明日は、J2第20節2日目。アビスパはアウェイで
セレッソ大阪と対戦します。前節、Jデビューを果たした
鈴木惇選手も大阪に向かったとのこと。先発出場も
あるかもしれません。
U-18に所属しているとはいえ、これまでアビスパでは現役高校生がJの試合に出場した
ことがなかったので、何度もニュースにとり上げられています。
私もこれまでは、雁の巣に行くのは練習試合がある時だけにしていたけれど、ニュースを
見るうち、普段の練習もだんだん見たくなってきました。とはいえ、雁の巣は我が家からは
だいぶ距離があるので、往復の時間はかなりかかります。
雁の巣。もっと近かったらなぁ、とかいっそ近くに住めないものか、と思ったこと、少なからず
ありますねー。でも、“博多の森”には比較的スムーズに行けるし、頑張って行くとするなら
できればアウェイの試合の方にしたいし、雁の巣へなかなか行けなくても、それほど苦に
なっているわけではありません。練習の様子が見られない分も合わせて、試合をしっかり
見ていこうと思います。
(写真は雁の巣レクリエションセンターで撮ったもの。写っている建物はクラブハウスです。)
セレッソ大阪と対戦します。前節、Jデビューを果たした
鈴木惇選手も大阪に向かったとのこと。先発出場も
あるかもしれません。
U-18に所属しているとはいえ、これまでアビスパでは現役高校生がJの試合に出場した
ことがなかったので、何度もニュースにとり上げられています。
私もこれまでは、雁の巣に行くのは練習試合がある時だけにしていたけれど、ニュースを
見るうち、普段の練習もだんだん見たくなってきました。とはいえ、雁の巣は我が家からは
だいぶ距離があるので、往復の時間はかなりかかります。
雁の巣。もっと近かったらなぁ、とかいっそ近くに住めないものか、と思ったこと、少なからず
ありますねー。でも、“博多の森”には比較的スムーズに行けるし、頑張って行くとするなら
できればアウェイの試合の方にしたいし、雁の巣へなかなか行けなくても、それほど苦に
なっているわけではありません。練習の様子が見られない分も合わせて、試合をしっかり
見ていこうと思います。
(写真は雁の巣レクリエションセンターで撮ったもの。写っている建物はクラブハウスです。)