goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

非公開

2006年08月17日 | Jリーグ 0607-0612
16日、アビスパは西南学院大学と練習試合を
行ないました。見に行くつもりでしたが、2、3日前に
急に"非公開"にするとの発表があったので、今回は
諦めました。

でも、雁の巣球技場の場合、見学用のスタンドには入れなかったとしても、スタンドの
向かい側にある土手の上には行けるはず。フェンスの外側だけど、以前行った時には
そこから見ている人も何人かいました。

だから、非公開となっていても、やはり見たいという人は出かけていくのかも
しれないなーと思っていたら、今回は、どうしても、本格的に見られたくなかった
らしいです…。ニュースを読んで少なからず驚きましたが、フェンスをブルーシートで
覆って試合をしたとのこと。それでなくとも暑いのに、風通しが悪くて選手たちに
とってはなおさら暑かったろう、と思います。

非公開と発表もされていたし、見られたくなかったから、というのはわかるけれども、
あまり気分のいい話ではないですね。"選手が集中してやれるように"ということで
あれば、そう説明(張り紙とか口頭で)することで納得してもらえなかったのでしょうか。

非公開と知らずに行った人、知りながらもやはり出かけてしまった人、どちらにしても
アビスパを想う気持ちがあればこそその場にいたわけでしょうから、わかってもらえた
のでは、と思うのですが。

私がこれまで見に行った練習試合では、見ている人が大声を上げたり、邪魔になる
ようなことをしたりする場面はなかったです。点が決まったら拍手が起きたりする
だけで、どちらかというと皆静かに観戦していました。

ブルーシートのカーテン…。できれば、見かけるのは工事現場とかだけにしたいです。

(写真は、12日の"博多の森"で撮ったものです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする