THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

92才の介護ダイアリー,認知症になってからも、幸いであったあの頃、と呼びたい、沢山の時間を持てた、いまもそう!

2016年07月13日 21時50分59秒 | thinklive

 *このfotは、今はさくら苑の住人である彼女のアルバムから、ボクが抜き出して小ダンスの上にかざってある、ボクは彼女を、そのころ行き付けの大塚の待合の女将に紹介された、日本舞踊を教えに来ている先生がいるけど、ヤノさん会ってみる、と言われたのがハジマリである、ボクが紹介されたのは、彼女が29才の時で、会ってから半年くらいである、彼女は結婚してからは日本舞踊とは完全に縁を絶った感じで、子供の養育とボクの世話に専念した、一度だけ、知り合いから紹介されて、東大の卒業生が、、宴会や行事の席での芸を披露しなきゃならない、といって来宅したので、黒田節を教えていた、それを垣間見た程度だ、このfotは20代初期の頃だと思っているが、香り立つような、初々しさが芸のなかに入り込んで凝集している、稀なる美しさが溢れている、稀なるfotである、認知症になってからも長い間、手首と指先で撥を弾いていた、その時に、そのころ恵比寿の長唄教室に何年か通った、家元と一緒に唄いあっている感じで、ボクはその時に彼女のプロレベルをたくさん聞くことができた、幸いであった、あのころと言いたい、

 

*娘の描いた似顔絵で、介護度5になったのが、83才の時なのだと、改めて認識した、若い彼女のそばに83才の彼女の似顔絵が並んでいた、若い彼女は眼を閉じているが、目を開けば、83才の若い彼女になるだろうとボクは感じている、ボクは2人を観ている、

*娘の住まいに行ったときに美しいcatがいた、最初ミタ時に犬じゃないか、と感じたくらいに猫風ではない、


*この頃、日曜日の夕食は、学芸大の駒沢通りにあるトクさんの、オステリア.カンティーナへ出掛けて生ハムのパスタを食べる、前菜にポテトと玉ねぎ、カリカリベーコンの刻みの、イタメものを食べる、その上にクレソンをちぎってふりかけ風に乗せてくれるといいのだが、クレソンはない、それでも十分においしいからsutisfy!生ハムのパスタの途中でfotしたが、生ハムが花園になっている、食べ物が美しいというのは、イタメシでもおいしさの条件だが、なかなか出会えない、サラットして、芳醇であることが食べ物の和音なのだが、それがない、彼女に1時間かけて、オイシイと言ってもらって、ジャー,あしたね、で帰る、料理の前には、ギリギリまでキーボードを叩いているから、トランペットのあとにフリュートを聞いているような感じだが、ボクもオイシく食べたいと思っている、菅刈小前のバス停から、ナカメまでバスでいって、そこからタクシーで、オステリアに行く、2000円前後で、此れだけbeautiflでオイシイ料理はトクの腕だ、ブラックのコーヒーはこの頃はお代わりである、


富士通は米、クラウドレンディングソリューと提携、東南アのリース、ローン事業者に業務システムのクラウドサービスを販売、

2016年07月13日 20時47分12秒 | thinklive

*この提携はタイミングがいいと思う、クラウドシステムを身近に利用できる感じで、歓迎されるのでは、

 富士通は12日、東南アジアでリースやローンの事業を展開する金融機関への業務システム提供に乗り出すと発表した。米ベンチャーの技術を活用し、日本のリース会社の現地法人や現地のリース会社などに月額課金型でシステムを提供する。

 リースやローンの一連の業務を電子化するクラウドサービスを提供す米クラウドレンディングソリューションズとの提携を決めた。日本国内および東南アジア諸国連合(ASEAN)地域の企業に売る。中小規模のリース会社が導入しやすい業務システムとして提案する。

 中所得者層が増えるインドネシアやフィリピン、ベトナムなどではリースやローンの事業拡大が見込まれている。富士通は東南アジア地域の潜在顧客が1千社程度あるとみており、クラウドレンディングの業務システムの販売で新規顧客を開拓する。5年間で100社程度への提供をめざす。人事や会計などの他のシステムの受注にもつなげる。*日経、


アイルラン,GDP前年比26.3%増、先進国では異例の高成長?巨大M&Aによる本社移転影響で資産も移動!!

2016年07月13日 15時15分05秒 | thinklive

*政府のGDPに対する債務の割合も1割近くダウン、財政緊縮政策が緩和される可能性が生まれた?

アイルランド中央統計局は12日、15年の実質国内総生産(GDP)の改定値が前年比26・3%増になったと発表した。アイルランドには12・5%と低い法人税率を目当てに多国籍企業が合併・買収(M&A)などを通じて本社を移転してくるケースが多い。同国の資産は統計上かさ上げされ、先進国では異例の“高成長”につながった。

 3月公表の速報値は7・8%増だった。

 中央統計局によると、海外の企業がアイルランドに本社を移した場合、その生産設備などの資産はアイルランドのGDP統計に反映される。この資産かさ上げ効果によって、アイルランドの産業部門の総生産は前年より87%増えた。

 ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン氏は12日のツイッターで「(アイルランドに伝わる妖精の)レプラコーンの経済だ」と驚きをあらわにし、経済の実力を反映したものではないとの考えを表明した。(共同)


トムソンロイター、知的財産と化学情報事業をカナダファンド2社に売却、現金で35億$

2016年07月13日 14時46分38秒 | thinklive

 トムソン・ロイター、株価推移  42.12前日比+0.64(+1.54%)

チャート画像

[11日 ロイター] - ニュース・情報サービスのトムソン・ロイター(TRI.TO)は、知的財産・サイエンス事業を、カナダの投資会社オネックス(OCX.TO)とベアリング・プライベート・エクイティ・アジアに売却することで合意したと明らかにした。2社は取得価格として合計35億5000万ドルを現金で支払う。

同事業は知財やサイエンスに関する情報や関連サービスを政府や大学、企業に提供している。

トムソン・ロイターは、売却益のうち10億ドルを自社株買い、債務返済や他事業への投資に充てると説明した。ファイナンシャルアドバイザーはグッゲンハイム証券とJPモルガン証券、法律顧問はアレン・アンド・オーヴェリーが務めた。

製品とサービス

トムソン・ロイターが提供する製品・サービスの一覧です。アルファベット順で掲載しています。

トムソン・ロイターは、引用索引、特許データベース、分析ツール、研究リソースなど、科学上の発見や技術革新につながる重要情報や意思決定支援ツールを提供しています。  コンセプト発想から商品化まで、意思決定プロセスのあらゆる部分をサポートし、確固たる決定が行えるようお手伝いいたします。以下に示す弊社の製品とサービスの詳細については、それぞれの説明ページをご覧ください。

  • Arts & Humanities Citation Index 
    人文科学分野の引用文献データベース。Web of Science Core Collection の 1 ファイルとして、人文科学分野の書誌や引用文献情報にすばやくアクセスするためのパワフルなツールです。
  • Biological Abstracts 
    ライフサイエンス文献情報データベース。研究プロジェクトの準備、提案の承認、動向の追跡に必要となる重要な学術雑誌の収録情報を簡単に検索できます。
  • Biomarkers Module 
    すべての主要な治療領域で積極的に研究または利用されているバイオマーカーに関する情報を網羅した、ユニークなバイオマーカーデータベースです。



スターバックス、賃金5%増、2年以上勤務者への株式贈与2倍、1人/5~15%の収入増、時給15%が標準へ?

2016年07月13日 13時31分43秒 | thinklive

 *全米の、全体の6割の、直営の7600店に勤める約、15万人が対象、これは大きなシゲキを与えるであろう、さしずめ競合店への波及は即座であろう、

【ニューヨーク=高橋里奈】米スターバックスは11日、店舗マネジャーを含む従業員の賃金を10月3日に最低5%引き上げると発表した。2年以上勤めた従業員には1年ごとに与えられるスターバックスの株式を現在の2倍にする。1人あたり5~15%の収入増になるという。人手不足が深刻になるなか、人材確保やつなぎ留めに役立てる。

 全米にある約1万2700店のうち、直営店(全体の6割近い約7600店)に勤める約15万人が対象。ハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)が同日付で従業員に通知した。賃金引き上げのほか、柔軟な勤務シフト、より自由な服装規定なども約束した。

 スマホで事前注文ができるようになり、来店客数や売り上げは伸びているものの人手不足が顕在化するなか、従業員からは労働強化に対する不満も漏れていた。米国では比較的離職率の高い小売業や外食を中心に、賃上げ圧力が強まっている。

 最低賃金の引き上げは11月の大統領選で争点のひとつになっており、一部の都市や州では最低賃金を中長期で時給15ドル(約1550円)に高める機運も高まっている。


マレーシア,LCC、エアアジア、エアバス中型機、100機発注、インドのLCC、ゴーエア,72機発注、

2016年07月13日 13時20分31秒 | thinklive

 [ファンボロー(英国) 12日 ロイター] - 英国でファンボロー国際航空ショーが開催される中、欧州航空機大手エアバスがアジアの航空2社と大型の受注契約を交わしたことが12日明らかになった。

 マレーシアに拠点を置くアジア最大の格安航空会社エアアジアのフェルナンデス最高経営責任者(CEO)は英国に出向き、エアバスの旅客機「A321neo」100機の発注契約を結んだ。

 A321neo(座席数185)はカタログ価格で1機1億2570万ドルだが、エアアジアはこれまでに数百機を発注したエアバスの主要顧客であるため、かなり割安に購入できる見通し。

 フェルナンデスCEOは記者会見で、A321neoの購入は追加調達であり、保有機の交換ではないと説明。追加調達機の一部はリース事業に振り向けると述べた。 関係者は先にロイターに対し、エアアジアが香港株式市場への二重上場を検討中であるほか、中国での合弁会社設立を目指していると明らかにしていた。エアアジアは12日の声明で、新たな合弁会社設立を目指しておらず、二重上場を正式には検討していないとした。

 一方、先に自身のツイッターで二重上場の可能性について触れたフェルナンデスCEOは、中国に拠点を置く可能性について記者に問われると、「われわれは100%そこにいるだろう」と答えた。

 これとは別に、インドの格安航空会社ゴーエアはエアバス「A320neo」の発注数を72機とする仮契約を結んだと発表。カタログ価格に基づく購入額は約77億ドル。

 


オリックス、イスラム信託事業参入、パキスタン2社買収、86年設立の、リース会社、動き出す、日本企業のヴァージンエリア、

2016年07月13日 12時15分25秒 | thinklive

オリックスグループはイスラム圏の信託事業「ムダラバ」に参入する。12日までにパキスタンのイスラム金融会社など2社を買収した。同社によると、ムダラバに参入するのは日系企業で初めてという。急成長するイスラム金融のサービスを拡大する。

 ムダラバは日本の上場投資信託に似た金融商品で、運用会社が投資家の資金を投資・運用し、収益を投資家に分配する仕組み。イスラム圏で広く利用され、パキスタンの市場規模は数百億円程度になるとみられる。

 同国にあるオリックスのグループ会社がムダラバを運用する金融会社「スタンダード・チャータード・サービシーズ・オブ・パキスタン」とリース会社を約10億円で買収した。同国でムダラバのノウハウを学び、将来は他のイスラム圏で展開することを視野に入れる。

 オリックスは1986年、同国で初となるリース会社を設立した。


韓国、NAVER、韓国最大の検索事業、韓国シェア80%、LINEの親会社の概況

2016年07月13日 10時48分37秒 | thinklive
NAVER株価
現値 ₩750,000.00
更新時間 12:41pm JST
前日比 -0.66%
前日終値 ₩755,000.00
始値 ₩760,000.00
出来高 69,156
高値 ₩768,000.00
安値 ₩748,000.00
52週高値 ₩770,000.00
52週安値 ₩458,000.00
ベータ値 0.74
平均出来高 87,344

 

Naver Logotype.svg
種類 株式会社
市場情報
KOSPI 035420
略称 NAVER
本社所在地 韓国の旗 韓国
13561
NHN green factory, 6, Buljeong-ro, Bundang-gu, Seongnam-si, Gyeonggi-do, Korea
京畿道城南市盆唐区仏亭路 6
設立 1999年6月2日
業種 サービス業
事業内容 インターネット検索ポータル
代表者 김상헌(金相憲、Kim Sang-Hun, CEO)
資本金 単独:231億ウォン
連結:231億ウォン
(2006年12月末現在)
売上高 単独:5,733億ウォン
連結:6,451億ウォン
(2006年12月末現在)
総資産 単独:5,822億ウォン
連結:5,493億ウォン
(2006年12月末現在)
従業員数 1,569人(2006年12月末現在)
決算期 12月
主要子会社 韓国の旗 en:NHN Entertainment
中華人民共和国の旗 NHN Service Technology
日本の旗 LINE
日本の旗 NHN PlayArt
アメリカ合衆国の旗 NHN USA Inc.
外部リンク http://www.navercorp.com/ko/index.nhn

LINE開発の経緯は今後のNETのあり方を示唆する、李海珍(イ・ヘジン)の履歴

2016年07月13日 10時23分19秒 | thinklive

LINEは韓国NHN株式会社(現:ネイバー株式会社)傘下の日本法人NHN Japan株式会社(現:LINE株式会社)が開発したアプリケーションソフトである。

当時「NHN JAPAN」であったLINE株式会社会長[6]でNHN創業者の李海珍(イ・ヘジンが、家族や親戚と連絡を取ろうとする東日本大震災被災者の映像を見て発案[7]し、自ら日本に滞在して開発プロジェクトを推進した。規模が拡大した本社の代わりに小さな組織の速やかな意思決定力と集中力を活用するため、韓国本社ではなく、日本に滞在した李海珍推進のもとNHN JAPANが開発[8]を担当した。開発陣の国籍は韓国、日本米国中国など[9][10][7]で、各自が母国語へ翻訳したアプリケーションを手掛け[7]ている。

「ブラウン」「コニー」「ムーン」「ジェームズ」などのLINEオリジナルキャラクターは、社内の韓国人デザイナー강병목(カン・ビョンモク)が「昔からマンガが好きで、人の表情を観察して描いたりすることも好きでした。LINEの企画担当者などの意見も聞き、キャラクターごとの特徴を活かしてシチュエーションに合わせた感情を表現できるよう」デザインしたと語っている。なお、オリジナルキャラクターの大半のグッズは「LINE FRIENDS」(ラインフレンズ)というブランドで展開されている。

カイスト(KAIST=韓国科学技術院)出身の李海珍議長は、国家情報機関やユニテルの情報検索システムを開発したことがあり、92年に三星SDS入社。97年から社内ベンチャーの社長に就任。

KAIST在学時にはオンラインゲームの雄「ネクソン」創業者の金正宙さんとルームメイトだったという。

KAISTは韓国における科学技術研究の中心的役割を担う国立大学のひとつ。

アジア大学評価ランキングでは、2011年調査で11位、2012年調査には7位に位置している。

NAVERの創業者

1999年に三星SDSの社内ベンチャーを独立させてネイバードットコムを創業。

01年、NHNの共同代表理事長を歴任しており、04年からNHN理事会の議長兼最高経営戦略責任者(CSO)として活動している。
 
 2007年よりNHN Japan株式会社の取締役を兼務し、2012年に取締役会長就任。NHN本社の取締役会議長兼、最高戦略責任者

 

1967年6月22日生まれ。 ソウル大学コンピューター工学科卒業。財閥二世三世ではない億万長者

自ら創業した起業家の中で一番資産総額が多かったのは、ポータルサイトの「ネイバー(Naver)」を運用するNHNの李海珍(イ・ヘジン)取締役会議長

韓国では「自ら企業を興して成功した(30代と40代の)創業者は全体の18%にあたる9人に過ぎず、残りの41人は財閥創業者の子や孫」であるという、
資産総額は5733億ウォン、(財閥二世、三世も含んだ)全体では7位
 
スイスの民間経済研究機関「WEF」は16日、世界各国の政府と企業、学界、民間団体から40歳以下の次世代リーダーおよそ4000人を推薦してもらい、その中から約250人を選んだ
 250名の中の一人に当時39歳だった李海珍さんが選ばれた。

2012年にはアジアで最も注目される企業家に選出

「FORTUNE」誌によりAsia's 25 Hottest People in Business(アジアで最も注目される企業家25人)の一人に選ばれる。

韓国企業の存在感が日本ではほとんどなかった2002年に日本市場を制覇するための勝負に出た。

450億ウォン程度の新規資金が入った。今まで蓄積した現金だけでも、国内で推進中の新しいサービスを進行するのに問題はない。したがって新規資金は海外、特に日本市場の攻略に使用する計画だ。

 日本では現在、超高速インターネットの普及が拡散しているため、可能性は十分あると思う。また、日本ネチズンは有料化に対する拒否感が韓国より低い、 創業者の李海珍(イ・へジン)最高戦略責任者(CSO)が韓国と日本を往来し自ら陣頭指揮を取り、これまでに投じられた資金は数百億ウォンに及ぶと伝えられる。

 日本進出に際して「一ヶ月の半分は、日本に滞在する」と李海珍CSOは宣言していた。

陣頭指揮を取りながら日本進出を進め、現在ではライブドア・ハンゲーム・LINE・NAVERまとめ等で日本人のネットライフには欠かせない会社に成長。海外に出て勝負してみるという夢があり日本に進出したが、5〜6年間は失敗を重ねてストレスがひどかった。


LINE、日米両市場で上場、1320億円調達、親会社、NAVER〔韓国)、上場時、85%の持ち株、特例、

2016年07月13日 10時07分38秒 | thinklive

日米同時上場を予定する対話アプリのLINEの株式公開価格が11日、仮条件(2900~3300円)の上限である3300円に決まった。従業員持ち株会へ約13万株を割り当てることも決定。持ち株会の分を除くと、新株発行を通じて株式市場から最大1320億円の資金を調達することになる。調達額は今年に日米で上場したIT(情報技術)企業で最大となる見込みだ。

 LINEは14日に米ニューヨーク証券取引所(NYSE)、15日に東京証券取引所第1部に上場する。NYSEに上場する米預託証券(ADR)の公開価格も32.84ドル(約3300円)と、仮条件(28.5~32.5ドル)を上回る水準で決まった。4日の仮条件決定後、円高・ドル安が進んだためとみられる。

 LINEの親会社は韓国の検索最大手ネイバーで、上場時にLINE株の83%を保有する。東証1部に直接上場する企業は原則として35%以上の株式の市場流通が求められる。LINEはこの原則に抵触するが、米国でも上場するため十分な流動性があるとして、特例的に1部への直接上場が認められた。

 市場から調達した資金はアクセス数増大に備えたサーバーの増強など設備投資に充てるほか、負債返済の原資とする。アプリを通じて提供するサービス拡充に向けたM&A(合併・買収)に使うことも視野に入れている。

LINEはスマートフォンフィーチャーフォンタブレット、パソコンで利用できるアプリケーションである。複数の携帯及びタブレットで同一のIDを使うことはできないが、Android搭載端末とiPhoneのLINEで使用しているIDでパソコン用LINEとiPad用LINEアプリが同時使用できる。なお、Androidタブレット用アプリは存在していないのでAndroidの機種ではスマートフォンとタブレットでの同時使用はできない。現在使用中のIDを使って別の端末でログインした場合、今までの使用していた携帯もしくはタブレットの履歴情報などが全て削除されるので注意を要する。


パソコンの出荷数15年、前年比2桁、最大の減少、端末の多様化、スマホの普及が要因、Appleは伸びた!

2016年07月13日 09時38分51秒 | thinklive

米調査会社のGartnerおよびIDCは1月12日(現地時間)、2015年第4四半期および15年通年の世界PC出荷(キーボードが脱着できるハイブリッド端末は除く)に関する調査結果をそれぞれ発表した。いずれの調査でも、トップ5社で通年の出荷台数が前年より増えたのは、MacBookシリーズが好調の米Appleのみだった。

Gartnerによると、2015年通年の総出荷台数は前年比8%減の2億8870万台で、タブレットが登場し始めた12年以来4年連続で減少した。2015年には米Microsoftが「Windows 10」をリリースしたが、多くの企業はまだ新OSをテストしている段階で、PC買い替えの勢いにはつながらなかった。Gartnerは、2016年後半にやや復調し、前年比1%減になると予測する。

 通年のメーカー別ランキングのトップ3位は前年と変わらず、中国Lenovo、米HP、米Dellの順。4位だった台湾Acer Groupが6位に落ち、台湾ASUSTeK ComputerとAppleがそれぞれ1ランクずつ上がった。上位6社中で前年より出荷を延ばしたのはAppleのみで、5.8%増の2074万台だった。

 

2015年通年の世界PCシェアランキング(単位:千台)
順位メーカー2015年出荷台数2015年市場シェア(%)2014年出荷台数2014年市場シェア(%)出荷台数伸び率(%)
1 Lenovo 57,123 19.8 58,956 18.8 -3.1
2 HP 52,551 18.2 54,996 17.5 -4.4
3 Dell 39,159 13.6 40,499 12.9 -3.3
4 ASUS 21,198 7.3 22,671 7.2 -6.5
5 Apple 20,741 7.2 19,598 6.2 5.8
6 Acer Group 20,340 7.0 24,015 7.7 -15.3
  その他 77,624 26.9 2,945 29.6 -16.5
  合計 288,735 100.0 313,681 100.0 -8.0
(デスクトップPC、ノートPC、“ultramobile premium”を含むが、タブレットは除く。 資料:Gartner)



ドラッグベーススーパー、今ノ時勢には優位、クリエイトSの16/5期、純利、92億円、41%増、2期連続最高益

2016年07月13日 08時17分25秒 | thinklive

*医師から診断薬を処方されたヒトビトは薬局スーパーで必要用品を購入する、年寄りは買い回りはもうできないからだ、多分、若い人々も買い回りの余裕時間も持っていない、

株価終値2673,

1株利益153.44 配当31

チャート画像

関東地盤のドラッグストア、クリエイトSDホールディングスが11日発表した16年5月期連結決算は、純利益が前の期比41%増の92億円だった、純利益率は3.96%、2期連続で最高益を更新した。積極的な新規出店や品ぞろえの拡充が集客につながった。

 売上高は8%増の2318億円だった。主力のドラッグストアは28店を出店し、3店を統廃合した。期末店舗数は471店。調剤薬局の併設店舗を増やし、利幅の厚い医薬品販売が伸びている。

 食料品、日用雑貨なども前年を上回る売れ行きで、既存店売上高は4%増加。営業利益は139億円と30%増えた。

 17年5月期の連結業績見通しは純利益が前期比5%増の97億円、売上高は7%増の2477億円。新たに40店を出店する計画だ。


ソーラーフロンティア,開発適地の多いアメリカで発電案件を買収、自社パネルを使用、発電施設建設、以後売却する、

2016年07月13日 07時57分52秒 | thinklive

 *すでに28万kw之案件群を買収、今回の施設も、その一部、大手パネルメーカーはエコ発電企業へイッセイに転換している、

ソーラーフロンティア(東京都港区)は7月12日、米カリフォルニア州インペリアル郡に、2サイトで合計出力107MWのメガソーラー(大規模太陽光発電所)の建設を開始したと発表した。

 出力67MWの「ミッドウェイIプロジェクト」と、40MWの「ミッドウェイIIプロジェクト」で、前者はPacific Gas & Electric社との間で、後者はImperial Irrigation District社との間で電力購入契約(PPA)を締結している、

これらのプロジェクトは、ソーラーフロンティア・アメリカズ子会社のソーラーフロンティア・アメリカズ・ディベロップメントが進めている。同社は、2015年4月にGestamp North America社から合計出力280MWの案件群を取得していた。ミッドウェイIおよびミッドウェイIIはこれらの案件群の一部となる。

 EPC(設計・調達・施工)サービスはBlattner Energy社が担当し、パワーコンディショナー(PCS)はPower Electronics社、またソーラートラッカー(太陽光追尾装置)はNEXTtracker社が提供する。

 ソーラーフロンティア・アメリカズ・ディベロップメントのチャールズ・ピメンテルCEO(最高経営責任者)は、「現在、米国で出力400 MWを超える太陽光発電所の開発案件群を保有しており、信頼性および経済性の高いサービスを提供する企業として評価されている」とのコメントを公表した。