てるてるぼーずのひとりごと

癒しのセラピスト 晴れ女『てるてるぼーず』の日記

和歌山で和歌山ラーメン@清乃

2015-04-12 | 和歌山で観光
和歌山の田舎の山にある、みかん農家さんが年間13日だけ営業されている【ラーメン倉庫】に
旦那とリベンジ
2年前に行ったら、テレビの影響で大行列で食べられなかったので、今回は出発を2時間も
早めて挑みました
が、結果は惨敗
またまたてるてるぼーずたちが行く前の週に、お昼の情報番組で流れたようです
こんなことがあると、テレビが嫌いになりそーです
まあ、1番ショックを受けていたのは、運転手のサンマでしょうね
旦那と2人で
『下見に来ただけ
『ドライブに来たんだよ
と強がっておりましたが(笑)


そこで、リカバリーで向かったのは、有田にある【清乃】
開店してすぐぐらいに到着
ここも、旦那が前から行きたがっていたラーメン屋さんです
実は、サンマとてるてるぼーずは2回目で、先に食べに行ったら、珍しく旦那が拗ねたんです
よね
まあ、下見してあげたってことで(笑)


旦那は角長しょうゆ匠、てるてるぼーずは紀ノ国地鶏塩、サンマは有田ブラック
角長とは、湯浅で1番の老舗の醤油屋さんの屋号で、そこのお醤油を使ったラーメンですね
伊吹島のイリコが前面に出たスープです


塩は、かなりアッサリ目な味わいで、最近流行りのポタ系ではなくて、クリアなスープです
ベースのスープをいくつも仕込んでおくのは、大変でしょうねぇ~
しかも、麺もそれぞれ変えてありましたよ


有田ブラックは、ホルモンが入っていて、コクがあって、見た目は黒いけど、醤油辛くない、
とっても食べやすい味です
みんなで味見して、有田ブラックが1番好きという結論になりました


食べ終わって、お店を出ると行列が
人気店なんですよねぇ~
『ここに来るのがメインだったんだからね
といつまでも強がっている2人とともに、次の目的地に移動~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーチフルに桃見に行ってきました♪

2015-04-05 | 和歌山で観光
とある用事で和歌山へ
サンマの運転でDORAちゃんに教えてもらった自然薯カフェに向かったのですが、予約のお客様で
満席で、席が空くまで時間を潰すことに

桃山町のフ-レセラピーのピーチフルさんのところに急遽お邪魔してきました

実は、ピーチフルさんは農家で、桃をメインに作っています
ちょうど、花が咲いて受粉の時期なので、花摘の作業を体験させていただきました
色んなコツや、知識を教えていただき、貴重な大変をさせていただきました
ピーチフルさん、ありがとーございました
夏に桃がたくさん生るのを楽しみにしておりますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは激混みだった高野山散策

2012-06-13 | 和歌山で観光
またまたGWのお話


今年に入って、DORAちゃんから
『高野山に行きたいねん
と何度も聞いていたのですが、Tちゃんも行きたいとのこと
てるてるぼーずは実家が高野山信仰で、1年に1回くらいは行っているので、ふたりから
『案内してよ
と頼まれていたのでした


そして、DORAちゃんとTちゃんのお休みの日程の合う日がGWに1日だけありました
この日を逃すと、もう無いかもというタイミングでしたので、その日に行くことに


ところが、さすが世界遺産の高野山
朝早くからの出発なのに、南海電車の特急券は売り切れ
てるてるぼーずたちは、もともとスルッと関西の3daysチケットを使う予定だったので、
『関係ないわ
と思っていたのですが、いやいやどうして
特急に乗りそびれた乗客が、全部快速急行に乗り込んでくるではないですか
まるで通勤ラッシュでしたわ


朝からお天気が怪しかったんですが、高野山は霧が立ち込め雨でした
しかし、バスで奥の院に向かうと、雨も上がってきました
『てるぼーと一緒やから、カサ持って来んかったよ
とDORAちゃんは言ってました(笑)


奥の院にお参りし、欲しかったものを買い物して、いよいよ精進料理を食べます
てるてるぼーずの大好きな【中央食道 さんぼう】へ
と、ここでまたもや誤算
お店が大行列です
11時半頃で20人ほど並んでましたか
ほぼ1時間並んで店内へ


もうお腹はペコペコでしたので、3人とも『精進花篭弁当』をオーダー

これこれ
これが美味しいんです~

大豆の炊き込みご飯
薄味でクセが無くてペロッと食べちゃいます

塩昆布と大根の漬物
味が濃く無くて素材の味が活きてます

もずくとわかめのお吸い物
出汁は昆布と椎茸かな

精進揚げ
野菜の天ぷらですね
さつまいも、ニンジン、オクラ、ナス、カボチャだったかな

山菜と野菜の炊き合わせ
タケノコ、ぜんまい、小芋、高野豆腐、生麩、コンニャク

さつま揚げもどき
さつま揚げってか、チキンナゲットに見えませんか
ソースは田楽味噌です

刺身コンニャク
これにかかってた酢味噌が絶品でした

おから
これも薄味なのに美味しい~

ごま豆腐
小さい頃食べてたごま豆腐って、ゴマを皮ごとすりつぶして作られたものが多かったので、
食感も悪くて、味も好きじゃなかったんですが、最近のごま豆腐は、ゴマの皮を剥いて
から作られているので、真っ白で舌触りも良くて、美味しいです~
これだけ品数があって、肉も魚も入ってないんです
ヘルシーな食べ物が大好きなDORAちゃんとTちゃんにも満足していただきました


そして、持ち帰り用に購入した【森下商店】のごま豆腐

帰りは電車の中で爆睡でした
DORAちゃん、Tちゃん、お疲れ様でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノブータン

2009-05-02 | 和歌山で観光
周参見の道の駅で、国王と女王に謁見
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも寄りました!

2009-05-02 | 和歌山で観光
橋杭岩
いいお天気で暑いくらいでした
明日から白浜が海開きかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりの那智

2009-05-02 | 和歌山で観光
去年来てから、もう一年経ちました
一年早ーい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道成寺でお花見

2009-04-22 | 和歌山で観光
サンマが『道成寺で花見する』と言い出したので、この日はお寿司を
買うことに

御坊の名店、【八ツ房】です
鯖のなれ寿司で有名なお店です
御坊のなれ寿司は10月のお祭りの時に食べるもので、寿司飯に〆た鯖を乗せて、
あせの葉でくるんだものに重石をかけて1ヶ月ほど漬け込んでから食べます
食べなれないひとには、
『腐ってる
と誤解されるようです
今回はなれ寿司は買いませんでした

バッテラ、おいなりさん、めはり寿司、出し巻き玉子

道成寺の境内の桜の下に陣取ってお花見です

サンゴも美味しそうな匂いに舌なめずり
特に出汁巻きは焼き立てでしたからね~

食後はまったり~
もちろんゴミは持ち帰りますよ~

道成寺では特別拝観として、本堂を公開されてました
サンゴが一緒だったので入りませんでしたが、無料で解放されていましたよ
5月6日までだそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAの備長うどん

2009-04-11 | 和歌山で観光
去年、『食べればよかったな~』と思っていたうどんがありました
いなみSAの備長炭を練りこんだ、備長うどんです

サンマのオーダーは、何故だか朝なのにカレーうどん
しかも、これではうどんの色が分かんないです

私は冷たいうどんが食べたかったのですが、夏まで販売休止だそうなので、
備長あげうどん
うどんの麺が思っていた感じではなかったですが、想いが叶ってちょっと達成感が
ありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お参りしながらお花見も~♪

2009-04-11 | 和歌山で観光
2日連チャンの営業の合間に、なかなか行けてないのでお参りに行くことに

救馬渓観音

参道には桃が咲いていました

桜も

すももも

サンゴも~
ちょっと待って~
朝イチでのお参りでほかにお参りの方がいらっしゃらなかったので、サンゴも
ノビノビでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の前に

2009-03-21 | 和歌山で観光
上富田までお参りに行ってきました
気が引き締まったところで、今日も一日しっかり働くぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材じゃないのに記者同行

2009-03-15 | 和歌山で観光
雀さ~ん、これですか~

先日、地元営業所でしっかりフーレしてきた帰り道
青春18切符だったので、和歌山で途中下車
雑誌記者のMちゃんにお願いして、向陽高校の近くの【飩太】まで乗せていって
いただきました


去年の5月にOPENされたときに、アガサスでも記事に取り上げていたそう
なんですが、Mちゃんも食べたことが無いとのことでしたので、2人でイロイロ
オーダー


釜揚げ~
関西のお出汁で節がしっかり効いています

カルボナーラうどん
讃州の『釜カルボ』みたいに麺に絡むソースと違い、飲める出汁を目指している
ようです
作るときに、大きいベーコンの塊をスライスしてくださっていました

きつね温玉うどん


大将が
『これ、サービスね~
 和牛だよ
とお肉を乗せてくださいました
ありがとうございます~


料理人で独学でうどんを研究されたそうで、香川では食べたことが無いし、今の
大阪讃岐うどんのブームも全く知らないそう
お話好きで、人懐っこい大将は気前が良く、サービス券をたくさんくださいました
カルボナーラうどんのほかにも、マーボー茄子うどんやビーフシチューうどんなど
変わったメニューを出しておられます


Mちゃん、いつもありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最南端?

2008-03-17 | 和歌山で観光
紀伊勝浦から10分ほど電車に揺られて、着いたのは紀伊佐野

この駅で降りるのはもちろん初めてで、しかも今回の目的地に行こうと思っていなければ
知らなかった駅名です
通り過ぎたことはあるんですけどねー
新宮の手前なので・・・


目的地は駅から徒歩10分弱

『こんぴらうどん 藤吉』です
とある方のブログで、新宮方面に美味しい讃岐うどんのお店があると知り、是非
行ってみたいと思っていたので、今回実現してとっても嬉しい

目の前にはスーパーがあり、割と人通りの多いところでした
17時半のオープンの時間ちょうどくらいにお店に着くと、大将がすぐに暖簾を
出しにきました
1番乗りでお店に入って、早速オーダー
Kちゃんのオーダー、めんたいバターうどん

いやー、これが美味しかった~
私、めんたいこがあまり好きでないんですが、このうどんはそんなことを忘れるくらい
美味しかったです
クリーム系のパスタのような味付けで、ベースはもしかしたらマヨネーズかな
麺の表面に白いソース(?)でコーティングされてて、上に散らされた大葉の香りが
なんとも言えず食欲を掻き立てます

こちらは私のオーダー、こんぴらうどん
温かいうどんで、表面をかつお節が覆っています

その下には温泉玉子、青ネギ、白ゴマ、天カスが入っていて、醤油をまわしかけて
いただきます
いやー、これも美味しかったー
麺はちょっと伸びる感じで、茹でたての麺にかつお節が絡んで、箸が止まりませんでした

こちらも私のオーダー、しょうゆうどん

冷たくしめられた麺も、とっても美味しい~
スダチと大根おろしの組み合わせ、大好きです
普段は冷たいうどんが好きなのですが、こちらのお店のうどんは温かいのも
冷たいのも、是非両方食べてみて欲しいですね
もしかしたら、本州で最南端の自家製麺の讃岐うどんのお店なのかな
ちょっと遠いし電車の便も悪いけど、是非また来たいお店です


この後、1時間ほど時間を潰して、3時間ほど電車に揺られて帰りました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那智大滝

2008-03-16 | 和歌山で観光
この日は2人とも足元がブーツ
実は、那智山に来る予定ではなかったんです
急遽、来たのでブーツのまま石段を登ったり降りたりして、膝はガクガク、土踏まずは
筋肉痛になってきました
が、頑張って滝の近くへ

鳥居をくぐって、滝を目指します

杉や檜に覆われたながーい石段を降りると、目の前に滝が

更に階段を上って、滝に近付くことが出来のですが、今回はここでダウン
今度はちゃんとスニーカーで来ます
それにしても、ここの滝にはすごいパワーを感じますねー
私は、根っからのカナヅチなんですが、水辺で自然のパワーをすごく感じるんです
自然からのパワーを充電できるというか、水の見えない景色だと、不安になって
しまうというか・・・

那智山の御神体は、サッカーの全日本のマークでお馴染み、3本足のカラス
『やたがらす』です

帰りのバスが来るまで、少し時間があったので、備長炭入り黒糖ソフトを食べました
いっぱい歩いて暑かったけど、標高が高くて寒くて、あっという間に身体が冷えて
しまいました
味はものすごく甘かったです

温かいバスに揺られ、紀伊勝浦の駅に戻り、駅前の足湯に足を浸し、疲れを癒し、
その後、身体の中から温めようと清酒を購入
その名も『くまの 那智の滝』
那智の滝の霊水を使用して仕込まれたお酒です
電車の時間までゆったりと過ごしました


この後、次の目的地へと移動しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊勝浦に移動

2008-03-16 | 和歌山で観光
太地駅から紀伊勝浦駅に移動

2駅くらいしか移動していないのですが、紀伊勝浦は南紀でも有数の観光地ですので、
駅周辺はお店も多いです
ただ、昭和の香りがプンプンします(笑)

駅の斜め前にある、熊野観光で往復乗車券を買って、バスに乗り込みました

向かった先は那智山

この石段、金毘羅さんを思い出します

高野山同様、こちらも世界遺産に登録されました
熊野三山 熊野那智大社です
写真撮影が禁止なので、本殿の写真はありません

こちらは三重塔と滝

塔から撮った滝です
もやがかかっているので、滝が見えにくいですねー
さて、もっと近付いてみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の味覚

2008-03-15 | 和歌山で観光
太地の駅に戻る前にデザートタ~イム

コンビニの桜ソフト
うーむ、まるで桜餅を食べているかのような味
口の中いっぱいに桜の香りを満喫
美味しかったです

コンビニの駐車場には、午前中にお世話になった那智黒総本舗の看板が
左のキャラ、名前とかついてるのかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする