ここのところの全国的寒波は、嬉しい現象も。
1週間前は雪のなかった「雁が原スキー場」
勝山市街地から10分、
子供頃のスキー教室(小・中・高必すう)では、
みんなスキー板をかづいて徒歩で行ったものでした。
西日本一で人口降雪機を持つ「スキージャム勝山」は
すでに暮れから営業していますが、
子供や高齢者は、ゲレンデがやさしい、
「雁が原スキー場」の開設を心待ち、
ようやく昨日からオープンになりました。
行ってみたいけど「年寄の冷や水」になるのかも。
ここのところの全国的寒波は、嬉しい現象も。
1週間前は雪のなかった「雁が原スキー場」
勝山市街地から10分、
子供頃のスキー教室(小・中・高必すう)では、
みんなスキー板をかづいて徒歩で行ったものでした。
西日本一で人口降雪機を持つ「スキージャム勝山」は
すでに暮れから営業していますが、
子供や高齢者は、ゲレンデがやさしい、
「雁が原スキー場」の開設を心待ち、
ようやく昨日からオープンになりました。
行ってみたいけど「年寄の冷や水」になるのかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます