18日、島原市営陸上競技場に行ってきました。
'07年島原がまだすリーグ2日目、サガン鳥栖対
V・ファーレン長崎の試合を観に。
結果は、0-3で長崎の勝利! 1点目は前半の
早い時間に福嶋選手が決めました。
もう少し暖かくなるつもりだったのであまり着込んでいかなかったら、とても寒かったです。
天気はずっと曇りのまま。晴れることはなく風も冷たかったです。でも、長崎が勝ったし、
以前アビスパに在籍していた選手が元気にプレーする姿も十分見られたし、満足。
そのまま日帰りは可能でしたが、今回は久しぶりに温泉にゆっくり入りたいと思い、
1泊してきました。19日は島原観光をしたので、いずれその話も書いていきたいです。
アビスパの宮崎キャンプも18日で終了。24日の午後には、アビスパもがまだすリーグで
大分トリニータと対戦します。同じ日、11時から博多の森陸上競技場でもコンサドーレ札幌と
練習試合があるとのこと。どちらかを観に行くか、は今悩んでいるところです…。
(写真は、試合前に撮ったものです。長崎の選手がウォーミングアップ中です。)
'07年島原がまだすリーグ2日目、サガン鳥栖対
V・ファーレン長崎の試合を観に。
結果は、0-3で長崎の勝利! 1点目は前半の
早い時間に福嶋選手が決めました。
もう少し暖かくなるつもりだったのであまり着込んでいかなかったら、とても寒かったです。
天気はずっと曇りのまま。晴れることはなく風も冷たかったです。でも、長崎が勝ったし、
以前アビスパに在籍していた選手が元気にプレーする姿も十分見られたし、満足。
そのまま日帰りは可能でしたが、今回は久しぶりに温泉にゆっくり入りたいと思い、
1泊してきました。19日は島原観光をしたので、いずれその話も書いていきたいです。
アビスパの宮崎キャンプも18日で終了。24日の午後には、アビスパもがまだすリーグで
大分トリニータと対戦します。同じ日、11時から博多の森陸上競技場でもコンサドーレ札幌と
練習試合があるとのこと。どちらかを観に行くか、は今悩んでいるところです…。
(写真は、試合前に撮ったものです。長崎の選手がウォーミングアップ中です。)