goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

サウジアラビア戦

2006年11月16日 | Jリーグ 0607-0612
国際試合が2日続けて見られるというのは、
珍しいんじゃないかと思います。14日の
U-21代表交流戦に続き、昨日は
札幌ドームで、A代表によるアジアカップ予選、
日本対サウジアラビアの試合がありました。

アビスパの選手が出場していたら、もーっと真剣に見たかもしれませんが、
残念ながら、今のところは誰も呼ばれていないので、気楽に見ました。
でも、点が入った場面はさすがにうれしかったです。先制点はなかなか
劇的な決まり方でした。

2点目もあざやかに、3点目はさらに胸のすくようなきれいな形でゴール。
PKを与えてしまい失点したものの、最終的なスコアは3-1と快勝でした。
予選1位通過も果たしたとのこと。良かったです。

昨日は、押し込まれてハラハラする場面も少なかったように思います。
日本の選手たちは皆、落ち着いていたというか、ミスすることもなく連係も
とれていました。どの選手も、日本代表として試合に呼ばれても、自分の
持ち味を十分発揮できる強さを持っているんだと、今さらながら感じました。
気楽に見ていられたというのは、安心感があったからという部分も大きかったと
思います。でも、4点目となるはずだったPKの場面は、ちょっとガックリでした。

(写真は、記事とは関係ありません。街の中で撮ってきたこのシーズンならではの
 イルミネーションのひとつです。デパートの入り口前です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする