千里徒然

大阪吹田 暇人写真日記

バーティノフマスク作り

2017-08-31 11:55:33 | 望遠鏡・カメラ

今日で8月が終わりですねえ。世間のほとんどの子どもたちは今日で夏休みが終わりになります。

わたくし、夏休みの工作というわけではありませんが、このところ、望遠鏡用の小物作りに励んでいます。

先週、口径60mm、F240mmのガイドスコープを購入したので、ピント合わせ用のバーティノフマスクをいつもの紙工作でつくってみました。

ガイドスコープは中国の通販サイトを見ていたら、日本の望遠鏡販売店で購入するより相当安く手に入ることがわかったので、初めてその通販サイト(AliExpress)から購入してみました。まあ、いろいろなショップの集まりのようで、日本で言えば楽天みたいなもんでしょうか。発注して4日で届いたのには驚きました。

どうせ、日本で手に入る天体望遠鏡やそのオプション品はほとんど中国で製造されているんやから、直接中国から入手したほうが安くつくのは道理。

購入したガイドスコープもどうやら日本の販売店で売られているものと製造元は同一のようでした。

さて、バーティノフマスク作りですが、ついでにBORG71FL用も作成することにした。BORG用はずっと前に作成済みであるが、

 http://blog.goo.ne.jp/tankosan_001/e/c7c29fa4ac9395e199e2422aaf66e061(其の製作記)

あまり見栄えがよくなかったので(ピント合わせの機能としては問題ないけど)、作り直すことに。

 

以下は手近な道具、材料(カッター、カッターマット、物差し、木工用ボンド、日用品のパッケージなどに使われている厚紙)を用いての工作となります。

1.マスクパターンの作成

まず、マスクパターン作成のツールは以下のサイトを利用。

http://astrojargon.net/MaskGenerator.aspx (バーティノフ・マスクのパターン作成支援)

望遠鏡の口径や焦点距離、その他好みでスリットの数などを入力すると、パターンが出来上がるので、それをコピー用紙に印刷。

2.適当な厚さの紙に先程のパターンを木工用ボンドで貼り付ける。あまり厚手でなく、しかも丈夫な紙がよい。この前、トライバーティノフ・マスクに使ったようなコクヨのフラットファイルのような紙があれば、丈夫でしかもきれいにカッティングできる。そのときの切れ端を残しておればよかったが、既に捨ててしまっていたので、他の紙を使った。表面がツルツルのものが、カッティングできたあとに、剥がしやすいのでよいかも。剥がしにくいものは貼り付けたまま使用することにする。

3.カッターを使って、丁寧にパターンを切り抜く。

4.別途、パターンを載せる筒部分を作成

4-1.ボール紙で1.5~2cm幅の帯を4枚作成(長さは対物フードを外周より長くなるように作成)

4-2.その帯を1枚ずつ、対物フードに巻きつけながら、重ねて接着していく。もちろん、帯はピッタリの長さに切り取っておきます。つなぎ目はずらしながら接着です。対物フードを使って筒部分を作成することで、真円で、しかもフードにフィットしたものが出来上がる。今回の製作品では2mm厚ほどになりました。十分な強度があります。

5.作成した筒部分にマスクパターン部分を貼り付ける。マスクパターンは筒よりも少し大きめにカットしておき、接着が乾いてから筒に沿ってカッターで余った部分を切り取っていくときれいに円でカットできる。

6.塗装。そのままでも使えるでしょうが、廃材を使っているので、いろんな模様が入っていたりして、見栄えも考慮していつもの水性つや消し黒塗料を刷毛塗りした。塗装が乾くと、塗装前よりしっかりとしたものになったような気がします ^^;

以上で対物キャップ型バーティノフマスク、二丁完成です。

左右の写真を見比べられると、マスクのパターンがまるで同じであることがバレますねえ。

実は最初BORG用を作成したところ、カッティングがうまくいったので、縁起を担いでそのパターンを使って縮小印刷してガイドスコープ用に使った次第。F値は違うけど、まあええや、とええかげんです。