てるてるぼーずのひとりごと

癒しのセラピスト 晴れ女『てるてるぼーず』の日記

毎度!

2008-05-31 | うどんツアー
2軒目でゆっくりして、3軒目にいどー

こちらも初めて行ったお店です
セルフ手打ちうどん『まいど まいど』

お店に着いたのが15時頃だったのかな
お昼の時間帯を外しているので空いてました

私のオーダーは醤油うどん
うーん、茹でたての麺ではなかったので、出汁を張った方が良かったかも・・・
次回はかけかぶっかけにしてみようっと

醤油うどん(小) 180円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわさの宮崎産

2008-05-30 | うどんツアー
1軒目をこなして、即次のお店に向かいます

競輪場の近くの『麦蔵』
最近OPENしたお店だそうです

私のオーダーは宮崎地鶏を使用したかしわざるうどん

私は初めからざるをオーダーするつもりでしたが、この日はもうかけ出汁が出て
しまったそうで、必然的にざるしかオーダー出来なくなっていました

茹でたての締めたての麺に揚げたてのかしわ天
うーん、冷たすぎない麺がいい感じで、小麦の風味も感じます
つけ出汁はちょっと甘めで関西人には食べやすいと思います
うーん、これは通って食べてみたいなー
次回は温かいかけうどんも食べてみたいなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お邪魔しまーす♪

2008-05-29 | うどんツアー
またまた、お読みいただいてい方々に突っ込まれそーなんですが、香川へうどんツアーに
行ってきました
しかも、今回は初めてご一緒させていただいた方々ばかり
元々その方々3人で渡讃される予定だったらしいのですが、お願いして仲間に入れて
頂いて、ご同行させていただきました
キメラ様、たる様、ひろぽち様、ありがとうございます
3人様、揃ってご自分でうどんを打たれるほどのマニアさんです


さて、メインは夕方のイベントなんですが、それまでにうどん屋も周られるとのこと
どこに行くのか楽しみ~


1軒目はここ

超有名店、あたりやです
なんで有名かというのは、まあ『注文の多いうどん屋』と言ったところでしょうか
休日だったし、早朝の大雨の影響で私の合流が遅れてしまい、お店に着いたのは
お昼過ぎ
行列でしたよー
でも、あっという間に順番がまわってきましたよー
行列もすごいけど、回転も速いので、それほど並ぶのが辛くありません

私のオーダーは、めちゃめちゃお腹が空いていたけど、ひやひや(小)
お店の内外に注意事項が書いてありますが、うどんの写真を撮るにも、ちゃんと
お店の人の了解を取ってくださいね~
決まりを守れない人は、大将に怒鳴られちゃうらしいです

ちょっと太めでがっしりした麺
麺は好みではなかったなー
炒り子の利いた出汁
美味しいです~
関西とまた違った感じで、関西人の想像する讃岐うどんのイメージに近い味だと思います
このあとすぐに2軒目に向かいました

ひやひや(小) 250円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れかも・・・

2008-05-28 | 日常
訳あって、ちょっとお疲れ気味です
したいネタもたくさんあるのですが、もう少しお待ちください
楽しみは先に取っておきましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミン補給

2008-05-27 | お菓子&果物&ドリンク
ピンクグレープフルーツと普通のグレープフルーツとバイナップルのブレンドジュース
今日も暑くて、日差しを浴びて破壊されてしまったビタミンCの補給にピッタリ
思わず購入しました
クエン酸も豊富で、疲れも吹き飛びますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30度直前

2008-05-26 | ちょっとしたこと
いつの間にか真夏の気温ですよ
なんと暑い
よく落語のマクラでも
『5月で29度やったら、7月になったら40度50度と気温が上がって、
 8月になったら燃えてしまうで
みたいな笑い話がありますが、そのうちホンマに40度は越えそうな気がします
地球、大丈夫かなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁と宴

2008-05-25 | 出来事
縁あって楽しい会に参加させていただきました
詳細はまた後日いたします
今日はご報告まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物

2008-05-24 | ちょっとしたこと
半年以上前に失くした携帯電話の予備のバッテリー
出てきました
しかも、めちゃめちゃ近くから
出てきたというよりも、ずっとそこにバッテリーはあったんです
私の目が節穴だと言うことですね


もう、探して探して探して探して、めちゃめちゃ探しまくったのに出てこなかったのに、
毎日使っているPCのキーボードの影にありました
何度か新しいものを買おうと思って買わなかったのですが、それでよかったです
今まで気付かなくてごめんよ~
今度は失くさないように大事に使います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の写真

2008-05-24 | ちょっとしたこと
毎回ゆず。様のところから、面白いネタを頂いてきちゃうんですが、今回も頂い
ちゃいました
てるてるぼーずの未来写真
私の未来はどうやらヒツジになっちゃうらしいです
これは未来写真館で保存してくれているらしい
心なしか、ヒツジのお顔がおばあちゃんのように見えます・・・


ちなみに、本名で見てみた写真は・・・石仏でした
とってもリアクションしにくいですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷しゃぶぶっかけ

2008-05-23 | 家でご飯
先日、頑固うどんで見た冷しゃぶぶっかけうどんがずーっと気になっていて、
ちょっと真似して作ってみちゃいました
今日は手軽に冷凍うどんです
茹でた後、水で洗って、レタス、豚肉、キュウリ、トマトを飾って、ぶっ掛けだしを
かけて出来上がり~
食べてみると、うーん、ひと味足りない
はっ
お店ではレモンが乗ってたんだった
やっぱり酸味が必要なんですかねー
ということで、ノンオイルドレッシングを少し加えてみました
味が締まっていい感じになりました
が、多分レモンなどの柑橘系の果汁を加えたら、もっと美味しいだろうなーと
思いました
よーし、またリベンジするぞー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒快部の集い

2008-05-22 | フーレセラピー
6月の大阪フォーローアップセミナーの後、癒快部のお茶会と食事会を行います
お茶会はセミナーが終わってすぐから17時半頃まで、食事会は18時頃からです
同じフーレセラピストとしての意見交換や、横のつながりを広めるチャンスですよ
場所は、メールでお問い合わせくださいませ
ご参加、お待ちいたしております
部員証をお持ちで無い方には、当日お渡しいたしますよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋しいフーレ

2008-05-21 | フーレセラピー
2ヶ月半ぶりの再来店のお客様
もう、早くフーレが受けたくてしょーがなかったんだとか
4月は色んな行事ごとも沢山ありますし、GWなどもありますからねー
それまで定期的に来られていたので、今回はいつもよりかなり筋肉の張りやコリが
きつかったように感じました
『これはしっかりほぐさなければ
セラピスト魂がくすぐられます


今月来られているお客様の共通点は、肩や首筋にコリがあって、下半身がむくんで
いるんです
先週はお天気の悪い日も多かったし、気温の変化も激しいので、身体がストレスを
感じているんでしょうねー
肩や首筋にコリがあるのは、特に首から上への血行不良がひどくなりやすく、十分に
新鮮な酸素を含む血液が脳に行き渡らないため、集中力が落ちてちょっとしたことで
イライラしたり疲れたりします
更にひどくなると、腕の血行不良も起こるので腕が重く感じたり、肘や指先に痺れを
感じる方もいらっしゃったりします
私自身も春先~初夏にかけては気圧の変化が激しいので、首のコリから軽い頭痛が
発生します
女性はこの時期、そーいう症状の方が多いですね
こう言うときにフーレはオススメ
首筋を手でわしわしつかんで揉んじゃうと、揉み起こして熱が出ちゃう場合があるん
ですよ
肩は少々大丈夫ですが、首はプロの方にお任せするのがいいですよ~
フーレは特に、そーいうデリケートな箇所にも優しい施術なので、そのときは眠って
しまうくらい柔らかくて心地良い刺激だけれど、後からじわっと効いてきます


下半身のむくみは、暑くなったりちょっと肌寒かったりで、薄着になるこの時期、
本人の自覚の無いまま、案外身体が冷やされて起こっています
放っておくと、眠っている間にもっと冷えは進行して、明け方に足が攣ってしまったり
します
更には下半身太りの原因にもなってきます
『仕事で疲れて面倒だからシャワーだけで済ませよう
とか
『暑いから湯船に浸かるのはやめておこう
というのはNGです
お風呂に浸かってみると、自身の身体がどれくらい冷えているのかがよく分かりますよ
手で触ってそれほど熱くないはずなのに、足を浸けると熱く感じた経験って無いですか
そういうときの身体は、下半身が冷えているんですよ~
こういう時にもフーレはオススメ
冷えてかたくなった筋肉は、大きい面でチカラを分散しながらほぐしてもらうと、
効率も良くて痛みもほとんど出ません


今回は肩関節の周りの筋肉と、股関節周りの筋肉をしっかりほぐしました
お客様も施術後はすっきりしたお顔で、
『はぁ~、気持ちよかった~
 肩も軽くなったわ~
と嬉しそう
そんなお言葉が聞けるときがとっても幸せですね
お見送りの時も嬉しそうに
『ありがとうございました
って仰ってくださいました
こちらこそ、ありがとうございました
またのご来店をお待ち致しております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻の調子が・・・

2008-05-20 | ちょっとしたこと
先日、原付で転んでしまったからか、それとも全く違う原因があるのかも分かりませんが、
なんだか最近鼻が利くんです
気付いたのは今週、毎月恒例のお墓参りに行ったときのこと


山道を上がっていくと、みかん畑があって、みかんの花も沢山咲いていて、他の
植物のお花も沢山咲いていたんです
春は色んなお花が咲いていますものねー
早朝だったこともあるのかもしれませんが、なんと原付で走っているにも関わらず、
様々なお花の香りがどぎつく鼻に付いたんです
いやー、ビックリしました
まるで、鼻先で香水のビンをぶちまけられたかのような、香りが爆発したような
感じ・・・
今までそこまでお花の香りに執着したことはありませんでしたが、元々洋種のお花の
香りはちょっと苦手でした
けれど、苦手でなくてもそんなにキツク感じてしまったら、苦手になっちゃうかも


自分の鼻が利くようになったことの原因が分からない・・・、うーん、気になる~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風回避?

2008-05-19 | 日常
雨は降り始めましたが、台風の上陸は避けられそうなのかな
明日の朝方まで、関西では雨が降り続くようです
サンゴも夕方の散歩は雨の中、カッパを着て行ってきましたが、今は疲れて眠って
いるようです
雨の中歩くのが疲れるのか、カッパを着たまま歩くのが疲れるのか、両方かな
明日は晴れるといいねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって坦々麺

2008-05-19 | 家でご飯
雨が降ってて、買い物に行くのも面倒
そこで、家にあるものでご飯を済ませようと、作ったメニューがこちら

なーんちゃって坦々麺
超手抜きです
実はこれ、マルタイの棒ラーメンを使ってます

そのスープに、ピーナツペーストとラー油を加え、茹でたチンゲン菜と炒めて少し
味付けしたひき肉を乗せました

そこそこ美味しかったんですが、やっぱり本物とは違う
次回はひき肉の味付けをもっと頑張りたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする