ムバラク大統領もついに辞任。
ネット社会が起こしたエジプト革命?
この騒動の発端はfacebookときく。
facebookって、前々からうわさ?は聞いていたけど、
一体どんなもの?と、
興味しんしんで、アクセスしてみた。
ミクシィと同じSNSだが、誰でも登録できること(今のミクシィはそうなった?)
ただし実名が基本で、プロフィールにもかなり個人情報を公開する点が大きく違う。
抵抗を覚えつつも、一応登録してみた。
すると、すぐに「お友達になりましょう」と、リストが写真入りで現れてびっくりする。
なんだか恐くなって、すぐに退会を決意するも
登録抹消まで2週間もかかるんだって~
と、お粗末なfacebook歴ですが、
もっと知りたくて、
今上映中のfacebook物語「ソーシャルネットワーク」を夫と娘とで観にでかけた。
facebook自体のことはさっぱり分からなかったのだけれど、
なるほどねーと、アメリカ社会の一面を知る映画ではあったかな。
早口でセリフ多く、
場面も忙しく移り変わって、ガチャガチャした印象。
時間が勝負のネット世界そのもの。
感心するのは、ハーバード大の学生の頭の良さ。
することも、言っていることも、スマート(かしこい)で、
このあたりは私のツボ。
ただし、危険な場面(特にドラッグ)も大いにあって。
流行りのツイッターやfacebook、ブログもその仲間だろうけど、
個のネットワークが盛んなこの時代。
情報発信のスピードたるや驚くべきものがあるが、
核となるべき人物が(リーダー)や勢力がはっきりしない点は混乱を深めるに違いないなと思ったりもしました。
ネット社会が起こしたエジプト革命?
この騒動の発端はfacebookときく。
facebookって、前々からうわさ?は聞いていたけど、
一体どんなもの?と、
興味しんしんで、アクセスしてみた。
ミクシィと同じSNSだが、誰でも登録できること(今のミクシィはそうなった?)
ただし実名が基本で、プロフィールにもかなり個人情報を公開する点が大きく違う。
抵抗を覚えつつも、一応登録してみた。
すると、すぐに「お友達になりましょう」と、リストが写真入りで現れてびっくりする。
なんだか恐くなって、すぐに退会を決意するも
登録抹消まで2週間もかかるんだって~
と、お粗末なfacebook歴ですが、
もっと知りたくて、
今上映中のfacebook物語「ソーシャルネットワーク」を夫と娘とで観にでかけた。
facebook自体のことはさっぱり分からなかったのだけれど、
なるほどねーと、アメリカ社会の一面を知る映画ではあったかな。
早口でセリフ多く、
場面も忙しく移り変わって、ガチャガチャした印象。
時間が勝負のネット世界そのもの。
感心するのは、ハーバード大の学生の頭の良さ。
することも、言っていることも、スマート(かしこい)で、
このあたりは私のツボ。
ただし、危険な場面(特にドラッグ)も大いにあって。
流行りのツイッターやfacebook、ブログもその仲間だろうけど、
個のネットワークが盛んなこの時代。
情報発信のスピードたるや驚くべきものがあるが、
核となるべき人物が(リーダー)や勢力がはっきりしない点は混乱を深めるに違いないなと思ったりもしました。