今年初のランチ
表参道のラマージュにて。
娘の高校のお母さんたちの集まりです。
このレストランは表参道のB1出口をすぐ出たところのスパイラルビルのなかにあるのですが、
スパイラルビル自体はどこにでもある商業ビル。
あまり期待せず5階まで行き、レストランを入った瞬間、素敵な庭が目に飛び込みおおっ~と。
一気に表参道の景色が変わりました。
しかもどこかで見たような、ピラミッドのようなオブジェ・・・・
思い出しました。友人のブログでした。
お料理も美しい~
前菜はサーモン。もっと複雑にいろいろな食材が使われていたのですが、記憶になし。

そして2品目は金目とすずきのお魚料理。

メインは4品のお肉類からチョイス。
私は鴨肉を選びました。
クランベリーベースの甘いソースが相性抜群で美味。

そして珍しい鹿肉料理もありました。
味見させてもらいましたが、柔らかくてクセもない、子牛に似たお味でした。

どれもこれも味も申し分なし。
この後デザートにコーヒーがついて、3800円のランチ。
品数、場所がらから考えてもリーズナブルなフレンチ。
おしゃべりにも花が咲いて楽しいひと時でしたが、
私はこの後、仕事が入って、コーヒーのお代わりもできないまま席を立たなければならず、残念!
この日は大忙しで欠席しようかとも思ったのですが、無理に出かけて大正解のレストランでした。
表参道のラマージュにて。
娘の高校のお母さんたちの集まりです。
このレストランは表参道のB1出口をすぐ出たところのスパイラルビルのなかにあるのですが、
スパイラルビル自体はどこにでもある商業ビル。
あまり期待せず5階まで行き、レストランを入った瞬間、素敵な庭が目に飛び込みおおっ~と。
一気に表参道の景色が変わりました。
しかもどこかで見たような、ピラミッドのようなオブジェ・・・・
思い出しました。友人のブログでした。
お料理も美しい~
前菜はサーモン。もっと複雑にいろいろな食材が使われていたのですが、記憶になし。

そして2品目は金目とすずきのお魚料理。

メインは4品のお肉類からチョイス。
私は鴨肉を選びました。
クランベリーベースの甘いソースが相性抜群で美味。

そして珍しい鹿肉料理もありました。
味見させてもらいましたが、柔らかくてクセもない、子牛に似たお味でした。

どれもこれも味も申し分なし。
この後デザートにコーヒーがついて、3800円のランチ。
品数、場所がらから考えてもリーズナブルなフレンチ。
おしゃべりにも花が咲いて楽しいひと時でしたが、
私はこの後、仕事が入って、コーヒーのお代わりもできないまま席を立たなければならず、残念!
この日は大忙しで欠席しようかとも思ったのですが、無理に出かけて大正解のレストランでした。