てるてるぼーずのひとりごと

癒しのセラピスト 晴れ女『てるてるぼーず』の日記

超強行軍で日帰り旅行 尾道グルメ編

2012-05-31 | 広島観光
さて、呉で夕食を食べたのが17時頃
普段、19時以降に夕食を取るサンマやてるてるぼーずには、なんだかお腹が落ち着き
ません
どうするか
『どうせ通るんだから、尾道でラーメンとか食べる
と提案し、サンマもOK
いざ尾道へ


ガイドブックに載っていて、恋太師匠もオススメだったラーメン屋さんに向かいましたが、
思ったよりも時間がかかってしまい、尾道に向かってもお店が見付からない
何故なら、閉店時間よりも早くラーメンは売り切れており、お店が片づけ始めていて、
表の灯りが消えていたから
しょうがないので、近くのお好み焼き屋さんに行くことに

お好み焼き じぐざぐ

お店の外観を撮影するのを忘れました
代わりにおのみちまりにゃんで楽しんでください(笑)

鉄板の前に陣取りたかったんですが、常連様らしき方が、お持ち帰りの商品を待って
おられたようですので、断念
写真はそのお客様が帰られてから撮りました

メニューはこんな感じ

トッピングにモツってあって、砂肝が入るようです
じぐざぐ焼きと言う店名の入ったメニューには砂肝が入っているようですので、
それと尾道焼きというものをオーダー

このマヨネーズホルダー、初めて見ました
関西では見ないな~

尾道焼きと言っても、焼き方は広島焼きと同じようです
大阪のお好み焼きとは焼き方がずいぶん違いますもんね
広島の方にとっては
『広島のがお好み焼きで、大阪のは大阪焼きだ
と言われるんですが、てるてるぼーずにとっては
『大阪のがお好み焼きで、広島のは広島焼きでしょ
って解釈なんですけどね~

尾道焼きにはちくわが入ってました
じゃりん子チエに出てくるお好み焼きを思い出します

そしてカマボコも入ってましたよ~
これは初めて食べる感触です

そしてこの写真ではわかりにくいですが、砂肝の入ったじぐざぐ焼きです
イカフライも入ってます
サンマの希望でお餅を抜いてもらいました
てるてるぼーずはありだと思いましたが、砂肝が大好物のサンマが
『相性が良くないと思う
と言ったのにビックリ
お好み焼きに砂肝、美味しかったですよ


大阪のお好み焼きに比べて、広島のお好み焼きはソースが甘いんですよね
18歳の時に勤め先で広島出身の女の子が居て、
『広島ではお好み焼きはご飯じゃのうて、おやつじゃけんね
と言っていたのを思い出しましたが、ソースとキャベツの甘さが、そういう印象を
与えるのかしら、などとふと思ったのでした


お好み焼きを完食して、今度こそ帰路に着きます
大阪を目指して走り出したのは20時半を過ぎていました
24時間以上起きっぱなしのサンマが兵庫県で限界を迎えましたので、0時頃にSAで
停車して車内で仮眠
4時に起きて、6時頃にはてるてるぼーずのサロンに送り届けてもらいました
サンマは帰って爆睡です
お疲れ様でした
てるてるぼーずはこのあと1日中仕事でした
楽しんでリフレッシュしたあとは、しっかり働かねば(笑)


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 呉グルメ編

2012-05-31 | 広島観光
大和ミュージアム】でじっくり展示を見学した後、ちょっと早い時間でしたが、
夕食を食べることに
サンマがガイドブックを見て、どうしても食べたいと言った、『戦艦大和のオムライス』
があるんです
それが【自由軒】です

店主のコック帽にかなりツボりました

大阪にいると、この店名で思い出すのはこちらの【自由軒】ですね
大阪のお店には名物のカレーがありますが、呉のお店にはカレーはありませんでした

サンマのお目当てのオムライス デミグラスソース
これがなかなかピリッと締まった味なんですよ~
大人の味ですね~

てるてるぼーずもデミグラスソースを使ったものを食べたくて、ハヤシライスをオーダー
このデミグラスソースは、大和でコックをされていた先代から受け継いだ味なんだそうです
ホテルのハヤシライスのような高級な味とは違いますが、なんとも懐かしい味なんです
かなりサラッとしていて、甘味が少ないので、男性好みの味なんでしょうかね
海軍さんはカレーも有名なので、また別のお店でも食べてみたいですね
さあ、このあとは東に向かいましょう


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 波止場編

2012-05-30 | 広島観光
ミュージアムの裏手の芝生広場から、先ほどミュージアム内から見ていた景色が
肉眼で見れます

とても広々としていて、サンゴもルンルンでお散歩を楽しんでいました

水辺の風景って、ココロが落ち着きます
瀬戸内海は穏やかで、この平和な時代に生まれてきたことをとても幸せに感じました
いつか晴れた日に、同じ景色を見てみたいですね
このあとは、呉のグルメのお店を目指します


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 大和ミュージアム編

2012-05-30 | 広島観光
フライケーキを食べられなかった残念さを胸の奥に仕舞い、次の目的地に
海の見える位置まで移動するとこんなものが見れますよ~

てつのくじら館
KKが
『大きいですねぇ~
 丘に上がったくじらみたいですね~
って言ってたのが、今目の前にあるかと思うと、やっぱり嬉しいですね~
サンマはこちらに行きたかったみたいですが、この日は休館日でした
無料で入館できるそうなので、是非リベンジしたいですね

てるてるぼーずの目的地はこちらの【大和ミュージアム
こちらはKKが中を見学しておられましたね~
なんだかミーハーになってしまったてるてるぼーずです(笑)
サンゴは車でお留守番です

エントランスのレンガパークにも展示物があります
スクリューもデカイ

いよいよ入口に向かいますよ~

入館料を支払って、順路を進むといきなり大和艦体10分の1サイズの模型が現れました
いやー、デカイですよ
10分の1だって、全長26.3Mもあるんですよ~

『あのひとちっちゃいですね~
と言っていたKKの声が頭の中で流れます(笑)

奥の部屋では文章や写真や映像の資料もたくさん展示してあって、最近では映画になった方の
紹介もありましたよ
大和以外の戦艦の紹介もあって、地名が多く船の名前になっていることも知りました
出撃する兵隊さんの残した家族へのお手紙や、残された奥様が書かれた手記など、
涙を抑えるのが難しいものもたくさんありました
てるてるぼーずはこう言うものを読むと、本当に涙腺が弱くて、ボロボロ泣いちゃうんです
グッと堪えて順路を進みます

窓側から見ると、爆撃機の滑走路もあります
中学の頃、社会科で空母の滑走路は短いから、爆撃機を飛ばしやすくするために、
ワイヤーでパチンコのように後ろに引っ張って、反動を付けて押し出したと勉強しました
怖かっただろうな~
てるてるぼーずは感情移入しやすいので、こういう模型を見てもカッコいいと言う
想いは湧いてきません
どちらかと言うと、これに乗り込まないといけなかった若者や、その家族の気持ちに
ドンドン引っ張られる感じなんです

さらにリアルな展示物があります
他にも人間魚雷の実物大の展示もありましたよ
悲しい作戦を実行しなければならなかった歴史が、グサっとてるてるぼーずの胸を
突き刺しました

らせん状に廊下を上ってくると、こんなアングルでも大和を見ることができます

ミュージアムの裏に、波戸場と芝生があったので、サンゴを迎えに行って、お散歩を
することにしました


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 呉デザート編

2012-05-30 | 広島観光
平和記念公園を後にして、今度は呉に向かいます
ずーっと運転をひとりでしてくれているサンマが心配でしたが、
『うーん、今は眠くない
とのことで、そのまま強行旅行が続きます


呉での目的地は3つ
その1つ目はKKのよく行っていたお店で商品を買う(笑)
半世紀少年のCDの初回限定版に付いていたDVDで、KKの想い出の場所をめぐる
散歩の企画で訪れていたレンガ通り商店街です

遥か遠くのあそこまで(笑)
長い商店街です

ここを学生の頃のKKが通っていたんですね~
さてお目当てのお店はこちら

【福住】
なんと定休日でした
フライケーキ、食べたかったな~


ちゃんと事前に調べて、定休日の曜日も確認していたのに、GWの平日が何曜日なのか
認識出来てませんでした
これは脳が老化してますね


てるてるぼーず以外にも、お店の前でシャッターの閉まったお店の写真を撮っている
お兄さんがいました
彼も同じく、肩をガックリと落としたんでしょうか
真相はわかりません
さあ、気を取り直して2つ目の目的地へGO


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 平和記念公園編

2012-05-29 | 広島観光
宮島口を出る時に、恋太師匠にご連絡~
『今から宮島口を出発しま~す
『では、平和記念公園の近くまできたら、また連絡ください
とのこと
車で走ること40分くらいで平和記念公園に到着

5月3日から開催のフラワーフェスティバルの準備の真っただ中で、平和大通りは
賑やかです
電大やOTが見れないのは残念だけど、仕事があるからしょーがない
諦めましょう
無事に恋太師匠と会うことが出来ました
3年ぶりくらいかな
関麺の会のうどんエイドのお手伝いに行って以来ですね
恋太師匠からお土産を受け取り、短い再会を惜しみながら、再会のお約束をして、
あっという間にお別れです
この日は平日でしたので、恋太師匠はお仕事があるのでした

公園の反対側にまわると、路面電車が走っています

そして原爆ドーム
サンマは昨年の10月にも見たそうです
テレビで見ていたよりは、かなり小さく見えました
ホンの少しの時間ですが、手を合わせさせていただきました
こちらは再訪して、ゆっくり見学に来たいと思います
次の目的地へ向かいます


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 宮島グルメ編

2012-05-29 | 広島観光
さてお参りを済ませて、商店街で食事とお土産を買うことに

ババーン
焼き牡蠣~

2個400円と3個500円なら、もちろん3個食べますよね
お店の方には
『ワンちゃんも店内へどうぞ~
と勧めていただいたんですが、サンマが
『ほかのお客さんが嫌だったら悪いから、店先のベンチで食べよ
と思慮深いことを言うので、従うことにしました

牡蠣が苦手なサンマは、思い切って食べてみて
『美味しいな
 食べれるわ
と喜んでました
てるてるぼーずは牡蠣が好きだし、今年は香川で焼き牡蠣を食べていたので、
『これはまた寒い時季にリベンジしたいな
と思いました

こちらはあなご竹輪
すり身の中に、切り身が入ってましたよ~
サンゴも食べてました~

さて、こちらはサンマがガイドブックで見付けて気になっていた穴子まんのお店

見た目には中華まんですね~

中身はしっかり穴子で、鼻に香りが抜けてきます
味付けも中華でした
これもサンゴは食べてましたよ

そして揚げもみじ饅頭も食べましょ

揚げもみじソフト 和風
抹茶ソフトに小豆餡がワッフルコーンに入って、半分にカットされた揚げもみじが
乗ってます
揚げもみじの単品を購入すると、棒に刺さって衣の着いたもみじ饅頭が、どうしても
鶏のから揚げに見えてしょーがないのでした
単品を食べてるお客様が多かったですよ~

そしてこちらのお店でお弁当を購入

店頭であなごを焼いていました

宮島駅前の広場でお弁当を広げていただきます
あなごめし(小)

あなごがビッシリで、ご飯はあなごの骨から取った出汁で炊いたご飯が入っています
うな重とは全然違いますね
和歌山で過していた頃に食べたことのあるあなごは、泥臭くててるてるぼーずもサンマも
苦手でした
でも、大阪で少しは食べられるようになっていましたが、進んで食べたいものでは
無かったんです
それが、この宮島で食べたあなごめしは、すぐにでもリピートしたいと思うほどに
美味しかったです
サンゴもえらい勢いで頂戴攻撃をしてきましたよ~

サンマはあなごめしのおにぎりを食べてましたよ~
『もしかしたら食べられないかも
なんて心配していましたが、何の問題もなく完食
やはり産地で食べると、美味しいんですよ~


このあとは、宮島口に戻りますよ~

宮島、さよーならー

てるてるぼーずたちは11時45分に宮島駅を出港しましたが、お昼の時間からでも
ドンドン宮島には観光客が向かっていました
大人気の観光地です
このあとは車に戻りますよ~


続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 厳島神社編

2012-05-28 | 広島観光
商店街で用事を済ませ、いよいよ厳島神社にお参りに行きます

大鳥居は昨年の夏の台風のあと、ずーっと工事中だそう
周りが囲まれていて、全貌はぼんやりとしか見えません
でも、これも貴重なお姿です

さあさあ、厳島神社にご挨拶に行きましょう

神社の入口で係の方に
『犬も入れますか
と訊いたら、
『歩かせなければいいですよ
とのことだったので、サンゴにはカバン犬になってもらって、いざ参拝
それにしても、平日を選んで来て、こんなにも人出が多いってことは、休日や祝日は
どえらい人出なんでしょうね~

回廊を渡り、平舞台の先端の向こうには大鳥居が見えますよ~

ズームするとこんな感じ
だんだん潮が引いてきて、歩いて大鳥居に向かう観光客が増えてきました
この時点でまだ10時頃だったのかな
この日の干潮は11時45分なので、てるてるぼーずたちはもう少しあとで行ってみる
ことに

本殿の前にあるのが高舞台
いにしえの時代には、こちらで舞が舞われていたのでしょうかね~
本殿にお参りに行くと、雅楽の音色が
何か神事が行われていましたが、撮影はNGです

順路を進んで行くと、回廊から能舞台が見えました
出口でサンゴはカバンから解放

小川にいた鹿を見付けて、またまたテンションの上がったサンゴでした

来た道を戻り、石段を降りて潮の引き出した海へ
ここにも鹿がいますよ

ぬかるんだ砂の上を進んで、大鳥居の元に着くと、
『本当にこんなにも大きなものを、そんな昔に何故ここに立てたんだろう
と言う疑問が頭に浮かぶのでした


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 宮島上陸編

2012-05-28 | 広島観光
さて、小学生達とお別れして、フェリーから下船し、宮島駅に降り立ちました

宮島観光の始まりです

いきなり駅前の広場には鹿がいますよ~

宮島の鹿は人慣れしていて、全然逃げません

小鹿もいっぱい
角の生えかけた大きい鹿も居ましたよ~

サンゴは奈良で見た以来の鹿との遭遇に大興奮
横顔がニヤけて見えるのはてるてるぼーずだけかしら

厳島神社に向かうまでにも何頭もの鹿に遭い、遭う度に興味津々で近づくサンゴでした
鹿たちが温厚で良かったね

そしてお参りに行く前に、ちょっと用事があったので商店街に行き、郵便局の近くに
あった大しゃもじとサンゴを記念撮影
サンゴがめちゃめちゃ小さく見えますわ
このあと、いよいよお参りです


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会に名前が付いた!

2012-05-28 | サロンとカラダ
K野先生の土曜教室や観照塾でご縁をいただいたOくんに、てるてるぼーずのサロンまで
来ていただいて、K野先生の教えを復習させていただく趣旨の勉強会
今回で2回目


前回来れなかったTちゃんが、すごく残念がっていたので、今回はTちゃんのお休みの日に
Oくんに合わせていただいて、3人で開催です


Oくんの指示で、最初にひとりずつの姿勢を残りのふたりで見て、どの辺りが疲れて
いるのか、筋肉が緊張しているのかを見立てて行きます
さすがOくんはてるてるぼーずが気付かなかったところまでどんどん見抜いて行きます
とても参考になりました


Tちゃんはとても左重心で、ベッドを使った施術時の姿勢が原因だと言うことがわかりました
てるてるぼーずは前の週にM岡さんのサロンでの3人会で
『フーレセラピーの姿勢が原因で、普段からかなりの後ろ体重だね
とご指摘を受けて、少し矯正していただき、ほんの少し改善はしていたのですが、
まだ骨盤の後傾が強くて、腹筋がたるむと言うこともわかりました
しかし、Tちゃんの方が骨盤の後傾がより強いということが発覚
『えーっ
 そーやったんやー
とTちゃんは衝撃を受けていました



そして次にカーペットの上に仰向けに寝て、てるてるぼーずとTちゃんのカラダの様子を
Oくんが詳しく見てくれます
てるてるぼーずはかかとの内反、すねの胃系のラインの張り、両太ももの前側の筋肉の緊張、
腰の反り、左肩が上がっている、左手の外旋、右手の内旋、顔が少し左に傾くなどなど


Tちゃんは足首の開き、右足の外旋、両ひざの浮き、骨盤の傾きとねじれ、左肩の浮き、
後頭部の床への接地点の位置のズレ、左手の外旋、右手の内旋などなど
『私のカラダ、ボロボロや~ん
『いや、私もやわ
『これから良くなるように頑張りましょう
Oくんに励まされながら、次の動作へ


丹田を意識して、腹式呼吸の練習をします
腹式呼吸って、出来ているつもりでしたが、丹田の位置までなかなか空気が入らない
『難しい~


そして、その呼吸の息を吸う時に骨盤が前傾して、吐くときに後傾するんですが、
てるてるぼーずは恥骨を引き寄せるチカラが不足しているので、前傾の角度が少ないんです
それでも、少しでも動かせているのは、前の週の3人会でのご指導&施術のお蔭です
だって、Tちゃんは動かすこともままならなかったんです
きっとてるてるぼーずだって、前の週のことがなかったら、動かせなかったと思います
『焦らず行きましょう
Oくんの掛けてくださる言葉に、その都度励まされます


丹田に空気を取り込んだら、そこで限界だと思わずに、みぞおち、胸、鎖骨まで空気を
引き込みます
これまた難しい
てるてるぼーずは胸まで、Tちゃんはみぞおちの少し下まで引き上げれました
何度も何度も練習していたら、てるてるぼーずは左の肩甲骨の内側が少し痛くなりました


『同じ姿勢では疲れてくるので、次は立ってやってみましょう
と言うことで、今度は立ったまま同じことをしてみます
すると難易度が上がりました
みぞおちから上に空気が引き上がらない
Oくんに見本を見せていただくと、簡単に出来ていて、さらに応用で胸に引き上げる
ときに右だけに引き上げる、左だけに引き上げるを交互に行い、歩く時に腕を振るような
リズムで、腕のチカラではなく、仙骨の動きだけで連動させていました


もう1度寝ころんで、先ほどと同じことをしてみると、変化がありました
さっきよりも軽く鎖骨まで空気を引き上げることができました
しかも、床に寝ころんだ時の、カラダの後面の接地点にも変化がありました
かかととふくらはぎは中心部が着き、ほとんど着いてなかった太ももは薄っすら着き、
腰と肩の浮きはマシになりました


『次は椅子に座ってみましょう
この時にOくんは、Tちゃんの左重心がとても気になったようで、あちこちの緊張を
緩めるために施術をしていました
座った姿勢で行うのは、骨盤の内側に足を引き込む練習をして、左右の坐骨を片方ずつ
上に持ち上げる練習をし、次に骨盤の内側の左右の片方ずつで前後に足を引く練習を
しました
どれも難しいんですが、坐骨を片方ずつ持ち上げるのがてるてるぼーずには難しい
前後に足を引く方が、少しだけ上手く出来ました


最後に立ってみて、ビックリ
骨盤が閉まって、脚の内側がピッタリくっつく~
すごーい
TちゃんのO脚も改善し、
『わぁー、キレイになったぁ~
と大喜びでした


『ブログに書くために、勉強会に名前があると書きやすいのですが
とOくんが提案してきたのは
『てるてるぼーずさんのサロンなので、天と晴れでどーですか
『えっ
 【天晴会】ってこと
 えらい大層な名前やねぇ
と言うことで、てるてるぼーずのサロンでの勉強会は天晴会(あっぱれかい)になりました


Oくん、ご足労&ご指導ありがとーございました
Tちゃん、次回までにいっぱい練習して、またご一緒いたしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 宮島フェリー編

2012-05-27 | 広島観光
さて、錦帯橋を後にして、今度は宮島口に向かいます
この旅の2つ目の目的地は宮島です
宮島口のパーキングに車を置いて、フェリーで宮島に渡ります
広島に遊びに行くにあたって、恋太師匠に事前に色々とアドバイスをいただいていたので、
お安いパーキングに車を停めて、そこから宮島口駅に向けて歩いて行きます

10分もかからずに到着

いよいよ宮島に向かいますよ~

サンゴはカバン犬に変身~

フェリーからは鳥居が見えます
工事中ですが、海水の中に立っている姿を見ると、やっぱりテンションが上がります

もちろん厳島神社も
キレイですね~

この日は平日だったので、宮島に遠足に行く小学生達と遭遇
少し離れたところから、こちらに視線を送ってくれていたので、
『(サンゴを)触っていいよ~
と声をかけると、一気に女子が集まり、青い体操着の集団に取り囲まれました(笑)
一気にたくさんの手がサンゴを撫でてくれて、サンゴは嬉しいけどアタフタ
カバンから頭を出したり入れたりしてるサンゴを見て、
『カタツムリみたいだ
とサンマが笑ってました
いやー、ひと懐っこい小学生達と楽しいおしゃべりをしているうちに、あっという間に
宮島港に到着です

帰りのフェリーが同じ便でないことを、すごく残念がってくださっていましたが、
てるてるぼーずたちは日帰りで時間が無かったので、ここでお別れです
また会えたらいいですね~
下船して、いよいよ宮島散策の始まりです


続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 錦帯橋編

2012-05-27 | 広島観光
宮島SAを6時前に出発して、サンマが向かったのは広島ではなく、なんと山口県
どうやら出発時間が早まったのは、これが目的だったらしい
『錦帯橋って橋が、山口県の広島県寄りにあって、【広島&宮島】の
 ガイドブックに近いって載ってたから、ここも行こう
とのことで、やってきました、山口県岩国~

お天気は微妙ですが、錦帯橋は見事ですね~

錦川の河原に駐車場があり、キャンピングカーも停車してました
早朝なので、観光客もほとんど歩いていません
冒頭の写真も、無人の状態であっという間に撮影できました

初めての土地に興奮するサンゴは早く渡りたい
『サンゴ、あっち見て

アップでも撮っておきましょね
サンゴの目線は外れてますが、取り敢えずOK

橋を渡り切ると、武家屋敷などの古い建物が文化財として残っています
こちらは香川家長屋門
他にはギャラリーや雑貨屋や喫茶店になっている建物もありますよ
早朝のため、どこも開いてませんでした

吉香公園に咲いていた藤
菖蒲園もあったんですが、時期がまだ早かったです

駐車場に戻って、橋の裏側を撮影
木造で作られた橋は、広重の版画に出てきそうな雰囲気を持ってますね

橋の下から、山の上にある岩国城が見えますよ~
いつかじっくり時間をかけて、散策に来たいですね
7時になって、お土産屋さんが1軒だけ開いたので、少し購入して広島県に戻りましょう


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強行軍で日帰り旅行 サンゴと一緒

2012-05-27 | 広島観光
4月の後半のあとる日、サンマから電話がありました
『GWにピーチ航空で九州行かない
『えっ
 1ヶ月前からお客様のご予約が入ってるのに、今からそんなの無理だよ
『えーーーーー
 せっかくGWやのに、つまらーん
サンマからのえらいブーイング
『うーん、日帰りくらいなら、なんとか1日は時間作るよ
と提案
『それも平日にしてね
と注文もつけました
そんなこんなで緊急に出かけることになりました
行先はふたりとも前から行ってみたかった【宮島&広島】です
サンマは去年、仕事の出張で訪れたようですが、全然観光もグルメも堪能出来なかった
そーで、リベンジですね
てるてるぼーずは未訪問です


そして、前日の昼間
『明日の朝5時に出発ね
とのこと
そのつもりで仕事をしていると、
『やっぱりちょっと早く行こう
 日付が変わって2時頃から出発しよう
と変更の連絡があり、そのつもりで最後の仕事を終え、お風呂に入って出てきたら、
再度サンマからの連絡
『もう家出たから
って、まだ1時やんかー
慌てて髪の毛を乾かして、持物をチェックして、サンゴのご飯やおやつも準備OK
出発は1時20分くらいでした


朝から晩まで1日中働いていたてるてるぼーずは
『悪いけど眠るね
と助手席をフラットに倒して睡眠をとりました
ウトウトして、最初に到着したSAは吉備だったかな
トイレ休憩して、また走り、明け方到着したのは宮島SA

トイレで歯磨きも済ませ、SAでお土産を物色
サンゴがいるので、サンマと交代でウロウロ

SAの敷地内に鳥居があるとのこと

記念撮影もしましょ

牡蠣の養殖のイカダの向こうに、鳥居があるらしいのですが、只今は去年から台風で
壊れた鳥居を修繕中
囲ってあるので、肉眼では発見できませんでした


さあ、初めての広島観光、たっぷり楽しむぞー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の観照塾は終わり間近の到着でした(涙)

2012-05-27 | サロンとカラダ
K野先生のご指導くださる観照塾に、仕事の後駆け付けました
が、もう勉強会は終盤で、最後の10分に滑り込んだ感じでした
ずいぶん急いだんだけどな~
申し訳ございませんでした


それでも少しでも吸収して帰ろうと、ご指導いただきます
バスケットボールの様な態勢で、向かいあった相手に両手首をつかんでもらって、
チカラを入れた状態と、うまくチカラが抜けた状態で、どのように相手にチカラが伝わるかを
観察して、実践してみるというもので、てるてるぼーずがやってみると、ボールを持つのは
大丈夫なのに、チカラの方向を変えていく段階で、肩やひじや腕に無駄なチカラが
入ってしまう感じで、なんだか中途半端でした
うーん、難しい~


あっと言う間に観照塾の時間は過ぎ、着替えてこのあとはお楽しみ~
【銭形】でうどんを食べながらの意見交換や体験談を聞く時間です
有意義だな~


先日ご指導いただいたM岡さんにも今後の自身のカラダの使い方&作り方を考えるようにと
アドバイスをいただき、Oくんに基本の基本をご指導いただけるようにお願いいたしました
どこが悪いのか、自身でわかることが出来ない状態なので、施術時にも問題を感じない
カラダになってしまっているというのは、本当に怖いことだなーと感じました


『敏感な感覚を持っているのに、肉体派な感じで施術に夢中になり過ぎて、
 感覚をうまく使えてない
 どちらかに偏るよりは、うまく使う方法を身に着けたらいいよ
とK野先生がおっしゃってくださいました
うまく使いこなせるように頑張ります


皆様、鈍臭いてるてるぼーずへのご指導&ご鞭撻、本当にありがとーございます
今後もよろしくお願い申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンと水分を欲しがるカラダ

2012-05-26 | お店&美味しいもの
幼かった頃から、てるてるぼーずのカラダは、野菜や果物を欲することが多かったようで、
現在もそれは続いているような気がします
その証拠に、カラダが疲れてくると、血液中に新鮮な水分を欲しているような感覚に
なるんです
この時に指す『新鮮な水分』は、お水ではなく、野菜や果物に含まれる水分のことです


あと、胃が消化酵素を欲しがっているような

となると、やっぱりここでこれを食べることになるんですわ
【ミキフルーツカフェ】のサンドイッチランチ
季節のフルーツのサンドとカットフルーツをたっぷりと、フレッシュフルーツジュースを
いただきます

こういうものを食べると、カラダ中の血がキレイになって行くような気がするんです~
旬のフルーツをたっぷり摂って、消化を助け、カラダの中からデトックスしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする