goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

期待

2010年03月05日 | Jリーグ 0807-1107
先日発表があったとおり、4日に行われたアビスパの臨時株主総会と臨時取締役会で、新しい代表取締役社長と代表取締役専務と常務取締役が承認されました。どういう経緯で、“白羽の矢が立った”のかはわかりませんが、これまでとは違い、アビスパへの情熱にあふれた方々だというのは、新聞記事他でとてもよくわかりました。

大いに期待しています。本当に。今のところ他に言葉が思い浮かびません。うれしいのはうれしいけれども、どう変わっていくのか、はこれから先長い道のりになるのではないかと。劇的に変わるのではなく、着実に進んでいって欲しいと思っています。

新聞記事の中に「…試合があっているのかどうかさえ、知られていない。とにかく知ってもらわないと」という新社長の言葉が載っていましたが、私も常々そう思っていました。とにかく、もっと知ってもらわないと。

それはやはり、メディアによって大きく違ってくるはずです。今日の写真、左側の水色の線で囲った部分は、05年5月の新聞記事。今日の朝刊の記事の横に並べて撮ってみました。5年前のアビスパ、今と同じくカテゴリーはJ2でしたが、スポーツ欄の写真、カラーでこんなに大きいのもあったりして、今よりずっと目立つ記事を載せてもらっていたんです。

新常務取締役には、まずこのあたりを何とかしてもらえたら、と期待しています。「どうする アビスパ」と題した連載記事も始まっていましたが、“どうする メディア”と私は言いたい。リーグ戦の記事、昨年よりはもっと大きく、詳しく載せてくれるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする