goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

クラス換えしても仲良くしよう シンディはティアラを封印か? (ナッキー)

2009-09-27 17:56:29 | チームB
おやつ公演のMC3後半で、お題は、メンバーの変わっているところ。

渡辺麻友「シンディ変わってる、あの年にして、ティアラとか言っているところが。」

浦野一美「まゆゆって、普段、楽屋とかで、こんなこと言わないのに、突然くる。」

渡辺麻友「あれで、ちょっと、・・・何才でしたっけ?」

浦野一美「クラス換えしても仲良くしようね。」

米澤瑠美「最近ティアラしてなくない?」

浦野一美「マネージャーと話をして、封印している。大御所の小倉優子さんが、コリン星爆破と言っていることもありますし。」

浦野一美「でも、フランス公演で、ティアラどこ?って、(フランス人の)ファンの方に言われたの。」


結論てしては、ティアラは、やめないということのようです。

私の世代だと、大御所というと、淡谷のり子、美空ひばりなのですが、
小倉優子、確かにアイドルとしては、ビッグなベテランですが、大御所というには、語感として、(私には)少し抵抗が・・・。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対象内入れました (ナッキー)

2009-09-27 15:14:22 | チームB
キャンセル待ち20番台で対象内、余裕で入れました。
68番まで、対象内。

いつもよりは、すいていて、キャンセル待ち売り出しが、15時ちょうどから始まりました。
混んでいる公演は、締め切り時刻の5分後くらいから、キャンセル待ち売り出しなので。

シアターに来るまでは、20番台後半の私は対象外も覚悟していたので、今日は、ラッキーでした。

しかしながら、25順で、センター立ち見3列目で見ました。

ナッキー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIVER、握手会、推しメン

2009-09-27 08:16:29 | アイドル・AKB48 興行の手法・人気
AKB48の新シングルRIVERの予約販売がキャラニアで行われている様ですが前評判通り予約は大変な努力が必要な様です。

私は新作の購入はAMAZONでサクッと1枚確保して推しメン不在なので握手券には興味が無いので、そう言えば前回も、前々回も全国握手券と言うのは佐伯さんがいなかったので使いませんでした。

何枚のCDがキャラニアで発売されるか分かりませんがトガブロによれば前回の倍の数、CDを用意しているとの発表ですので握手会も前回の半分の時間かな?つまり前回はおおよそ1人10秒の時間、握手と会話が出来たのですが今回は5秒かな?

考えてみると大声ダイヤモンドのCD握手会は恵まれていたのかと、何しろ握手の時間が長くて私の前の人も、私自身も何か恥ずかしくなって自分から手を離してその場を離れた記憶があります。 それが前回のビッグサイトでははがされる経験をしましたし今回は会話の成立自体難しいだろうと予想されます。

AKB48はメジャーなグループになりもはや個々のメンバーと会話をすると言うのが難しくなったのでしょうね。

テッド
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推しメン・ベスト10 (ナッキー)

2009-09-27 06:35:50 | 平嶋夏海
ベンジャミンさんから、「ナッキーさんの推しメン・ベスト10を教えてください。」との依頼がありました。
ベンジャミンさんのベスト10は、8月7日の記事に載せています。

-Acchan  あっちゃん
-Mayuyu  まゆゆ
-Rie-chan  里英ちゃん
-Sayaka   秋元才加
-Takamina  高みな
-Miichan   みーちゃん
-Kojima   小嶋陽菜
-Meetan   めーたん
-Mariko   篠田麻里子
-Sara Fujimoto (RS)  藤本沙羅(研究生)

藤本沙羅は、ベンジャミンさんが初めて見た去年8月の研究生公演に出演していた。
9人は、ほとんどが、メジャーなメンバー。あえて、メジャーでないというと、北原里英と大堀恵でしょうか。

さて、私の現時点、推しメン・ベスト10は、

1位 平嶋夏海  *****


2位 浦野一美  *
3位 片山陽加  *
4位 増田有華  *
5位 xxxx
6位 大家志津香  *
7位 渡辺麻友
8位 松下唯
9位 大島優子  *
10位 高橋みなみ


大島優子は、「禁じられた二人」の印象が強く、初めて参加した握手会( 軽蔑していた愛情 @石丸電気 )に並びました。

高橋みなみは、ルックスとして点は高くありませんが、愛敬のあるキャラクターと、ステージで「このメンバーは目をはずせない」ランクが高い。

チームBファンなので、エースのまゆゆ。この3人だけは、メジャーなメンバー。

一推しの平嶋夏海以外は、選ぶ時で変動しているので、日によって違うメンバーを選んでしまいますが、増田有華と大家志津香は、コンスタントにベスト10に入っていると思います。
ベスト10次点は、高城亜樹、内田眞由美、小森美果、好きなメンバーたくさんいて、10人に絞るのは、難しいです。

松下唯は、唯一のSKE48。
SKE48はグループとしては好きだけど、なかなかこの一人が特に好きというメンバーが現れませんでしたが、ようやく、一人集中したくなるメンバーができました。

トップ3は、チームBの3人。
* 印は、参加した握手会の回数。

5位のメンバーは、伏字にしていますが、これはブログ運営上の理由によります。AKB48のMCで使われる言葉を使うと、大人の事情っていうあれです。
ブログが2年か3年続いたら、このブログの秘密も明かされるでしょう。

一推しの平嶋夏海 
ルックス好み点、性格のよさ、目が離せない点、アイドル史上の重要性が、全て最高、一推しですから当然ですけど。

ナッキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日Gロッソ公演 反省会にて

2009-09-26 14:04:29 | AKB48
24日は久し振りのAKB48公演でした。振り返ると8月27日のシアターでの公演以来、ほぼ1ヶ月近いブランクがあり気分的にはもうAKB48も卒業かなと思っていましたがGロッソを観戦してぶり返しました。

公演終了後は菊池さんがお見送りする列に並んで会場を出ましたがメンバーが沢山いて目移りしてしまいました。

反省会はナッキーさんに以前教えてもらったBaseball Cafeに行きました。
友人はアイドル公演は10数年振りとのことで感慨深気でしたがその感想はメンバーがみんな明るいと。
友人曰く、70年代アイドルで人気が出たスターの娘は皆どこか影があったと力説してました。
更には爆発的にヒットした歌はバラード調でしっとりした曲が多かったとも。

AKB48のメンバーには影がない、曲はC調でどの曲も調子が良い。(少なくともひまわり2ndはそう言う曲が多いかな?)
だからAKB48はこれ以上流行らないのではと言いたそうでしたが既にしてブレークしつつある事実の前には全否定も出来ないと言った感想の様でした。

チームKの「逆上がり」公演はしっとりとした曲が多いと説明、次はシアターに行こうと言う事で反省会はお開きになりました。

私は個人的には成長著しい菊地あやかさんを見る事が出来てとても満足出来た公演でした。

テッド
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中美絵子 宮沢りえ 宮澤佐江 松原夏海 (KC)

2009-09-26 11:21:58 | アイドル論
民主党の衆議院議員田中美絵子が、過去に映画に出ていたとか、風俗ライターをやっていたという報道を読むと、
こういう経歴の女性が国会議員として適切かというニュアンスが感じられる。バッシングに見える。

職業に貴賤なしという世の中の建前に、違うと感じている大衆の本音をくすぐって、新聞や週刊誌を売ろうという商業的戦略。

しかし、政治家として、これは、ダメージなのだろうか。

選挙とは、本来、特定の集団 (昔だたら貴族階級、近いところではエリート) によって独占されていた政治を、幅広い層の代表を国会議員に送り込むことを目的としたものなので、プラスのような気がする。うがった見方をすると、民主党には、幅広い層の議員がいます というPRではないか。(本当のところは違うでしょうが)

田中美絵子のHPには、
私は議員秘書になる前、派遣社員(ツアーコンダクター)をしておりました。非常に厳しい労働条件でした。
 生きるために必死で仕事をしてきました。
 この時の気持ちを忘れずに、社会的弱者の目線にたったぬくもりのある温かい政治を行ってまいりたいと思います。
と書いてあり、まるで、共産党のような売りである。

アイドルが、生きるために必死で仕事をした時代というのは、いつまでだったのだろうか。
山口百恵には、そういう意味での、悲壮感があった。

9月24日の朝日新聞夕刊の、赤川次郎のコラム。
Quote
先日の選挙で、当選した女性が、映画でヌードになっていたと騒いでいるが、
必要なら女優が裸になるなど、欧米では当たり前のことだ。
むしろ「スターになったら脱がない」という日本の方がおかしいのである。
Unquote

私の印象としては、日本の映画スターは、必要なら脱いでいるが、アイドルは脱がない。
宮沢りえ の写真集「Santa Fe」(サンタフェ) は例外的にアイドルが脱いだ例。

児童ポルノ禁止法(自民党が提案)の国会討論で、民主党議員が、「Santa Fe」(サンタフェ)まで禁止されるような法案には反対している。

さて、AKB48の有力メンバーが、いきなり、ヌード写真集を出したら、どうな騒ぎになるだろうか。
チームK5thのオープニングの芝居で、松原夏海が、ヌード写真集を出した高校生を演じていたが、あれは、ヌード写真集が出ますよ という伏線のような気がする。

宮沢りえ に対抗できるのは、同姓の 宮澤佐江 でなないだろうか。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増田有華 大家志津香 渡辺麻友 (ナッキー)

2009-09-26 10:44:13 | AKB48
メールブログで、昨日のGロッソ公演に関して、
増田有華は、

今日のロッソはほとんどチームBのメンツに加わることができて新鮮で楽しかったです
刺激うけます
でもはやくK公演したい  (要約)

K公演は、水曜日に3回やったばかりで、次は来週の月曜日、水曜日とあるので、「早くK公演したい」と思うほど、間があいているわけではないと思いますが、それだけ、増田有華のチームKに対する想いが強いということなのでしょう。新しいチームBではなく、ずっとチームKで歌いたいという潜在意識が、この文章を書かせたと推察しました。

次に、大家志津香は、

Gロッソで、ウエディングドレスのまゆゆさんと,
手繋ぐっちゃけどね
その時、まゆゆさん
ぎゅーって握ってくると
ばりかわゆくない
幸せ (要約)

女の子でも、まゆゆに、手を握られると、胸がときめく。 よく分かる感情です。 ファンの共感を得ることができるという点が、大家志津香、指原莉乃のアイドルとしての特質だと思います。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現行チームB 新生チームB 新しいセットリストの練習は始まっているのか??? (KC)

2009-09-26 00:11:52 | AKB48
8月23日の組閣発表では、現行チームは9月までで、10月からは新しいチームでの公演が始まる と聞いた記憶があるのだけど、10月3日土曜日の公演は、公式HPによると、

多田愛佳・柏木由紀・指原莉乃・仁藤萌乃・渡辺麻友が全公演を、浦野一美が12:00公演を休演いたします

と書いてある。

10月からはチームAの 多田・指原、チームKの仁藤、SDNの浦野が、休演ということは、現行チームB (旧チームBというのが正しいのかも、10月だから) が、まだ続くということなのか。

2006年11月の日本青年館での、ゆり組、ばら組発表から、自然と(当時の)現行チームA、チームKが続いたように、

2009年8月の発表の後も、新チーム編成は自然消滅して、現行チームが続くのか。

ところで、新チームでの公演が始まるとすると、新しいセットリスト (リバイバルだとしても、メンバーにとっては新しい曲を覚える必要あり) の練習が始まるはずなのだが、モバメで、メンバーのレッスン情報が語られているのだろうか。 自分はモバメは、仲間に見せてもらうだけのレベルなので、情報が不足。 

本当のところどうなのだろうか。
シアターの公演、Gロッソ、一部メンバー海外出張、サルオバサン祭り、握手会とイベント続きで、新しい曲を練習する時間があるのだろうか。
働きすぎ、レッスンのしすぎで、怪我をしないように、祈る。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日日曜日 (ナッキー)

2009-09-25 21:27:29 | Weblog
秋葉原シアターはほとんど当選しなくなったし、日曜日のチームB公演は、一推し平嶋夏海休演なので、久しぶり(2か月以上ぶり)に、SKE48を申込みしました。

秋葉原シアターはおやつ公演キャンセル待ち20番台、SKE48は昼公演が当選。ここで迷い始めました。

SKE48は、見たことがない、一度は見たいチームK2、
でも一般当選なので(遠方枠ではないので)、2万円かけて名古屋に行っても、ビンゴ運が悪いと、立ち見後列でステージが見えないおそれがあります。

チームBのキャンセル待ち順が悪く、秋葉原観戦確率低ければ、迷わず名古屋。
しかし、20番台は、少なくとも、対象外では入れそう。

チームB、一推し平嶋夏海は休演だけど、22日の公演で休んでいた、浦野、柏木、渡辺が出演。

特に、シンディは、AKB48として、チームBとしての姿を生で見るチャンスは、これが最後かもしれません。

秋葉原の公演がハズレ続ける間、もう二度と当たらないのではないかという気持ちになってしまいます。

SKE48は、まだまだ、当選確率は、秋葉原シアターに比べると高そう。

チームBのファンより、と名乗っているブログのライターが、チームBを蹴って、名古屋に行けるでしょうか?(反語)

ナッキー
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日 週刊AKB 指原莉乃 20位中4位の成績 (KC)

2009-09-25 12:22:32 | AKB48
9月18日 週刊AKBの出演メンバーは、9月11日のメンバー と同じだった。 柏木由紀は9月11日のみ。

20人のメンバーに、テスト問題を事前に渡して勉強させて、テストをするという企画。

たとえば、穴埋め問題、「夏草や (  )どもが 夢の跡」
秋元才加 模範解答 「夏草や 兵どもが 夢の跡」
矢神久美 珍回答 「夏草や くそガキどもが 夢の跡」

作文問題 「醍醐味、AKB48を使って、作文せよ。」
指原莉乃 模範解答 「AKB48の醍醐味は、頭の悪い人がちょっと多目なところだ。」

英文和訳 「After the bell had rung, and class had finished, Suddenly I blindfolded you」
正解者 仁藤萌乃、指原莉乃、中西優香 の3人 「涙サプライズ」の歌いだしの歌詞。

高橋みなみは、hadを頭(head)、rungを長い(long)と誤訳し、頭が長くなる ぬらしひょん (ろくろ首)と勘違い。

20人の順位は、

中西優香 1
秋元才加 2
松井玲奈 2
指原莉乃 4
桑原みずき 5
北原里英 6
平田璃香子 7
大島優子 8
板野友美 9
宮澤佐江 10
渡辺麻友 11
小嶋陽菜 12
仁藤萌乃 13
高橋みなみ 14
宮崎美穂 15
前田敦子 16
藤江れいな 17
小野恵令奈 18
河西智美 19
矢神久美 20

年齢が高いメンバーが高得点で、中学生、高校1年生の点が低いという、あたりまえの結果結果であった。
年齢の割りに低いのが、河西と前田。
年齢の割りに高いのが、まゆゆ。

矢神久美は罰ゲーム。「受験生なのに」と言っていたが、中学生がハンディなしで大人と勝負するのは、少しかわいそう。

矢神久美がアップでたくさん映った。デビューした時は、平嶋夏海に似ていると言われていたが、今はイメージが異なり、梅田彩佳に近いかなと思った。おでこのあたりが。

MCから想像する、AKB48の常識問題不得意メンバーは、
チームK  小林香菜
元チームB 菊地あやか
チームA  藤江れいな (自分のことを漢字が書けない馬鹿なんで、と言っていた)
の3人だと思っていたので、藤江れいな がワースト3に入らなかったのは、かなりの善戦(勉強したのかな)かと。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークで公演をするアイドルグループは、AKB48が初めてか (ナッキー)

2009-09-25 01:00:15 | アイドルを回想(AKB48を含む)分析系
私は1994年から4年間ニューヨークに住んでいました。
どんなにアイドルが好きでも、アイドルを見るために、ニューヨークから東京を往復する経済力はなかったので、任期が終わるまでは、アイドル現場鑑賞はあきらめて、もっぱら、CD、ビデオ鑑賞に専念していました。
そして、日本帰任が半年先となった1997年、あるアイドルグループが、ニューヨークでコンサートを行うことを知りました。
当時は、ネットも、HPもありませんでした。コンサート情報は、地元の日本人向けの情報紙の広告で、知ったような記憶があります。

さて、今日から、AKB48のニューヨーク公演、公式HP情報によると、
quote
9月25日~27日にニューヨークのJacob Javits Centerで開催されるNEW YORK ANIME FESTIVAL(NYAF) に出演いたします。AKB48はNYAFのSpecial Musical Guestとして、9月26日にQ&Aセッション、サイン会、ミニライブに参加します。
更に!
翌27日には、NYAF関連イベントとして、ニューヨークのWEBSTER HALLにて初の海外単独コンサートを開催いたします!詳しくはhttp://www.newyorkanimefestival.com/  でご確認ください。 イベントのHPはこちらをクリック
【AKB48 WEBSTER HALLコンサート】
 『AKB48 NY公演 supported by スカパー!HD』
 日時:2009年9月27日 16時開場 17時開演予定
 会場:WEBSTER HALL GRAND BALLROOM: 125E. 11TH ST., NYC
 http://www.websterhall.com/   会場のHPのトップはこちらをクリック 
こちらのページの9月27日にAKB48が出ています。
quote

会場の場所を地図で調べました。googleマップ をクリックして、「125E. 11TH ST new york」で検索かけると、地図が出てきて、ストリートビューをクリックすると、どんなビルかが分かります。
場所としては、小劇場でお芝居をやるシアターがあるような街だと思います。
(ブロードウエイは、大劇場、そこからは離れている。)


さて、1997年に、ニューヨークに来たアイドルグループとは、SKIこと制服向上委員会です。HPを調べてみたら、

こちらのHP には、
   「多くの協力して下さる方たちの善意に責任を持って」をコンセプトに「SKi基金」設立
   グループとしての初の海外公演をニューヨークで行なう。
   又、初の海外ボランティア活動をセントラルパークで行なう。

このHPの寿隊 に次のように書かれています。
1997年
ニューヨーク公演成功(NY:CLUB COOLER)

実は、SKIのニューヨーク公演を見に行く予定にしていたのですが、当日に日本からのお客さんが来て、「プロ野球観戦がしたい」というので、
ヤンキースタジアムの年間予約席をもっていて、MLB解説はプロに近い知識を持っている熱狂的野球ファンの私が接待係を命じられて、コンサートには行けませんでした。

お客さんに一人で野球に行ってもらい、こっそり、コンサートに行こうかとも思ったのですが、ニューヨークは危ない街なので、地下鉄乗り間違えてホールドアップなどということが起こるといけないので、あきらめました。 (旅行者一人だと危ないことが起こる確率が相対的に高く、野球に行きなれた私がついて二人なら危険確率は9割以上減る。)

当時、SKIのコンサート会場を事前に調べて、場所まで確認していましたが、
今回のAKB48の会場の方が、ずっと、格が上だと思います。

パリでのステージは、地元フランス人が多数観戦したようですが、
ニューヨークでは、日本からの参加者だけでなく、地元アメリカ人に多数見てもらいたいです。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日Gロッソ公演 菊地あやかさん見事です

2009-09-24 23:47:49 | AKB48
23日のK公演はキャン待ち2番で抽選対象内間違い無いところを体調不良で自宅で安静にしていました。
すっかりAKB48とは縁遠くなったなとふて腐れていましたが今日は友人と購入したGロッソ公演を観戦しました。
その友人は私を(私が、ではありません!)高校時代にアイドルの世界に引っ張り込んだ人間ですがここ十数年アイドルのコンサートには行ってなかったとかでキャンディーズを思い出していたとの感想でした。

今日の公演はAKB48の良さが一気に出ていた様な公演でした。
チームAのオリジナルメンバーは篠田さん1人でチームK主体の構成でした。
観戦していて思ったのはGロッソ公演ではチームとか正式メンバーや研究生の区別は付けていないのでは?単にそこで上手く踊れるか歌えるかだけを基準にメンバーを選んでいるのではと思わせる様な演出でした。

アンコール曲からはメンバーが並ぶ両端を篠田さんと近野さんで締めてセンターには石田さんと菊地あやかさんを持って来る布陣。これは初めてAKB48を観る客に対して隙を見せない陣形では無いかと感じました。
篠田さんは流石に後半戦になってもその踊りっぷりに隙はありません。むしろ後になるほどエンジンが掛る様な切れの良いダンスを魅せます。近野さんは最初から笑顔満開で飛ばしてます。 
石田さんはシアターで見る以上に良い表情、本当に素敵な曲に気持ちの入った表情で最初から最後まで決めてます。
そして菊地あやかさん。篠田さんと同様にエンジンは徐々に掛る様でしたがその掛り具合が神がかってました。尻上がりに良くなって行くのが素人目にも分かりました。MCは相変わらず外してますが。

しかし菊地あやかさんの踊りは最後の曲「ハートが風邪をひいた夜」では鳥肌物でした。すっと足を伸ばす振りはアレンジなのでしょうか。決して他のメンバーの邪魔にはならないし踊りの調和を乱してはいませんがそこに独自の色を出している様に感じました。

今日の菊地あやかさんは髪型も地味でパッと見では菊池さんと気がつきませんでしたが、特に「Confession」では新人が踊っているかと思う程でしたがダンスは上手い。全体曲でも目立って上手い。

以上の篠田さん、近野さん、石田さん、菊地さんに次いで上手かったのはお目目ぱっちりの松井さんでした。

公演の様子は週末にでも書きます。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨーク公演参加メンバー (KC)

2009-09-24 19:53:01 | 分析系 メンバー
モバメによると、参加メンバーは本日成田を出発した。
公式HP発表のメンバーは、

チームA 10人
板野友美・北原里英・小嶋陽菜・佐藤亜美菜・高城亜樹・高橋みなみ・藤江れいな・前田敦子・峯岸みなみ・宮崎美穂・
チームK 4人
秋元才加・大島優子・小野恵令奈・宮澤佐江・
研究生 2人
岩佐美咲・佐藤すみれ

チームBは、参加ゼロ。このおかげで、週末は、土日ともチームB公演。

新生チームで分類してみると、
チームA 5人
小嶋陽菜・高城亜樹・高橋みなみ・前田敦子・岩佐美咲・
チームK 7人
秋元才加・大島優子・小野恵令奈・宮澤佐江・板野友美・藤江れいな・峯岸みなみ・
チームB 4人
北原里英・佐藤亜美菜・宮崎美穂・佐藤すみれ

カンヌ公演のメンバーが決まったら、パリ、ニューヨーク、カンヌ三公演の分析をしたい。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想 平嶋夏海さんとの握手会に行けなかった頃の自分 (ナッキー)

2009-09-23 00:12:56 | 平嶋夏海
「何番ですか」と聞かれて ドキっとした その訳は、

「ひとつ後ろで並んでいる方から、右腕二の腕を、人指し指でつつかれ」

シャーロック・ホームズなら、ワトソンに、「ナッキーの後ろに並ぶ人物は、何故肩をたたかずに、二の腕をつついたのだろう。」と推理するところ。

そうなのです。
私の後ろにいた方は、身長が140センチくらいの女性で、彼女には、私の肩とたたくことはできなかったのでしょう。

一瞬小学生かなと、頭をよぎりましたが、ネクタイして制服風だったので、中学生だろうなと。

性格、気が小さい私は、年の離れた、初対面の女性と話をするのは苦手です。

だから、大ファンで、・・・ 熱狂的なファンで、毎週ファンレターを書いていた相手の、平嶋夏海さんの握手会に行くまでには、随分と時間がかかりました。

握手会に参加しても、ファンレターを出しているナッキーであることは、名乗りませんでした。     平嶋夏海さんが、悟ってしまうまでは。

昨日、列に並んで待機している時、見知らぬ中学生に、「何番ですか」と聞かれて ドキッとした瞬間に、握手会に行けなかった頃の自分の心境を思い出しました。

ナッキー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさんもご一緒に

2009-09-22 19:44:04 | Weblog
推しメンの退団、推しチームの解体でどうにもテンションは下がりっぱなし。
抽選メールを出せば100番台のキャン待ちが続いてストレスがたまるばかり。
何ともなりませんね。

確かにAKB48を見に来始めた2年前はこれこそ最高のストレス解消でしたが今ではむしろ公演が観れない事がストレスに。いっそ忘れる事が出来ればさっぱりするのですが。

明日はチームK公演ですがキャン待ち2番なので行かないわけには行きません。

テッド
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする