goo blog サービス終了のお知らせ 

チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

サプリメントと家庭菜園のアサツキ

2024-04-08 19:00:07 | いろいろ
曇り&雨。18時50分現在最低03時48分6.4℃、最高12時11分10.6℃。
予報では18時まで曇り18時から雨のはずが、朝から降ったり止んだり。
16時頃、ブログの記事がほぼ出来上がったところで 一瞬にして消え、脳ちゃんは訳が分からず、パニックになり \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? と意味不明。
夕食の支度で中断し18時過ぎに再開。

今日は旦那さんの尿管結石の手術を受けた総合病院の受診日・・・尿検査も腎臓の腫れもなく次は6か月後。よかったです(*^^)v。

ところでこの病院、入院前の「手術決定から入院前まで」の説明の中で、「サプリメントや健康食品も麻酔や手術に影響があるためすべて中止してください」と、使用の有無を聞かれた。

「ないです」と答えた。

その後、椎間板ヘルアで1泊2日のブロック注射を受けた総合病院では、何も言われなかった。

病院によって違いました。

夕食の支度をしながら、昔から初物は75日長生きと言うから、できるだけ旬のものを食べようと家庭菜園のアサツキを見れば、
(*^-^*) 出てましたぁ~。


収穫は数日後。
で、このアサツキね、ギョウジャニンニクと時期がかぶり、ここ数年食べてもらえないまま旬を逃し、どうしたもんかと悶々。

ところが旦那さんの椎間板ヘルニアで、今年は未だギョウジャニンニクを採りに行けず、がぜん脚光を浴び大きくなるのを待ち焦がれる山菜となった。

( ゚∀゚)アハハハハ 臨機応変に対応。

春限定の小さな滝…雪解け水 (´-`*)

2024-04-07 12:50:50 | いろいろ
どんより曇り。12時40分現在最低02時06分3.5℃、最高04時51分7.8℃。
明け方にでも雨が降ったらしく地面が濡れていた。時折雨がぱらつく曇りで気温も低く寒い日曜日。
ヤマベ釣りに出かけた5日、白糠町上茶路にある「白糠町青少年旅行村」近くを通った時、小さな滝が出現していた。

春限定で雪解け水が滝のように流れている。



すぐ傍には旧国鉄 「白糠線」 茶路川第10橋梁がある。
白糠線は1964年(昭和39年)10月7日開業、1983年(昭和58年)10月23日全線 (33.1 km) 廃止になりました。




これからタイヤ交換に双葉町のスズキまで(旦那がまだ運転できないから)2往復~。
出張タイヤ交換してくれないかしら?! ジムニーのタイヤは重たくて持ち上げるのが大変なんです(;´д`)トホホ。

さぁ、タイヤを積み込んで、行ってきま~す(*^-^*)。

春採湖と青い空と白い雲~

2024-04-02 14:44:44 | いろいろ
晴れ。14時30分現在最低02時07分-0.5℃、最高14時25分8.5℃。
朝のうち晴れ → お昼近く雪と霰がパラパラ → 曇り&晴れの忙しいお天気でした。

9時半ころは市立釧路総合病院近くの駐車場にいた。

目の前に春採湖と、その先に海と青い空と白い雲があった。


運転手だったので待ち時間の間、辺りをぶらぶらしようと外に出たら風が冷たく、写真を撮っただけですぐ車に戻った。
病院前の駐車場は満車の時が多く、最近は立体駐車場に停めるけど陽が当たらず寒い。で、今日は(近くの)駐車場に停めた。ここね博物館の駐車場なのか病院の駐車場なのかよく分からない。看板をちゃんと見てこなかった"(-""-)"。病院へ通う人が利用しているし、どっちにしても市の駐車場だからいいかと。

え~、家庭菜園の赤いギョウジャニンニクが5㎝くらいになってました (*^^)v。

森林公園散策:アカゲラとフクジュソウ

2024-04-01 14:37:40 | いろいろ
晴れ。14時20分現在最低04時04分-1.1℃、最高13時33分7.8℃。
今日から4月、新年度が始まる。
カーラジオを聞いていたらエープリルフールで嘘を言ってもいい日だと・・・エープリルフールを卒業して久しい(*^-^*)、忘れてました。

陽気に誘われて森林公園の散策に行って来ました。
9時半ころ着いたら、すでに10台近い車がいて、数人のグループや大きなレンズを抱えて歩く人など色々。
私は一人でぶ~らぶら (*´σー`)エヘヘ。
アカゲラ ♂ さんが近くの木に止まった・・・上の方だけど、コンデジでもOKな距離 (*^^)v。

見事なたいこ腹 \(◎o◎)/。



また 道路脇や斜面で咲くフクジュソウ・・・朽ちた枯れ枝がバレッタみたい (*^^)v。


グリーンは常緑樹のフッキソウ、散策路の北側は太陽が当たるけど、南側は山陰になるので雪が残ってました。


春の日差しを浴びて広場まで行って、Uターンして帰ってきましたが、今度はつつじが丘コースを歩いてこようかな。


頭の体操…2字熟語

2024-03-30 15:56:56 | いろいろ
晴れ。15時40分現在最低05時58分0.7℃、最高11時53分8.9℃。

風が強く、買い物から帰ったら目がチカチカショボショボで痛い(ノД`)・゜シクシク・・・黄砂が飛んできてるのかも。

昨日の新聞をゴミ箱に敷こうと開いたら、
脳活新聞・・・クロスワード、熟語連想、間違い探しがあったのでやったら、クロスワードはOK 、間違い探しは1個分からなかった。そして

熟語連想は (;´д`)トホホな結果。



はい、4つしかできませんでした。
あと「脳力テスト」で幹事 →漢字 は読めるけど、書くのはね。。。。。。1つできなかった。(PCも脳活が必要かしら??)
それと、時間オーバーになってしまった(ノД`)・゜・。

少し脳ちゃんを鍛えようと思ったです。

粗品…ジムニーのスズキとゆうちょ銀行

2024-03-27 18:36:34 | いろいろ
晴れ。14時20分現在最低05時36分-3.5℃、最高15時16分7.0℃。
風が強いけどそれほど寒くなかった・・・最高は7℃、でも15時過ぎは家の中だから分からない。

午前は買い物であちらこちら。冬物衣料は以前は3月末になると売り場から撤去されていたけど、近年は(値引きされて)売り場に並んでいる。60%引きの紳士用コートとポロシャツに、1380円の下着(見た目Tシャツ)が500円だったので買ったです。
本当に欲しいものは定価で買うけど、季節の終わりころの値引き品も気に入ったのがあれば買う。

話はもう1ヵ月以上も前ですが、スズキとゆうちょ銀行で粗品を貰った。

スズキは車検(だったと思う、最近とみに海馬がミッションを放棄する)

ゆうちょ銀行は他の金融機関からの預け替えです。満期を迎えたのを定期か定額にした場合はほんとに気持ち程度ね。

午後から、歯科へ行く途中でキタキツネが道路を横断。
交通事故に遭うなよ。

ブログのdポイントプレゼント企画にせっせと~

2024-03-16 19:10:30 | いろいろ
晴れ。19時00分現在最低05時56分-2.0℃、最高14時42分3.9℃。
今日は珍しく外出なし。

毎月gooブログの「ブログの訪問者数に応じたdポイントプレゼント企画」にせっせと応募していると、
たまに1000ポイントが貰える。 (*^^)v。

ログインして画面の指示に従って

さらに進むと

で、この画面の「記事を投稿する」から、今回は投稿しているけど、いつもとは違うやり方だから投稿した画面がどうなっているか、ものすごく不安。
(気に入らなかったら、あとで直します"(-""-)")
さぁ、「投稿する」をクリックしよう・・・賭けです ( ゚∀゚)アハハ八八。

追記:やはり気に入らない"(-""-)"。画像が好きな大きさ&位置に入れられないから直したです。(19時27分)

ようやく特定健康診査を受けてきた

2024-03-08 15:37:49 | いろいろ
晴れ。15時30現在最低04時12分-5.5℃、最高15時16分1.4℃。

晴れ&曇りで13時ころ大きな雪が少しだけ降った。
今日は重い腰を上げて

昨年5月ころ送られてきた「令和5年度特定健康診査受診券」

を、放っておいたら、
先月末に市役所から電話がかかってきたので
近いうちに行ってきますと答えた。

それから、約2週間・・・とっても重たいお尻を
よいしょの掛け声で持ち上げ
近くの病院へ行って来た。

葉書には無料と書いてあるけど、中を見ると実施医療機関ではなかった・・・でも無料だった。

受付してから帰るまで1時間もかからなかった。
問診表に記入 → 身長&体重測定 → 尿検査 → 血圧測定&血液検査&胴回り測定 → 医師の診察 → 終わり

結果は1週間から10日くらいで送りますと。

あ~、血圧だけど自動血圧測定機(?!)で135の68でずいぶん高いと思った・・・看護師さんが測ると98の60でした。(ほんの少しだけ低い、大抵は100ある)
後期高齢者になると「特定」が付かないらしい。

朝から雪が降ってます

2024-02-26 18:58:31 | いろいろ
雪。18時40現在最低06時39分-7.5℃、最高18時17分-3.3℃。
起きたときからずぅ~っと雪が降って、18時現在8㎝の降雪ですが、風があるので吹き溜まりはもっと積もっているょ。
たぶん、除雪車は入らないだろうから、余り積もらないうちにと朝から3回雪かき・・・風で飛ばされるところは箒、吹き溜まりはスコップで

小鳥の夕食時間16時過ぎ



買い物に出かけた13時近くはトンビが上空を旋回してました。


冬は運動ゼロなので、たった8㎝?! ですが疲れましたぁ~。

春から冬に…昨日と今日

2024-02-17 19:03:34 | いろいろ
晴れ。18時50現在最低06時52分-10.6℃、最高12時54分0.9℃。
昨日のこと。
16日朝は15日夜から明け方まで、17㎝の雪が降って辺り一面真っでした。で、日中の気温が高くかなり融け17日の積雪は12㎝。

お昼頃の様子です。

雪が降ると餌不足になるのか、シメがとカワラヒワが押し寄せバトル戦を繰り広げてました。バトル戦を撮りたかったけど、旦那の整形外科予約が9時だったので諦めたです(ノД`)・゜・。
そして、久しぶりにツグミがやってきましたょ。

ここからは今日ね。
旦那が小鳥の餌が少なくなったので買いに行きたいと・・・(旦那は)まだ、運転できないのでDCMまで 。(約6000円も)。
その後、スズキによってジムニーさんの車検代を払って、当て逃げされた箇所の修理にそのまま置いてきました(ノД`)・゜・。
修理代を保険で使うか自腹で払うか(ノД`)・゜・。(自腹です)

え~と、DCMからスズキまで近道をしようと横道に入ったら\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/になってしまい、結局、遠回りになりましたとさ。