てるてるぼーずのひとりごと

癒しのセラピスト 晴れ女『てるてるぼーず』の日記

HPが・・・

2007-06-30 | フーレセラピー
HPの講習会日記、随分増えてきました
ところが、嬉しい反面、要領が足りなくなってきて、昨日しようとした
日記が、されずに消えちゃうというアクシデントが発生いたしております
2回も
なので、古い講習会日記はこちらのブログに移行して、カテゴリーを作ろうかと
思っております
その作業が終わってから、新しい講習会日記をアップしようと思っておりますので、
更新は気長にお待ちくださいませ
楽しみにしておられる方々には、大変申し訳ございません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりフーレ

2007-06-29 | フーレセラピー
なかなかハードな1日でした
先週からのご予約の方がお2人、前日に入ったご予約がお1人、当日のご予約が
お2人、トータル5人
こんなにも満員御礼な日は、今までに無いかも
ありがたいです~
ブログの更新が滞ってますが、気長にお待ちくださいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

76日目

2007-06-29 | ペット
そろそろ食べ頃かな
今日の夕食のときに、食べてみます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向夏

2007-06-28 | お菓子&果物&ドリンク
またまた見付けてしまいました
火曜の朝、福島の会場に向かう途中で、コンビニでお昼ご飯を買うのですが、
そこで飴のコーナーを通ると、チェルシーの黄色い箱が目に飛び込んで来ました
期間限定 宮崎 日向夏チェルシー
これ、めちゃめちゃミカンの味がします
大きいミカンにありがちな、厚い皮(白いところ)に含まれるような苦味があって、
『ミカン食べてるー
と思えますよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新居でご飯

2007-06-28 | 家でご飯
日曜日の夜、サンマが引き払う方のアパートを掃除に行ってる間に、私はご飯作るのを
担当しました
この日は引越し祝いだと言って、とっても安かった鯛を買って、ご馳走でした
鯛は2尾あったので、1尾は塩焼き、もう1尾はアラ炊き&サラダになりました
アラ炊きはゴボウと一緒に炊きました
サラダは、鯛の身をすりゴマ、味醂、醤油、砂糖で作ったごまダレで少し漬け込み、
鯛茶漬けの具のような鯛の身を、水菜と白ゴマをマヨネーズで和えた上に乗せました
あと、おつとめ品だった茄子を、焼き茄子にしました
どれも美味しかったのですが、サラダがとっても気に入りました
サンマはお茶漬けで食べたかったようです
また今度、作りましょう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しの合間に

2007-06-28 | お店&美味しいもの
おそーいお昼ご飯をなか卯で食べました
何にしようか迷いましたが、夏の限定メニューで食べたくなるのがこれ
すだちおろしうどんです
これ、めちゃめちゃ気に入ってます
でも、地元になか卯が無いので、お出かけしているときしか食べれなーい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が利く

2007-06-28 | お菓子&果物&ドリンク
日曜日、サンマの引越しを手伝うべく、翌日からのフーレの大阪講習会の前泊も
兼ねて、朝から大阪に出ました
前日は快晴で、暑いくらいだったのに、地元から離れるごとに、空模様が怪しい
途中から雨が降ってくる始末
引越しなのに、雨かよー


が、サンマと合流して話を聞くと、前日に大方の物は運んでしまったとのこと
かなり大変だったようです
でも、雨の中を、大きな荷物を運ぶのは、本当に大変なことなので、ありがたかったです


この日は買い物と、新居の整理をお手伝いしました
買い忘れたものをサンマに買ってきてもらったら、おまけにこれを買ってきてくれました

期間限定チロル

福岡 あまおう

沖縄 北谷塩

更に、キットカット オレンジ味

キットカット パイナップル味


いやー、面白いものを色々と
特にこのチロルはめっけもんでしたね
和歌山に帰ってから、コンビニに寄ってみましたが、出回ってないですよー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火バージョン2

2007-06-28 | 日常
大阪で見付けた、もう1枚の花火バージョンのぴたポン
こっちもかわいいけど、私は先にした、ビックリした顔の方が好きかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

75日目

2007-06-28 | ペット
大阪ビューティースリムの講習会から帰って、ミニトマトくんを見ると、
赤くて大きいのが3個

やったー
実が連なって生ってたので、あまり大きくならないかと思っていたので、とても
嬉しいです

何故、今回トマト泥棒が出なかったのか
それは、届かないところに生っているからです
下から3つ目のミニトマト群は、サンゴが立ち上がっても、届きません
やっと私も味見出来そうです

フウセンカズラも1本が升目の10個目以上に伸びていました
一気に伸びてますねー

はてさて
この子は誰かしら
ベランダに置いてある亀の子タワシから、何かの芽が出ています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました

2007-06-28 | 日常
大阪ビィーティースリム講習会に3日間再受講で参加して、燃え尽きました
身体もなんですが、頭も
3日目の今日は、トータルボディの同期のF様のチェック日だったのもあって、
何故か練習相手の私まで緊張してしまって、すっかり疲れてしまいました
ただ疲れたというよりは、無事に3日間終わることが出来て、達成感のようなものも
あります
詳しい記事は明日以降にしますね
日付が変わる前には帰ってきましたが、4日間も留守にしていると、メールの
チェックやコメントのレスで、結構時間がかかるものですね
まだ頭が興奮状態だなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総仕上げ

2007-06-27 | フーレセラピー
ビューティスリムの再受講3日目、今日が最終日です
1日目と2日目の復習と、技術のチェックがあります
今回は2度目の受講だったので、初回より落ち着いて受講出来ています
去年出来なかった技術も、1年の間に、スムーズにこなせるようになっていました
今日もう1日頑張って、和歌山に帰って、お客様に還元するために頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火バージョン

2007-06-26 | 日常
ぴたポン、夏の花火バージョンです
久々の新作ですねー
さて、今日も福島の会場に向かっています
プログレスの2日目、頑張るぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ド緊張

2007-06-25 | フーレセラピー
1年以上ぶりのビューティスリム(上級ライセンス)の再受講です
去年の6月、円形脱毛症になったくらい、ド緊張だった講習です
しかも、大変な全身筋肉痛でした
今回はそんなに緊張はしていませんが、しっかり身体に技術を入れ込むために、
頑張ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お引っ越し

2007-06-24 | ちょっとしたこと
サンマの引っ越しを手伝いに大阪にきております
今まで何度も私の引っ越しを手伝ってもらってるので、お手伝いしなくては
昨日のうちに、かなり運んでくれているので、私は新居の整理を担当しています
昨日の晴天と打って変わっての雨
この時季の引っ越しはなかなか厳しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出すもんかー

2007-06-23 | ペット
『サンゴ、こんな青い実、食べないの

いいじゃんよー
たべたいんだよー

『ほら、早く出しなさい

いーやーだー



なかなか強情なサンゴです
この後も、口からは出さず、青い実を
『シャクシャク
と音を立てて食べちゃいました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする