試合の前、ショックなできごとが起こってしまいました。
今日載せた写真を撮った後、カメラを入れたリュックが
洗面所の棚から落下!
カメラ以外の物には被害はなかったのに、カメラだけが
無事ではなかった…。見た目はどこも傷んでいなかったけれど、スイッチを入れたら、
レンズが出てきたまま動かず、ピントも合いません。修理に出さなくては(しくしく)。
早く戻ってくるといいけれど。
さて、アビスパ対京都パープルサンガ。試合の方は台風が通り過ぎたおかげか、
観客席はだいぶ涼しかったです。と書いて、このあとどう書いたらいいものやら…。
単に大差がついたのなら、言葉もない、というような表現になりそうですが、
スコアは4-5の1点差。点のとり合いの末、決着ははっきりついたけれども、
何だか負けた気がしなかった。4点もとったのに勝てないなんて、こういうのを
狐につままれた気分、というのかもしれません。
でも、5点も失点したのは事実。私が観戦に出かけた試合では初めてです。
アビスパにはあり得ない数字だと思っていました。今振り返ってみると、
良くも悪くもアビスパらしくなかったというか、ともかくこれまでに見たことのない
展開の試合でした。選手たちの感想をもっと聞いてみたい気がします。
今日載せた写真を撮った後、カメラを入れたリュックが
洗面所の棚から落下!
カメラ以外の物には被害はなかったのに、カメラだけが
無事ではなかった…。見た目はどこも傷んでいなかったけれど、スイッチを入れたら、
レンズが出てきたまま動かず、ピントも合いません。修理に出さなくては(しくしく)。
早く戻ってくるといいけれど。
さて、アビスパ対京都パープルサンガ。試合の方は台風が通り過ぎたおかげか、
観客席はだいぶ涼しかったです。と書いて、このあとどう書いたらいいものやら…。
単に大差がついたのなら、言葉もない、というような表現になりそうですが、
スコアは4-5の1点差。点のとり合いの末、決着ははっきりついたけれども、
何だか負けた気がしなかった。4点もとったのに勝てないなんて、こういうのを
狐につままれた気分、というのかもしれません。
でも、5点も失点したのは事実。私が観戦に出かけた試合では初めてです。
アビスパにはあり得ない数字だと思っていました。今振り返ってみると、
良くも悪くもアビスパらしくなかったというか、ともかくこれまでに見たことのない
展開の試合でした。選手たちの感想をもっと聞いてみたい気がします。