昨年のことですが、気がついたら数年ぶりに
手編みのマフラーづくりを始めていました。
きっかけは、手芸用品店のバーゲンの毛糸の中に、
フカフカの手触りのいい毛糸を見つけたから。
大きめの棒針で編んだらすぐ出来上がりそうだったので買ってきて編んでみたら…、
ほぼ思惑通りに完成。今年もまた編んでみたくなり、好みの毛糸を探してきて、
マフラー限定でぼちぼち編んでいます。写真の分は、実は去年編んだけれど、出来が
気に入らなかったので、ほどいて編み直している分です。マフラーが欲しいから、
というより単に編みたいからというのが正解ですね。
出来上がりが楽しみ、というのもあるけれど、作業そのものが気持ちを落ち着かせる
作用みたいなものがあるんじゃないかと思います。他にも布や紙など、材料を問わず
何かと手づくりするのが好きです。自己流で作れる範囲で、あまり頑張らなくても
できるものに限りますが。
手編みのマフラーづくりを始めていました。
きっかけは、手芸用品店のバーゲンの毛糸の中に、
フカフカの手触りのいい毛糸を見つけたから。
大きめの棒針で編んだらすぐ出来上がりそうだったので買ってきて編んでみたら…、
ほぼ思惑通りに完成。今年もまた編んでみたくなり、好みの毛糸を探してきて、
マフラー限定でぼちぼち編んでいます。写真の分は、実は去年編んだけれど、出来が
気に入らなかったので、ほどいて編み直している分です。マフラーが欲しいから、
というより単に編みたいからというのが正解ですね。
出来上がりが楽しみ、というのもあるけれど、作業そのものが気持ちを落ち着かせる
作用みたいなものがあるんじゃないかと思います。他にも布や紙など、材料を問わず
何かと手づくりするのが好きです。自己流で作れる範囲で、あまり頑張らなくても
できるものに限りますが。