goo blog サービス終了のお知らせ 

おごじょの気まぐれ日記

人生いろいろあるけど、
すべてを楽しもうっていうのがモットー。

上野でフェルメール3点

2012年08月15日 | 美術館


土曜夜の「美の巨人」のオープニングに現れる「真珠の耳飾りの少女」
こちらをがんみする目力はかなりインパクトあるが、その本物が東京都美術館(やっとリニューアルオープン)に来ていると聞けば行かざるおえない。
フェルメール好きの日本人、さぞや混んでいるだろうと思いきや、スムーズに入館。
オリンピックの最中だったからか、夏休みを避けてのことか。

オランダのハーグにある「マウリッツハイス美術館」からのコレクションのうち50点あまりが展示。
その中に「真珠の~」と「ディアナとニンフたち」の2点のフェルメール作品。
それ以外にもレンブラントの自画像やヴァン・ダイクにルーベンスなどを代表する17世紀オランダ・フランドル絵画の作家が勢ぞろい。
なかなか見ごたえある展覧会です。
いつもながら、東京都美術館の展覧会ってはずれがない。

目玉の「真珠の~」の前はさすがに行列だったけれど、少女が肩越しに投げかけるまなざしにはドキドキ~
思ったより、小ぶりな絵だったけど、全てを見すかされているような・・



そして、遠い上野に来たからには美術館をはしごするのが常。
今回は、フェルメールつながりで西洋美術館の「ベルリン国立美術館展」
こちらにはフェルメールの「真珠の首飾りの少女」が展示。



今は上野で3点のフェルメールに会えます~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。