てるてるぼーずのひとりごと

癒しのセラピスト 晴れ女『てるてるぼーず』の日記

鎧、着てませんか?

2010-05-31 | フーレセラピー
先週末の地元営業所でのこと


常連様からのご紹介で来てくださったご新規様が、フーレセラピーを受けたときに口を揃えて
『思ってたのと違いますね
 めちゃめちゃ気持ちいいです~
と仰ってました


やっぱり『足を使って』とか『足で踏む』と聞くと、『痛そう』とか『こわい』と思って
しまうみたいで、てるてるぼーずの存在を知ってから、結構時間が経ってしまってから
やっと来てくださった方がほとんどでした
しかし、いざ受けてみると本当に気持ちの良い施術なので、1発でハマっちゃったみたいですね
ご新規様は皆様は施術が終わったその場で、次回のご予約をして帰られましたからね~
嬉しい限りです


中には
『今まで鎧を着てたみたい~
 こんなにもカラダが軽いなんて~
といった感想も
『着てるときには分からないけど、脱げたら重さがよくわかるわ~
とのこと
確かに
ブログを読んでくださっている方も、鎧着てませんか
是非てるてるぼーずで脱いで帰ってくださいませ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シトラス大好き♪

2010-05-30 | 日常
午後の紅茶のシトラス(^O^)/
早摘み凍結レモン果汁使用って、早く摘むと味がどうなのか書いてない(>_<)
でも美味しい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いのが好き♪

2010-05-30 | 日常
てるてるぼーずの好きな花のひとつですo(^-^)o
あじさいは特に青いのが好きです!
土のPhに因って、色が変わるお花なんですよね?
女性の下の病気治癒の願掛けをするのに用いられることもあるお花(@_@)
夏生まれのせいか、夏のお花、大好きです♪
さあ、今日もしっかり働くぞーp(^^)q
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い一日の充実

2010-05-30 | 日常
有り難いことで、朝から深夜までビッチリご予約で埋めていただきました(>_<)
こんなに遅くまで働いたのは久々かも(^^ゞ
しかし、ガス欠でお腹空いてグーグー鳴ってます(*_*)
洗濯とお風呂を済ませて、明日の為に早く眠らなければ!
明日も、ってか日付的には今日も頑張るぞー(^O^)/

それにしても笑顔の絶えない一日で、充実感あったなーo(^-^)o
詳しくはまた後日(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は何月?

2010-05-29 | 日常
ホンマに明々後日には6月なんだろーか?
と、疑いたくなる気温です(>_<)
地元営業所、今日は寒い{{(>_<;)}}
まだもうひと仕事(@_@)
頑張るぞー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴場スポットが!

2010-05-28 | 日常
今週末日曜日、MBSの15時半~17時『地元芸人が案内します!大阪人の知らない大阪穴場ガイド』で、ミキフルーツカフェが紹介されます(^O^)/
取材にきた芸人さんたちのサインもお店には飾ってありました(@_@)
Aちゃんも映るかもー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元でも導入します!

2010-05-27 | フットセラピー
6月から、地元の営業所でもアロマオイルトリートメントを導入いたします


女性限定、1日2人のみの予約受付です
土日営業の週の金曜日、アロマ2名、ほかの施術のご予約も受付けます
会場はマッサージベッドを設置するため、いつもお部屋を使わせていただいている福寿司さんでは
ありません
詳しくはお問い合わせくださいませ


60分(上半身or下半身or後面コース)、90分(全身ショートコース)、120分(全身ロング
コース)で、香りも3種類準備いたしております
高貴な香りで美肌効果のローズ
癒しの香りで安眠効果のラベンダー
爽やかな香りでデトックス効果のグレープフルーツ
鼻からも肌からも吸い込んで、しっかり細胞にもアロマオイルの植物パワーを吸収してください


オールハンドでしっかり丁寧にリンパの中に溜まった老廃物を流していきます
手から伝わる滑らかな施術は、とっても気持ち良くて知らない間に眠ってしまうほど


お腹の施術を含むコースもありますので、妊娠中や生理中の施術は控えさせていただきます
ご予約時にお断りすることもございますが、予めご了承くださいませ


これからの季節はクーラーなどでカラダが冷えてむくみやすいものです
溜まってしまった要らない水分をしっかり排泄して、疲れを解消いたしましょう~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎料理で乾杯!

2010-05-26 | お店&美味しいもの
これも3月かな
施術を受けに来てくれた大親友のY子ちゃんと一緒にディナー
あまりにも新規開拓しないてるてるぼーずにY子ちゃんは
『たまには違うお店にも行ってみない
と提案してくれました


そこでサロンから程近いのに、1回も行ったことの無かったお店に行ってみることに
【長崎料理 なみなみ】

まずは食前酢ドリンクでカンパーイ
つき出しは右から黒ゴマ豆腐、カマスゴのポン酢和え、左はなんだっけ
うーん、忘れちゃいました

名物地鶏のたたき

トマトと生ハムのサラダ

お造り3種盛り
サヨリ、タイラ貝、生タコ

焼き野菜 アスパラ&芽キャベツ
ゆず味噌とお塩が添えられていましたが、お塩で食べるのが美味しかった~

鶏のナンコツの炭火焼

春野菜の天ぷら
たらの芽とふきのとうだったかな
あー、記憶が曖昧になってる~

鶏モモ肉のピリ甘酢和え

チャンジャの海苔巻き
これ美味しいんですが、てるてるぼーずには限界の辛さ
辛いものに強いY子ちゃんは全然平気
やっぱりてるてるぼーずはヘタレだな~

湯葉茶漬け

紫芋とアイスの大福

求肥の中には紫芋とアイスが2層に
手の込んだデザートですね

こちらは焼き芋のアイス添え
熱々のお芋が甘くて、アイスが溶け出して混ざり合います


Y子ちゃんとご飯を食べに行くと、デザートのあるお店では100%の確率でオーダーしますね
話も尽きなくて、本当に楽しいです
Y子ちゃん、また一緒にご飯行きましょうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の木

2010-05-25 | 日常
先日サンマがサロンに来たときのこと!
『公園にある木、小学校にあったのと同じ(^O^)
あの木の匂い、好き♪』
と言うので見てみましたが、よくわからず(*_*)
サンマが調べたところ[楠]であることが判明!
しかもてるてるぼーずの大好きなショウノウ(ナフタリン)の原材料であることがわかりました(@_@)
この木が原料だったんだー(゜▽゜)
改めて、匂いと記憶の関係の強さを思い知りました(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺の美味しい季節

2010-05-24 | 関西のうどん巡礼
ここ1~2年くらいで一気につけ麺にハマってしまってます
主にうどんですけど
ラーメン屋さんのつけ麺もいいんですが、やっぱりうどんの方がたべる頻度も高いですからね(笑)


冷たいうどんを温かいつけ出汁でいただくと、なんともいい感じにぬるい麺になるんですよね~
讃岐うどんに出会うまでは、関西人のてるてるぼーずは
『ぬるいうどんなんてありえない
と思っていましたが、今はぬるいうどんが1番小麦の風味がわかる食べ方だと思っております
AB型なんで、すぐに考えを改めちゃいます
これは長所だと思ってます(笑)


てるてるぼーずのサロンから程近い【情熱うどん 山斗】が1周年だそうなので、また
食べに行かなくちゃ
今週はイベントをやってるようですよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降りの梅雨入り?

2010-05-23 | 日常
どえらい雨が降った週末でした(*_*)
たまたま営業所のことで地元に帰ってましたが、こんなに降っちゃうと、和歌山は災害が心配!
溜池も田植え前の田んぼにも水がいっぱい( ̄▽ ̄;)

大阪もかなり降りましたので、水辺が近い方はお気を付けくださいませ(@_@)
浸水など、危険なことが無ければ良いですが(+_+)



あー、早く止んで欲しいなー(-.-;)
サンゴもお散歩お預けです(;_;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得なフルーツ♪

2010-05-22 | お店&美味しいもの
ミキフルーツカフェのフルーツにメロメロのてるてるぼーず

こちらはカットフルーツのお持ち帰り
その日の食べ頃の店主オススメのカットフルーツが6~8種類入っています
差し入れなどにも使うので、あまり大きな声で言いたくありませんが、発表しちゃいます
これでお値段1パック200円
めちゃめちゃお得です
これを食べると、もう他のお店でカットフルーツを買うことができなくなります

この日は完熟パイナップル、高級完熟バナナ、デコポン、ゴールデンキウイ、カキ、イチゴ、
ピンクグレープフルーツ、そして目玉はベビーキウイ
普通サイズのキウイより、甘くて皮ごと食べます

そしてこちらはモーニングセット
これもお値打ち、サンドイッチ、カットフルーツ、ジュースのセットが480円です
サンドイッチはランチと比べて、具のボリュームが少なくなりますが、充分満足できます
このコスパはフルーツ屋さんだからこそ
本当にありがたいです
店主、いつも美味しいフルーツをありがとうございます
Aちゃん、また行きますね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁寧な施術

2010-05-21 | フーレセラピー
初めてフーレセラピーを受けてくださったお客様から、嬉しいお言葉を頂きました
それも今まで言われたことの無い表現でした


初めてフーレセラピーを体験すると、
『気持ちいい
『それ、本当に足でやってるの
『大きい手で触ってもらってるみたい
『踏まれてるって不思議な感覚~
『どうやって足でやってるの
『それは足のどの部分ですか
『(血の巡りが良くなって)痒くなってきた
『手足が温かくなってきた
『眠くなってくる~
というような感想をおっしゃる方が多いのです


しかし、今回は
すごく丁寧に背中をやってくれるのね~
と言うものでした
さらに
だって背中って、大体は(背骨のキワの)ラインをちょっと押して終わりでしょう
 でも、これはすごく丁寧な印象よ~
 はぁ~、気持ちいいわ~
と言ってくださいました


フーレセラピーに関わってもうすぐ丸5年ですが、『丁寧な施術』と表現していただいたのは
初めてだったんです
ものすごく嬉しいお言葉でした


足の色んな部位を駆使して行うフーレセラピーは、手で行う施術とは本当に印象が違うんですよ~
これが困ったことに、なかなか言葉で説明しにくいのです
本当に気持ち良いんですよ~
とても楽しいので施術するのは大好きなんですが、施術を受けていただいているお客様のことが
実はとっても羨ましいてるてるぼーずです
お客様のお言葉に、パワーをいただきました
ありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレステロール値が下がった!

2010-05-20 | 日常
写真は帰りの電車で見付けたもの(@_@)
Kちゃんに教えてもらった鷹の爪の限定ポスター!
車内バージョンは初めて見ましたo(^-^)o


さて、お客様からまたまた嬉しいお話をお伺いいたしました♪

てるてるぼーずのフーレセラピーの施術を継続して3年以上受けてくださっているお客様がおっしゃるに、
『元々コレステロールが高かったのが、最近では数値を計る度にコレステロール値が下がってるの!
病院の先生も「すごく良くなってて、今は悪いところがほとんど無いよ」って言ってくださってるのよ♪
お宅にお世話になり始めてからだと思うの(^O^)』
とのこと(☆_☆)


めちゃめちゃ嬉しいですー(^^ゞ
ご高齢の方が歳を重ねる毎に、血中の成分の値が良くなっているなんて、すごいことだと思います☆
正に『継続はチカラなり』ですねーp(^^)q


やっぱりフーレはいいなー♪
これからもお客様の健康なカラダ作りの為に、一生懸命お手伝いします(^_^)
頑張るぞー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライ希望!

2010-05-20 | 日常
地元営業所に向かう電車の中(*_*)
うーん、蒸し暑い(>_<)
エアコンもかかってるけど、来れだけ湿度が高いと、冷えすぎになるかも(;_;)
電車の空調ってドライとかあるのかなー?
激しく除湿希望!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする