goo blog サービス終了のお知らせ 

おごじょの気まぐれ日記

人生いろいろあるけど、
すべてを楽しもうっていうのがモットー。

スーパー主婦

2011年12月14日 | 友人

知り合いがロシア大使館でリサイタルを開くというので、彼女つながりの友人たちと出かける。
こんな機会でなければ、ロシア大使館なんておいそれとは行けない。

厳重なチェックを受けて、敷地内に入ればそこは治外法権の一角。
日本だけど、日本ではない。
少し緊張~





知人は音大を出てはいたが、自分と変わりない普通の主婦と思っていた。
あれよあれよと、ロシア民謡がライフワークとなり、逆単身で留学し、
今やロシアと日本を行ったり来たりのプロの歌い手となった。
皇室主催の春の園遊会にも招待されるまでになっている。

大阪人のアウトゴーイングな彼女。
おしゃべりもいつも豪快だけれど、
我が道をまっしぐらに行き、ここまでたどり着いたのねと平凡ではない彼女を尊敬する。

彼女の素敵な歌声にも聞きほれたが、一緒にコラボしたこちらの4人組「モスクワカルテット」の演奏がまたすばらしい。


2人の男性は日本の文化勲章相当の称号を与えられている民族楽器演奏者。
ドムラ(琵琶のよう?)とバラライカ(三味線?)、さらにグースリというピアノのような楽器。



珍しい楽器とその音色に魅了されたロシアの世界でした♪