そうだ!京都へ行こう② 2009年05月10日 | お出かけ 神護寺のあとは、高山寺。 ここには、あの有名な「鳥獣戯画」があるのですね~ 残念ながらレプリカしか展示されていませんでしたが、それでも感慨深いものが。 歴史の教科書で見たものというだけで親近感が湧きます。 神護寺の木々は大きくて伸びやかで、全体的に広い空間を感じさせるお寺でしたが、 高山寺はこじんまりとした、苔むした味わいのある境内でした。 ここを参拝後、きれいな渓流を見ながら、川床でのお昼をいただきました。 京都ってかんじ~ #国内旅行 « そうだ!京都に行こう① | トップ | そうだ!京都へ行こう③ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 新緑の京都素敵ですね (ボロニーズ) 2009-05-11 00:54:35 おごじょ様、お嬢様との京都観光とっても素敵ですね、爽やかな緑のパワーで清められそう他のエリアと違って京都はなんといっても苔が美しいですよね。どちらもアクセスの良くないところで、行ったことないんで、またお話聞かせてくださいね。 返信する 目に青葉 (tattsu) 2009-05-11 09:37:50 この頃の新緑は本当に気持ちよく、苔もきれいなグリーン。生命力を感じます。秋の高雄はすごい混雑のようですが、今回は人もまばらでナイスセレクトだったと思います。しかも、思ったよりアクセスは悪くないのですよ。嵯峨野線で、京都駅から4駅目の花園で降りて、そこからタクシーで10分。4人でいくとバス代とほぼ同額。素敵な奥座敷って感じなので是非行ってみてください~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どちらもアクセスの良くないところで、行ったことないんで、またお話聞かせてくださいね。
秋の高雄はすごい混雑のようですが、今回は人もまばらでナイスセレクトだったと思います。
しかも、思ったよりアクセスは悪くないのですよ。
嵯峨野線で、京都駅から4駅目の花園で降りて、そこからタクシーで10分。4人でいくとバス代とほぼ同額。
素敵な奥座敷って感じなので是非行ってみてください~