goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

07年第23節

2007年06月24日 | Jリーグ 0701-0708
23日に第23節、でした。J2、24日にも3試合、行なわれますが。
アビスパは、モンテディオ山形と対戦。これまで何度も引き分けた
ことがあります。第1クールでもそうでした。
しかし、今回は決着がつきました。アウェイだったけれども、
アビスパ、勝利。うれしかったです。

スコアは1-2と、1点差でしたが、やはり先制点を上げたのが大きかったように思います。
OGだったとはいえ、FW、田中選手の思い切ったシュートがなければ生まれなかった
得点でした。2点目は、FW、リンコン選手とアレックス選手の息の合ったプレーでの得点。
前半は、パスもとても良く繋がって、ボールもほとんどの時間アビスパが支配していたと
思います。

でも、後半、比較的早い時間帯に失点した時には、相当不安になりました。第2クール
以降、せっかく先制したのに逆転されてしまった、という試合がいくつもあったこと、どうしても
思い出されました。

内容も、前半に比べると後半はハラハラする場面が増えましたが、23日はクロスバーにも
助けられ、その後スコアは動かずそのまま試合終了。終わってみれば、失点はしたものの
そのあとの約40分を守り抜いたことで勝ち点3に結びついたと言えます。

3点目のシーンがなかったのは残念だけれども、アウェイで1点差を守り切っての勝利、は
今後に繋がる結果なのではと感じました。

心配なのは、山形の18番、木藤選手(06年アビスパから移籍)の怪我の具合。ボランチ
として先発出場して、攻撃のチャンスも作っていたけれど、前半で左足首を負傷し途中交代
となってしまいました。軽傷だといいのですが。

アビスパのDF、川島選手も後半、足を痛めて交代。心配です。ここまで全試合出場なので、
疲労から、ということもあるのかもしれません。軽傷であるよう祈っています。

(写真は、17日、草津戦のハーフタイムに“博多の森”で撮ったものです。メインスタンドの
 売店付近です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする