goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

22日の試合

2007年04月22日 | Jリーグ 0701-0708
午前中、久しぶりにまとまった雨となりました。出かけるつもり
だったけれども、無理する必要はなかったので、もう出かけない
ことにしました。代わりに、テレビでサッカー観戦。
アビスパの分は、昨日のうちに快勝で終わっているので、
今日はのんびり、観戦そのものを楽しめます。

とはいえ、気になるのはJ2のコンサドーレ札幌対東京ヴェルディ1969の試合。
札幌が勝てば1位に浮上し、東京Vは4連敗となります。札幌ホームの試合ですが、
東京Vも負けるわけにはいかないはず。そう思いながら見始めましたが、前半16分までに
札幌3得点! そのまま札幌圧勝しそうな勢いでした。でも、前半のうちに3-1。
後半に入ると東京V、とうとう追いつき3-3に。しかし、そのあとの決勝点は札幌が上げ、
4-3という結果でした。

早い時間帯に3-0としたら、そのあとというのは難しいものだなと思いました。
ほとんど勝利を確信できそうで、でも1点返され2点差になると、また危うくなります。
相手はまず1点を返そうと攻撃に一段と力を入れるはず。失点しないよう頑張るにしても、
残りの時間はだいぶ長いので、それも難しい。かと言って、点差を考えると攻撃は
やや慎重にならざるを得ない気がします。

ともかく、今日の札幌対東京Vの試合。両チームのサポーターは力が入ったことと思います。
で、この試合が終わったあと。ずっと見続けたわけではないんですが、J1のガンバ大阪対
ジュビロ磐田の試合を点けていました。そうしたら、こちらでも、前半23分までに3-0!
でもそのあとが少し違い、3-0で折り返して後半、3-2までアウェイの磐田、追い上げて
いましたが、最終的にはG大阪がまた2得点上げて5-2と、大差がついていました。

そして、さらに“5得点”の試合が、今日はあと2試合も! J2のサガン鳥栖対湘南ベルマーレ、
0-5と、ホームの鳥栖、完敗していました。もうひとつ、J1の横浜F・マリノス対大分トリニータ。
5-0でホームの横浜FM、圧勝していました。どちらも前半10分台に、得点が生まれて
います。立ち上がりの時間の失点、改めて怖いと思いました。

(写真は、記事とは関係ないです。でも、厳しい内容の試合ばかりだったので、何かのどかな
 写真にしたいと思いました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする