19日に行なわれた東京ヴェルディ1969対ザスパ草津で、
アビスパから期限付き移籍しているDF、長野選手(サトシ)が
スタメンで出場。ようやく、です。待ち長かったー。
生中継は、博多の森に出かけていたため見られなかったので、
21日に録画放送を見ました。テレビで、そして違うユニフォームで、だったけれども、
久しぶりで懐かしかったです。とにかく長野選手の東京Vでの初出場試合なので、
応援しながら見ていましたが、結果は1-1のドロー。
先制したけれど、追いつかれて勝てませんでした。残り30分というところで
草津の選手がイエローカード2枚目で退場。ひとり多いという有利な状況だった
にもかかわらず、得点できず逆に失点してしまいました。先制点のアシストは、
長野選手だったと思うけれど、失点の方も長野選手のクリアしたボールが相手
選手に渡ってしまい、シュートに繋がったみたいです。
次の試合は…、というと、もう今日ではないですか。そして相手は、首位、
柏レイソル。今日は1試合だけなので、迷うことなく生中継で観戦です。
柏には岡山選手がいるけれど、サトシの東京Vでの初勝利、応援したいです。
(写真は、記事とは関係ないです。何かないかな~とフォルダの中を探して
見つけてきました。でも、祝!初出場ということで、ちょうどよかったかな?)
アビスパから期限付き移籍しているDF、長野選手(サトシ)が
スタメンで出場。ようやく、です。待ち長かったー。
生中継は、博多の森に出かけていたため見られなかったので、
21日に録画放送を見ました。テレビで、そして違うユニフォームで、だったけれども、
久しぶりで懐かしかったです。とにかく長野選手の東京Vでの初出場試合なので、
応援しながら見ていましたが、結果は1-1のドロー。
先制したけれど、追いつかれて勝てませんでした。残り30分というところで
草津の選手がイエローカード2枚目で退場。ひとり多いという有利な状況だった
にもかかわらず、得点できず逆に失点してしまいました。先制点のアシストは、
長野選手だったと思うけれど、失点の方も長野選手のクリアしたボールが相手
選手に渡ってしまい、シュートに繋がったみたいです。
次の試合は…、というと、もう今日ではないですか。そして相手は、首位、
柏レイソル。今日は1試合だけなので、迷うことなく生中継で観戦です。
柏には岡山選手がいるけれど、サトシの東京Vでの初勝利、応援したいです。
(写真は、記事とは関係ないです。何かないかな~とフォルダの中を探して
見つけてきました。でも、祝!初出場ということで、ちょうどよかったかな?)