goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

三椏

2007年02月05日 | 植物・動物
昨日は、立春の名のとおり春らしい陽気で、
風もほとんどなくて、過ごし易かったです。

本当は、パソコンの入力で早く済ませたい分が
あったけれど、こんな日に出かけなくていつ
出かけるんだ、と思い、デジカメ持って植物園まで行ってきました。温室で、蘭などの
色あざやかな花を撮るつもりでしたが、表にもいろいろな花が咲いていました、この季節でも。

写真の花は、ミツマタだそうです。漢字は今日の記事のタイトルのとおりです。木が和紙の
原料というのは知っていたけれども、花はどんなふうに咲くか、というより花が咲いたところ
そのものを想像したことがなかったです。

まだほとんど蕾で、これから次々と咲いていくみたいですね。高さは120センチくらい
でしたが、蕾の量は相当ありました。でも、それが咲いたところをまた見に来るかどうかは、
予定も自信もないので、写真は先に載せておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする