goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

紅白の「はぎ」満々開、重りに耐えられる?

2009年09月12日 | がーディニング・園芸
中秋の花、秋を謳歌とは、
こんな花を言うのでしょうか。



満開にもう一字、付けたいような花の開きよう。
その花の重りで、しなやかな木とはいえ折れそう。
雨が降り、雨水がたまると幾本かは完全に折れています。















この花、結構勝手に種を飛ばし、そこここに芽を出します。
春に10cmの芽をだした苗は、夏までにその丈を1m近く延ばし、
秋には小さいけれど、もう花をつけます。
強い野生なんでしよう、
花後は強選定で、ほぼ根元から切断、それで来年もOK。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする