goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

鉄道

2007年06月07日 | 和み系
最近、鉄道や列車の旅が見直されてきているのでは?
なんとなくそういった話題が増えたような気がして
います。私も、旅というと交通機関としてはまず鉄道を
思い浮かべる派、です。

その鉄道、なんですが、ぜひ乗りに行きたいと思っている路線があります。というより、
期限までに実行しないともう乗れなくなるので、だいぶ気になってはいるんですが。

写真の島原鉄道。来年の4月1日に島原外港~加津佐駅間が廃止になる予定です。
本諫早駅から島原外港駅までの、全体の約1/2は残るのですが、廃止になる区間は
海沿いをたどって半島の先まで行く部分。



これまでに島原外港駅までは乗ったことがあるけれど、その先の来年廃止になる部分には
まだ乗ったことがありません。まだ見たことがないその先の風景を、もう列車の窓からは
眺めることができなくなるのかと思うと、一度見ておきたいとだんだん気になり始めました。

運行は1時間に1本の割合で、島原外港駅からだと片道1時間ちょっと。列車はそのまま
折り返して戻ってくるようなので、それにまた乗るとすると全体で約2時間半の旅、
ということになります。

まだ具体的に計画していませんが、やはり晴れた日の方が景色もよく見えるでしょうね。
写真もたくさん撮りたいです。実行したら、その時はまた、写真付きで報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする