goo blog サービス終了のお知らせ 

おごじょの気まぐれ日記

人生いろいろあるけど、
すべてを楽しもうっていうのがモットー。

マンマ・ミーア!

2009年02月19日 | エンタメ


「マンマ・ミーア」はイタリア語で「なんてこった!」という意味。
英語で言うところの「オーマイゴッド!」

この映画は、まさにマンマ・ミーア!と叫んでしまうストーリー。

地中海の島で母親とホテルを切り盛りしているソフィーは父親を知らない。
母親の日記から推察される父親かもしれない3人へ結婚式の招待状を出すところからこの話は始まる。
その3人が揃って、結婚式をするこの島へやってきたから大変!
そして、マンマ・ミーア!な出来事が・・・

演出も構成もテンポよく、歯切れよく、眩しい太陽のような仕上がり。
舞台となった地中海の景色もすばらしく、晴ればれします。
アバ世代のおじさん、おばさんを元気にしてくれる映画です。


アバの軽快な音楽にのせて、歌にダンスとミュージカル要素満載。
とにかくミュージカル好きとしてはたまりません。

ソフィー役のアマンダ・セイフライドはかわいらしく、歌も上手い。
この映画のあと、あちこちから引き合いがあるそう。
そして、母親役はベテランのメリル・ストリープ。
歌も歌えるのね~ダンスも出来るのね~
父親候補の一人には元ボンドのピアース・ブロスナン。
歌はうーん いまひとつでしたが、まぁいいでしょう。


イギリスで、珍しく夫が見たがっていたミュージカルだったのに、
私はいまひとつ魅力を感じず、拒否をした「マンマ・ミーア」。
見に行ってもいいよ・・・と思った時にはチケットが取れずそのまま帰国。

ということでずーっと根にもたれていたミュージカルでしたが、
今回の映画化でその事が帳消しなりましたー★やれやれ。
映画の方が字幕も出て分かりやすいし、安くで見られるしね~

このところシネマ歌舞伎や、シネマオペラにシネマミュージカル。
結構楽しめて、それぞれの入門としてはいいのでは。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしかったアバの曲 (coco)
2009-03-18 15:25:03
気まぐれさん お久しぶりです。
楽しんでいますね!薔薇風呂も素敵ねぇ♪
私もこの前ウーマンズデイにマンマ・ミーアを一人で満喫してきました♪
地中海の島にあっかるい太陽に素敵なダンスと音楽!!
アバの曲ほ~んと懐かしかったわ。

返信する
元気になる映画 (tattsu)
2009-03-18 19:11:15
cocoさん、久しぶり~
残念ながら、楽しいばかりの人生ではありませんが、自分を奮い立たせないとね。
その意味でも、この映画弾けてすっきりしましたねー★
地中海に行きたいね~と1年前の旅行を懐かしく思い出しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。