てるてるぼーずのひとりごと

癒しのセラピスト 晴れ女『てるてるぼーず』の日記

明日は朝から地元営業!

2014-02-22 | サロンとカラダ
明日22日(土)は地元営業の日です
日帰りでの営業です
空き時間が残りわずかですので、お問い合わせはお早目がオススメですよ~


このところ、センタリングの精度がグングンと上がっていますので、効果もさらに期待できます
どの施術にも応用出来ることが分かってきて、施術時に急に何やら始めたりしてますが、
そのまま受けていただけると嬉しいです


さあ、明日も頑張るぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントでお仕事の前にお参り@上賀茂神社

2014-02-19 | 寺社仏閣巡り
とある場所でお仕事
会場近くの上賀茂神社でお参りをして、仕事に向かうのがてるてるぼーずの中では決まりに
なっています
毎年、干支のチェーンソーアートが奉納されていて、見るのが楽しみです
本年は午
チェーンソーだけで切り出したとは思えないくらいの繊細なものです
しっかりお参りして、お仕事に向かいます
たくさんの方々を癒せますよーに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉のハヤシライス@e-two

2014-02-18 | お店&美味しいもの
いつもお世話になっている【e-two】で、日替わりにハヤシライスが
出ていたので、迷わずそれ
こちらのお店のカレーも大好きなんですが、匹敵するくらいに日替わりも好きで、親しみやすい
味なのにしっかり美味しくて、カフェのオシャレな感じなのもツボなんです~
ハヤシライスはトマト感たっぷりで、大好物です


関西人のてるてるぼーずはカレーもハヤシも牛のイメージですが、店主のe村さんが関東の
方なので、豚肉のハヤシだったのかな
デミグラスではないけど、これはこれですごく美味しいです
牛肉でデミグラスだと、かなり胃にドシッときますもんね~
タマネギも大ぶりでいっぱい入ってるし、消化にも良さそー


しっかりいただいた後は、しっかり仕事してカロリー消費しましたよ~
美味しいものを食べて、しっかり働く、健全です(笑)
次回の日替わりも楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい38が食べたい!@とろさば専門店SABAR

2014-02-17 | お店&美味しいもの
てるてるぼーずは、サロンのお客様に美味しいお店を訊かれることが多いのですが、今回は
てるてるぼーずも行ったことのないお店
ですが、大好物の鯖専門店なんて聞いちゃ、行かずにおれません
しかも、初めて聞いた『とろさば』って、いったいどんななのか
某うどん屋店主も誘ってGO
向かったお店は【とろさば専門店SABAR


興奮しすぎて、お店の写真撮るの忘れた
お店は1階はカウンターのみ、2階がテーブル席とカウンター席と個室

てるてるぼーずたちは個室にご案内していただきました
コースターも可愛いし、読み物も楽しい~

まずは突き出し、しめさば小雪
おからの乗ったしめさばは、中まで程よく酢が効いて、とっても食べやすくて美味しい~
全然生臭くない
落語の上燗屋にこんな料理ありましたよね~(笑)

お造り、サバトリオ盛り合わせ
上から時計回りに、とろさばお刺身、とろさばのしめさば、とろさば燻製
もう、どれもこれも美味しい~
全く約実が要らないくらい美味しい~
いやー、たまらーん

焼き物、メガとろさばの塩焼き 焼き野菜添え
これ、鯖のデカさにもやられましたが、焼き野菜も美味しくてやられました
焼き加減もバッチリ

冷菜、玉ねぎととろしめさばの健康サラダ
玉葱も辛味が少なくて美味しいです

揚げ物、さばの唐揚げ
これも、文句無しに美味しい~

汁、せんべい汁の船場仕立て
せんべい汁、初めて食べましたが、美味しいですね~
これにも焼きさばが入ってました~

ご飯は2種類から選べます
なので、分けっこ出来るようにオーダー
とろさば漬け丼
最高に美味しいです

もう1品は鯖やの鯖寿司
これ、超絶に美味しかったです
あああ、美味しいものばかりだった~
これは即リピートしたい
てるてるぼーずには、最高のお店でした


お付き合いいただきました方々、本当にありがとーございました
また行きましょー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城3Dマッピングの最終日に参戦!

2014-02-16 | スポーツ&芸術
昨年の12月から始まった【大阪城3Dマッピング
とうとう最終日がやってきました
終盤に来て、お友達たちが軒並み観に行っていて、大変評判だったため、てるてるぼーずも
どーしても行ってみたくなっちゃったんです~
サンマと一緒にGO


1月に情報番組で、マスコミ用の選考プレスを放映していたので、少しは知っていたのですが、
いざ会場に行ってみると、肉眼で観る大阪城と、音楽と映像のコラボレーションが、皮膚の
表面から細胞にどんどん入ってくる感じ


大阪城に色んな映像が映っては変化し、まるで大阪城自体が生きているように見え、思わず
声が上がってしまうものも
最終日でとってもひとが多かったけど、十六夜でお月様もとってもキレイで、良いタイミングで
観に行けて、本当に良かったです
サンマ、付き合ってくれてありがとー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観照塾では意識と動作の連動の違いを感じました!

2014-02-15 | サロンとカラダ
T宮さんとは男子部が終わったときにお別れ
また3月に


M原さんと一緒に、観照塾へ今年に入って2回目の参加
1月は歩法でした
今回は袋竹刀を使っての動きです


てるてるぼーずもM原さんも、木刀や袋竹刀を持っていないので、男子部のメンバーから
お借りします
ふたりとも剣道の経験も全くないので、まず握り方から分からず
I川さんが一から面倒見てくださいました
ありがとーございます


K野先生の動きを見ながら、1歩ずつ進みながら竹刀を振りおろしたり、構えたり
見ていても、さっぱり動きが分からず
見たままマネするのが苦手なてるてるぼーずは、頭の中がこんがらがります
が、見様見真似でやってみます


手に意識が行けば、足がおろそかになり、足に意識が行けば、手がおろそかになり
どうしたら良いものやら・・・
K野先生や先輩方のように、キレのある動きにはとてもほど遠く
しかも、袋竹刀を持った手や腕にたっぷりチカラが入る始末
とても弱そうな感じです


ほかには正座位で向かい合った相手に、太腿の上に置いた両手を抑えてもらって、合気で
返す練習をしました
これが、てるてるぼーずが下手で
しかし、I川さんのお蔭で、チカラが入るから下手なんだと実感できました
チカラが抜けていると、簡単に相手を返せることがわかりました
分かっても、なかなかできないんですけどね~


さらに、M原さんとてるてるぼーずの意識と動作の連動の違いに発見がありました
てるてるぼーずは具体的に自身のカラダの箇所を指定してもらうと、そのまま動作に繋がり、
M原さんは動作を指定してもらうと意識が出来るといった感じでした
これがとても面白かったです
しかも、M原さんに
『相手にビンタして
とのI川さんの指示に、M原さんの動作は一気に精度を増し、てるてるぼーずは何度も
吹っ飛ばされたのでした
そんなにビンタ張りたいんかい(笑)


たっぷり動いて、たっぷり笑って、たっぷり勉強させていただきました
このあとはいつものように【銭形】で食事&座談会です


K野先生、今回もたくさんのご指導、本当にありがとーございました
また3月もよろしくお願い申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中心塾男子部では揺れてました(笑)

2014-02-14 | サロンとカラダ
記事のが遅くて申し訳ございません
記憶からも遠のいて行くのですが、先輩方の記事をカンニングしつつ、書いて行きますね~


女子部が終わって、男子部の面々と顔を合わせて、お茶をして、雑談をして、いよいよ
男子部に突入です
最初は、女子部でも同じですが、姿見の前でひとりずつ状態チェック


男子部は人数が多いので、K野先生の施術も手数が少なく、どんどん進んでいく感じ
目の当たりにすると、女子部がいかにしっかりご指導いただいているのかが、実感できます
男子部ほどレベルが高くないので、初歩の初歩を手とり足とり教えていただいている感じ
です
それほど男子部のみなさんの勉強されていることが、高度だと言うことです


てるてるぼーずは、最近は見ていて理屈がわかってきましたが、それを実行するのがなかなか
難しく、
『やらなきゃいけないことが、まだまだたくさんあるな~
と言う感じです
特に、数をこなさないといけないな~と感じます
鈍臭いてるてるぼーずには、ほかのひとの何倍もです


次に座位での実験
椅子に座った状態で、自身の手を互いに反対側の脇に挟み、呼吸してみることに
上半身を逸らしたり、前にかがませたり、カラダの軸を感じながら回してみたり、呼吸の
入り方を感じながら、色んな方向に動いてみると、1箇所で両腕が一気に落ちました
最初は腕自体のチカラが抜け切っていなかったのか、ゆっくり落ちる感じでしたが、何度か
繰り返すうちに、『ドサッ』と言う感じで両腕が落ちる感じに変わりました
呼吸で余分なチカラが抜けて行く感じを実感できました


さらに、腕の組み方の得ての良い方と悪い方、両方を観察し、呼吸して行き、癖を感じながら
チカラを抜いて行くと、完全に一緒にはなりませんが、反対側に組んでも違和感が少なく
なりました
この結果にはビックリ
思っても無かったことです
こうやって、普段何も思ってないところに疑問を感じないとダメなんですね~


他には冷たい呼吸や、床にうつ伏せて両肘を付いて、背中を反らせたまま呼吸したりして
みました
てるてるぼーずはうつ伏せでは、頭と足が持ち上がってしまいました
K野先生に、そのことを伝えると、
『何でもやってみなさい
 背筋にチカラが入っているんでしょう
とのご返答
チカラが抜けるにはどーすれば良いかを考えることに


女子部で中心を細くするために、股の内側を締めるというのをやったのを思い出して、
下腹部に意識を持って行き、再度チャレンジ
すると、頭と足は持ち上がらなくなりました
チカラを抜くと言うのは、だらんとなっているのとはちょっと違い、だらんとなっていると、
床の圧に負けてしまって、呼吸が入って来ないんですよね~
天晴会の最初の頃に、よくそんな状態になってました
そんなことを思い出した動作でした


最後にお互いに施術だったんですが、わがままを承知で、T宮さんに施術依頼をしてみました
呼吸をしているうちに、左の脇の下で引っ掛かりがあるように感じていたので、それを
伝えると、
『そこじゃなくて、ここじゃない
と二の腕や肩甲骨の内側をチェック
『あたたたたた
T宮さんの見立ては的確で、とても楽にしていただきました
ありがとーございました


男子部が終了して、K野先生のアジトでお茶をして、観照塾へ
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで幼稚園児なサンゴは乗り物マニア♪

2014-02-13 | ちょっとしたこと
高松からの帰り、会場からことでんに乗って、高速バスかJRに乗り換えるんですが、
サンゴはどの乗り物も大好き
電車は特に反応します


ことでんに乗る前はいつもこんな感じで、車両がホームに入ってくるのを見つめています
電車の音や振動が好きなんでしょうかね~
音に反応して身を乗り出す姿は、まるで幼稚園児です(笑)
大阪市内でも、環状線や阪急や京阪などの地上に見えている電車には、すぐに反応しますよ


乗り物ならタクシーでも、自転車でも、なんでも好きなんでしょうけどね~
大阪に戻ったら、ワクワクのおでかけモードのスイッチが切れて、結構静かにしてます
やっぱり人間同様、おでかけってテンションが上がるものなんでしょうかね~(笑)
サンゴ、お疲れ様でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合い入れて遅くまで営業!

2014-02-12 | サロンとカラダ
本日、高松営業なんですが、なんでかたまたま夜にオーダーが集中
頑張って、日付が変わる頃まで施術します


週の真ん中の平日なのに、遅い時間のオーダーをいただけて、とても嬉しいです
受けたいと思っていただける施術、そして受けて良かったと思っていただける施術をココロがけ、
頑張ります


施術までに腹ごしらえ

うどんじゃなくて、たまにはお蕎麦~
【杉亭】で牡蠣天ざる
牡蠣の天ぷら、美味しい~
ほかにも、蕗のとう、ズッキーニ、サツマイモ、カボチャの天ぷらがあって、牡蠣は6粒と
とってもボリューミーでした
蕎麦も切り立て茹で立てで、大満足でした
ただ、うどんよりもゆったり待てる時間のあるときでないと、食べに来れません

そして、施術前にサンゴのお散歩中に出会った黒ネコちゃん
日向ぼっこ中でした

そして、会場近所の熊野神社にお参りしたら、なんと、和歌山の南紀の熊野神社の分社でした
和歌山と香川って共通点とか、かかわりが結構多いんですね~
お賽銭箱のやたがらす様がとっても印象的でした


お参りも済ませて、いざ施術へ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無くさないための青い鳥いただきました(汗)

2014-02-11 | 出来事
サンマから、
『よく、「無い無い」言ってるから、買ってやったわ
といただいたのはかわいらしい青い鳥


でかいキーホルダーやと思ったら、電池入ってて、左目を押したらくちばしが光り、
柏手を打つと
『ぴよぴよぴぃぴぃぴぃ
と鳴きながらくちばしが光ります


なんでしょう、老人扱い(笑)
それにしてもかわいらしいキーホルダーです
サンマ、ありがとーございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28回目の中心塾(女子部)はまたまた賑やかでした!

2014-02-10 | サロンとカラダ
あああ、昨年の6月から中心塾の記事が止まっていたのか・・・
これは・・・、思い出せるかな・・・


取り敢えず、今回は2月の分です
K野先生に、中心塾の前日までに勉強したいテーマをメールで送るのですが、てるてるぼーずは
いつもギリギリ、前日の夜までメールの内容に悩んで、遅いお時間に送信になります
K野先生、申し訳ございません


悩んだ末、今回送ったのは『横向きの体制での肩関節の施術』
このところ寒かったせいか、お客様の疲れが上半身に上がっているように見え、肩関節の
可動域の狭さに加え、胴体の前側への腕の巻き込み、肩甲骨は埋もれ、肋骨の間もカチカチ、
鎖骨周りもキンキンに締まっている、と言った症状が複雑に絡み合い、色んなタイプに
変化しているのがとても厄介で、どう考えたらよいのか分からなくなってしまっていました
何度も教えていただいているのに・・・


以前よりは自身でやり方と言うか、施術の組み立ての順番を考えては試しているんですが、
なかなか『これだ』と言うものが見付かっていません
でも、そんなすぐに見付かりはしないし、もっと色々考えて試してみて、自身で体感して、
より良い方法を探さねばなりません


K野先生に説明していただきながら、M原さんのカラダを借りて実践です
施術時の姿勢が決まってないから、入る方向も伸びて行く方向もあいまいになってしまうと
言うことがよくわかりました
少し誘導していただいたら、すぐにどちらに向かうかが理解できました
ですが、ひとりで全部やろうとすると、また分からなくなって、まるで一進一退です
なんとかひとりで出来るようにならなくては


M原さんもT宮さんも、とても敏感な感性をお持ちで、的確で明確な感想をくださいます
K野先生は
『もー、うるさいなー
と仰ってますが(笑)
女子は3人寄るとかしましいですから(爆)


そして面白いのが、施術していただくときのそれぞれの反応
M原さんは施術後に『あっ、変わったやったね
T宮さんは施術中に『そこは有料やで
てるてるぼーずは施術中に『あ゛ー、う゛ー、ぎゃー
バラバラ(笑)


てるてるぼーずはホンマに痛みの出やすい体質なんだな~と実感
そして、チカラが上手く抜けていないことや、チカラに頼り過ぎだということも
随分以前に
『あなたはパワー系やね
と言われたことがあったんですが、そのときはピンとこなかったんです
が、今回はその言葉が腑に落ちました
あああ、効率悪いのが嫌いなのに、効率悪くしてるの、自分自身やんか~
ということで、しばらくこれが課題になります


指先にチカラを込めない、腕で押し引きしない、吸い上げて待つ、首を伸ばし顎を引き、頭の後ろに意識を持つ、戻ってきたときに戻り切らずに元の位置に戻る
禅問答か(笑)
しかし、これが出来ないと自身の負担が大きくなるので、頑張って解きましょう


色々と感じたり考えるヒントをいただいた頃に、男子部の面々が来られたので、小休憩です


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻めない施術を意識して逆からアプローチ

2014-02-09 | サロンとカラダ
勉強会の記事を書く前に、本日の施術で感じたことを


昨日の今日で、早速色々と施術中に試してみます
常連様のおカラダの施術だったのですが、ここ1年くらいはヒザの痛みを緩和することに
重点を置いて、アプローチの仕方をあれこれ考えたり、K野先生にご相談したりしておりました


冬場は、やっぱり冷えがあるので、その分ヒザ周りも硬くなりやすく、フーレセラピーでは
痛みは出にくいですが、捻れがなかなか改善されにくく、最近はセンタリングをプラスして
いました


センタリングを取り入れてから、内太腿のリンパの詰まりが改善し、水膨れのような状態から、
太ももがどんどん引き締まってきました


そして、ヒザの痛みもセンタリングで中を伸ばすと、その時は改善して、次回の施術までに
また戻るというような状態でした


今回は、ふと
『攻めない施術、戦いに行かない
と言うK野先生のお言葉が、施術中にふと頭をよぎり、うつ伏せ時のヒザ裏の施術時に、
捻れを緩める方向ではなく、よりねじれる方向で筋肉の弛緩を感じてから色んな方向に
アプローチしてみました
すると、てるてるぼーずの思う方向に、脚の捻れが改善しだしました


完全ではないんですが、いつもよりは効果が出せたと思います
あとはお客様に、次回のご来店時に感想をお伺い出来るのを、楽しみに待ちたいと思います


いつも勉強会で言われていることが、なかなか実践できていないと言うことが、よく実感
出来ましたし、今回の施術で、『ふと感じた』と言うところが大事なところだと思いました
自分で感じることが、1番大切ですね


このように、あれだけ教えていただきながらも、なかなか成長の遅いてるてるぼーずですが、
1歩1歩着実に行きたいと思います(笑)
K野先生や先輩方に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会の最後は〆のうどん@銭形

2014-02-08 | お店&美味しいもの
第2土曜日は、中心塾女子部中心塾男子部観照塾と3クラスの
勉強会に出て、しっかり勉強してカラダを動かして、たっぷり疲れて、最後はお腹を
満たすために武道館の最寄り駅の近くの【銭形】へ


今日は、行く前から絶対にこれを食べようと決めておりました
和風ちゃんぽんうどん
海老が乗ってますが、同じテーブルにO師匠がいらっしゃったので、プレゼント


海老、白菜、人参、葱、蒟蒻、椎茸、シメジ、薄揚げが入って、とっても具だくさんで、
たっぷり付いてくるおろししょうがを全部ぶち込んで、あんかけうどんのお出汁も
全部いただくと、もうカラダはポッカポカ
特に今日みたいな寒波で寒かった日には、美味しさが倍増する気がします
御大、いつも美味しいうどんをありがとーございます
本日は生麺も買ってきました
明日のご飯もうどんだ~


勉強会の内容は、明日以降にします
明日の仕事に生かしますよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は第2土曜日で勉強会♪

2014-02-07 | サロンとカラダ
既存のお客様には年賀状などでお知らせいたしておりますが、今年から第2土曜日が、午後
から完全におやすみになりました
技術を高めるため、勉強会に参加するためです


昨年も第2土曜日は毎月、12~16時はK野先生のところに行っておりましたが、今年からは、
その後の時間も勉強会に参加させていただくことになったので、ご不便をおかけいたしますが、
月に1度のことですので、ご容赦くださいませ


その分、しっかりお勉強させていただいて、お客様には還元していきます
すでに、常連様からは
『前と明らかに何かが違うね~
 それが何かはわからんけど
『この施術はなんですか
 すんごい気持ち良いんですけど
『次回からもおまかせでお願いします
などなど、嬉しいお言葉をかけていただくことが多くなっております
有難いことです


それもこれも、K野先生や中心塾男子部&女子部、観照塾の先輩方のお蔭さまさまです
明日もよろしくお願い申し上げます


雪の交通への影響が心配です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去記事のアップに忙しい(笑)

2014-02-06 | ちょっとしたこと
新しい記事がなかなかされない感じですが、こっそり下の方の過去記事を
してます


新しい記事も書くこともありますので、隅から隅までじっくりお読みくださいませ(笑)
昨日も今日も、大阪市内には雪がちらつき、サンゴの散歩に出るのも、思わず辞めたく
なるほどの寒さです
ちゃんと行きましたけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする