金古選手が左足第5中足骨疲労骨折のため、
今日、手術するとの発表がありました。
ここ数試合、ベンチ入りもしていなかったので
心配していたところでした。
第5、というと確か小指、手術する上に全治2ヵ月と、なぜそんなに重い症状なのか
解せなくて、ネットで調べてみたところ、サッカー選手には多いこと、疲労骨折は癒合に
時間がかかるため、手術を選択する場合が多いことなど、いろいろわかりました。
“しっかりと安静をとって、治癒させることが結局は早期復帰につながる”そうです。
待ち遠しいけれど、今は治療に専念して、きちんと治してまたピッチに戻ってきて
欲しいです。でも、なるべく早く治りますように。
それと、金古選手は、今年は鹿島アントラーズからアビスパに期限付き移籍でしたが、
来年もまたアビスパにいてくれたらうれしいです。どうかぜひ。他のチームの来季契約に
関するニュースを見るたび、アビスパではどうなのかやはり気になる、とても気になる
今日この頃です。

(写真はどちらもサクラです。紅葉というとモミジを連想しますが、サクラの葉も
なかなかきれいだと思ったので撮ってきました。撮ってから1週間くらい経って
いるので、もうだいぶ散ってしまっていると思います。)
今日、手術するとの発表がありました。
ここ数試合、ベンチ入りもしていなかったので
心配していたところでした。
第5、というと確か小指、手術する上に全治2ヵ月と、なぜそんなに重い症状なのか
解せなくて、ネットで調べてみたところ、サッカー選手には多いこと、疲労骨折は癒合に
時間がかかるため、手術を選択する場合が多いことなど、いろいろわかりました。
“しっかりと安静をとって、治癒させることが結局は早期復帰につながる”そうです。
待ち遠しいけれど、今は治療に専念して、きちんと治してまたピッチに戻ってきて
欲しいです。でも、なるべく早く治りますように。
それと、金古選手は、今年は鹿島アントラーズからアビスパに期限付き移籍でしたが、
来年もまたアビスパにいてくれたらうれしいです。どうかぜひ。他のチームの来季契約に
関するニュースを見るたび、アビスパではどうなのかやはり気になる、とても気になる
今日この頃です。

(写真はどちらもサクラです。紅葉というとモミジを連想しますが、サクラの葉も
なかなかきれいだと思ったので撮ってきました。撮ってから1週間くらい経って
いるので、もうだいぶ散ってしまっていると思います。)