに?
だれの声かな?
iPhoneの音声マイク(Siri)に聞いてみたりして。
何の曲ですか?と聞くと
iPhoneから「これはわかりそうにありません」と返事。
面白くて数枚試してみる。
楽しい
永久保存版にしようとダビングしたドラマの最終回。
あれから一回も見てへんやん。
そんなDVDもあれやこれや捨ててスッキリしました。
その後年賀状を作ってポスト→買い物へ。
売れてます!
のPOPにつられて買いました。
これ美味しい~
ハマる予感です。
ハングルのカレンダー。
通販で購入しました。トイレに飾る。
トイレにカレンダーは風水でよくないと聞いたことがありますが、ま、よいよい。
トイレに入るたびに声出して音読してます
(声出さないと覚えられないと思ってる)
あ、写真の整理が気になるのに
こうやってパソコンに逃避してしまってます。
先日の日曜日までの一週間。
こんなに台風の行方を心配したことはありませんでしたが
台風上陸のギリギリ前日、曇り空でしたが穏やかな日、息子の結婚式が行われました。
花嫁がお父様と入場。
隣で夫が「ヤバイ・・」とつぶやく。
え?もう泣いてるやんΣ(゜Д゜)
早くない?
先週、実家の父にプレゼントしたiPadMINI。
箱に入れたまま大事そうに持ってきました。
孫の晴れ姿を一生懸命に撮ってます。
何枚かに一枚は必ずブレてますが、
式の後に何度も何度も嬉しそうに見てました。
娘は私が成人式の時の振袖を着てくれました。
娘は自分の成人式の時は好きなのを着たいとレンタルしましたが
今回は私が着てほしそう~にしていたのを察してくれたのでしょう。
長襦袢の衿と帯締めだけは今風に新調しました。
着てくれてすごく嬉しかったです(#^^#)
花束贈呈のお花
たくさんあったので少し取り分けてアレンジにして職場に持っていきました。
息子よ、あたたかい家庭を築くんやで。
幸せにね(´▽`*)
息子の結婚が決まり、新居も決まり、式の準備も着々と進んでいるようです。
ここ!というところは相談してきますが ほぼ二人で決めています。
式場へは毎週のように打ち合わせとかで行っているようですが
プランナーさんに、毎回こんなに楽しそうに来られるお二人は珍しいですね、と言われたとか。
ま、楽しめることは良いことだと思います。
ということで、私は特に手伝えることもなく・・・。
友達が息子さんの結婚式の時にリングピローを作り
ウエルカムボードにアレンジメントを飾ったと聞き私もリングピローを作ってみようかと
手芸店でキッドを買ってきました。
とりあえずここまで出来ました。
これはいつもみたいに途中で飽きたからとやめる訳にはいかない
またいました。
4羽組。
昨日たまにしか行かない大型スーパーの入口で見つけました。
この前の美容院前のより少し大きいかな。
携帯やスマホで写真とってるのは私ぐらいのおばさんばかり^^
ツバメの巣、おばさんに大人気です