tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

秋明菊(白)開花。

2013年09月28日 | がーディニング・園芸
例年は赤色が早く開くのですが、
今年の天候異変に呼応しているのでしょうか。
白色が先に開きました。
赤色とは全く違う花形なのがおかしいのですが・・・。




「赤色の花が本物の秋明菊、中国からの帰化植物」。

今、1輪のみ咲いていました。


別名、「秋牡丹」または「貴船菊」など、
名前にキクが付いていますが、
キクの仲間ではなくアネモネの仲間。
草丈は50cm~1m、地下茎を伸ばして広がっていきます。
花後は、春に再び芽を吹くまで休眠します。





赤色は、
あまりにも広がりすぎるため、厄介な花と、コメントいただいたこともあります。
我が家では除草の時、引き抜いて調整しています。

一方、今会咲いている白色は、なかか増えない不思議さ。
白色、は花びらにふっくらとした丸みがあり、萼片の枚数は少ない。
その違いは、シュウメイギクとネパール原産のアネモネ・ビティフォリアを掛け合わせて作られた園芸品種「アネモネ・ヒブリ」ですが、
之も「シュウメイギク」として売られています。
今年、ピンクの「アネモネ・ヒブリ」を2株
白のそばに植えました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「蝶の恋路」の邪魔したみたい。 | トップ | まだ「マーキングトンボ」見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

がーディニング・園芸」カテゴリの最新記事