レノファ山口とのTRM、私の知る限りでは今回が初めてではないかと。以前アビスパにいたヤスくん、安田選手が在籍しているチームなので、いつか試合を見に行けたらなぁ、とずっと思っていたんですよ。というわけで、願ってもないチャンス。
雨が降っても行く、つもりではありでしたが幸い降られずに済みました。とはいえ…、今年これまで行った中でいちばん寒かったかも。風が冷たいだけでなく、やたらと強かったです。もう3月だというのに。
それはともかく、山口は連係がよくてしっかり守ってくるチームでした。アビスパは、主導権を握りボールを回し攻撃をし続けるも、いいプレッシャーかけてくるし、時間がかかったりパスコースを探していたりすると守備を固められてしまうし、でとうとう得点できないまま終了。
決定的な場面や鋭いミドルシュートなど、後半はいろいろあったんですがゴールポストに弾かれたり、相手GKの好セーブに阻まれたり、とどうしてもゴールを割れない。そういう日、だったのかもしれません。安田選手が後半は交代してしまったというのも予想外。寒さも含め、何かと思い通りにはならない日、でもありました。
雨が降っても行く、つもりではありでしたが幸い降られずに済みました。とはいえ…、今年これまで行った中でいちばん寒かったかも。風が冷たいだけでなく、やたらと強かったです。もう3月だというのに。
それはともかく、山口は連係がよくてしっかり守ってくるチームでした。アビスパは、主導権を握りボールを回し攻撃をし続けるも、いいプレッシャーかけてくるし、時間がかかったりパスコースを探していたりすると守備を固められてしまうし、でとうとう得点できないまま終了。
決定的な場面や鋭いミドルシュートなど、後半はいろいろあったんですがゴールポストに弾かれたり、相手GKの好セーブに阻まれたり、とどうしてもゴールを割れない。そういう日、だったのかもしれません。安田選手が後半は交代してしまったというのも予想外。寒さも含め、何かと思い通りにはならない日、でもありました。