毎日のようにチェックしているV・ファーレン長崎のサイト。
今日アップされていた、西日本社会人大会の結果を見て
びっくり! 23・24・25日と、3日続けて試合が行なわれて
いるのですが、その3試合全部で福嶋選手が得点していました。
うれしいです。良かったです。
23日の1回戦では、有光選手も得点していて3-0の完封勝ち。24日の準決勝は、
1-3とバンディオンセ神戸に敗れていますが、25日の3位決定戦では、やはり
3-0でファジアーノ岡山に完封勝利していました。
アシストした選手とか、選手交代などの状況も知りたいけれど、それはアップされない
ようで、ちょっと残念。立石選手はきっと出場していて活躍したのではと思うんですが。
そう言えば、その立石選手がフル出場していた18日のがまだすリーグ、サガン鳥栖戦も
3-0でした、確か。
3点のうち2点は、相手チームのGKが防ぎ切れなかったというか、ミスしたような形
でしたが、とにかくV・ファーレンの選手はゴール前でも最後までボールを追う、諦めない、
といった印象でした。全体の連係がとれていて、攻撃にはなおさら元気が感じられて、
見ていて楽しめるサッカーでした。
V・ファーレンの試合もなるべくたくさん観に行けるよう、今年は計画していくつもりです。
(写真は、18日、観戦に行った時に買ったV・ファーレンユニのストラップです。)
今日アップされていた、西日本社会人大会の結果を見て
びっくり! 23・24・25日と、3日続けて試合が行なわれて
いるのですが、その3試合全部で福嶋選手が得点していました。
うれしいです。良かったです。
23日の1回戦では、有光選手も得点していて3-0の完封勝ち。24日の準決勝は、
1-3とバンディオンセ神戸に敗れていますが、25日の3位決定戦では、やはり
3-0でファジアーノ岡山に完封勝利していました。
アシストした選手とか、選手交代などの状況も知りたいけれど、それはアップされない
ようで、ちょっと残念。立石選手はきっと出場していて活躍したのではと思うんですが。
そう言えば、その立石選手がフル出場していた18日のがまだすリーグ、サガン鳥栖戦も
3-0でした、確か。
3点のうち2点は、相手チームのGKが防ぎ切れなかったというか、ミスしたような形
でしたが、とにかくV・ファーレンの選手はゴール前でも最後までボールを追う、諦めない、
といった印象でした。全体の連係がとれていて、攻撃にはなおさら元気が感じられて、
見ていて楽しめるサッカーでした。
V・ファーレンの試合もなるべくたくさん観に行けるよう、今年は計画していくつもりです。
(写真は、18日、観戦に行った時に買ったV・ファーレンユニのストラップです。)