goo blog サービス終了のお知らせ 

おごじょの気まぐれ日記

人生いろいろあるけど、
すべてを楽しもうっていうのがモットー。

ハリー・ポッター

2007年08月26日 | Weblog
ハリーポッター4作目?

子どもたちと見た。
原作(英語版も日本語版も)読んでいないからか、
それなりに楽しめた。
娘など、原作を読んでいるので、いろいろ文句があるらしい。


しかし、ハリーポッターは子供用のファンタジーと認識していたのだが、
前作あたりからかなり怖い仕上がりになっていて、
小さい子どもたちには無理なんじゃない?
今回の作品もかなり怖かった・・・
邪悪なヴォルデモート卿相手に激しい魔法戦が多くなってきた。
ハリーの心にヴォルデモート卿が入り込んでいるところなんか、話の内容も難しかった。

ハリー役のダニエル・ラドクエリフがとても成長していて、
初めの頃のかわいいハリーではないのが、がっかりのような、仕方ないような・・・
でも身長はあまり伸びなかったのね。
ロン役のルパート・グリントの方がハリーより大きくなっていて、青年の風貌。
それに比べて、ハーマイオニ役のエマ・ワトソンは美しくなっていて魅力的だった。

初めの作品から5年。
自分の子どもも中学生から大学生になっていることを考えれば当たり前の成長か。

いつも映画の後原作を読んでみたいと衝動に駆られるが、
なかなか実現せず。

そして次の映画を楽しみに待つのみだぁ~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。