大阪長居第2陸上競技場で行なわれたJ2第20節、
アビスパ対セレッソ大阪。アビスパにとってはアウェイの
試合ですが、今回は新幹線を利用して、日帰りで観戦して
きました。
しかし、2-0で敗戦。崩されて、ではなく、どちらも自陣のゴールエリアに近い位置で
与えてしまったFKからの失点だったのが悔やまれます。
それでも、前半は1-0で折り返したので、後半に入ってからは攻撃の時間も増え、
次の得点はアビスパに入って、そのあとは逆転をと、願っていました。やがて、PKの
チャンスもあり、大いに期待したのですが…、今日はどうしてもゴールが得られず、
完封負けとなってしまいました。
スコアレスドローで、得点なしという試合はあったけれども、完封負けは今季初めて
だったと思います。
それにしても、試合の間に、晴れ・曇り・雨、とどんどん天気が変わった日でした。
曇り、のつもりで、雨具は折りたたみ傘だけだったので、困りました。天気が心配な
場合、レインコートやビニール袋(荷物を入れたりします)など、一応持っていくことに
しているんですが、なぜか今日に限って、持っていっていませんでした。
それと、長居第2陸上競技場で試合を見るのは初めてだったんですが、ゴール裏の
芝生席、傾斜もあまりなくて見えにくかったです。奥行き、というか距離感がうまく
掴めなくて、なおさらハラハラさせられた気がします。
やはり…、勝ちたかったですね、アウェイではありましたが。勝ち点3をお土産に、
足取り軽く帰ってきたかったです。
(写真は、長居第2陸上競技場のメインスタンド側です。屋根は一部だけしかありません。)
アビスパ対セレッソ大阪。アビスパにとってはアウェイの
試合ですが、今回は新幹線を利用して、日帰りで観戦して
きました。
しかし、2-0で敗戦。崩されて、ではなく、どちらも自陣のゴールエリアに近い位置で
与えてしまったFKからの失点だったのが悔やまれます。
それでも、前半は1-0で折り返したので、後半に入ってからは攻撃の時間も増え、
次の得点はアビスパに入って、そのあとは逆転をと、願っていました。やがて、PKの
チャンスもあり、大いに期待したのですが…、今日はどうしてもゴールが得られず、
完封負けとなってしまいました。
スコアレスドローで、得点なしという試合はあったけれども、完封負けは今季初めて
だったと思います。
それにしても、試合の間に、晴れ・曇り・雨、とどんどん天気が変わった日でした。
曇り、のつもりで、雨具は折りたたみ傘だけだったので、困りました。天気が心配な
場合、レインコートやビニール袋(荷物を入れたりします)など、一応持っていくことに
しているんですが、なぜか今日に限って、持っていっていませんでした。
それと、長居第2陸上競技場で試合を見るのは初めてだったんですが、ゴール裏の
芝生席、傾斜もあまりなくて見えにくかったです。奥行き、というか距離感がうまく
掴めなくて、なおさらハラハラさせられた気がします。
やはり…、勝ちたかったですね、アウェイではありましたが。勝ち点3をお土産に、
足取り軽く帰ってきたかったです。
(写真は、長居第2陸上競技場のメインスタンド側です。屋根は一部だけしかありません。)