千里徒然

大阪吹田 暇人写真日記

室津の家並み 室津港 賀茂神社

2010-05-27 19:44:41 | 小豆島・旅
5月に小豆島に帰省する際、日生港まで直行せずに山陽道の龍野ICで降りて、室津に立ち寄ってみた。
4月に参加した「ものがたり観光シンポジウム フジヤマから瀬戸内へ」で演者の先生から話のあった兵庫県の室津の港、家並みを見ておきたかった。
江戸時代、九州や四国からの参勤交代の一行は、舟でやってきて、まずは室津の港に上陸してから陸路江戸に向かっていったそうである。
当時は海上交通の要衝として、たいそう栄えた港町であったそうだが、当時が偲べる建物はほとんどなくなってしまっている。


室津の港(北側より南東方向を望む)


室津の港(南側より北東方向を望む)

石畳の家並み


室津診療所(現役で使われている様子であった)


民族資料館




本陣跡(室津には3~4の本陣があったそうな)


港のすぐ裏の丘にある加茂神社


加茂神社境内にある案内図


上記案内図の拡大(シーボルトも室津に立ち寄っていたそうである)

新緑

2010-05-12 22:59:18 | 小豆島・旅
ゴールデンウィークに小豆島に帰ってみると、山々は新緑でいっぱい。
実家の周囲も新緑に包まれています。
近年、四国八十八ヶ所では歩き遍路が増えていると聞きますが、
ここ小豆島も歩き遍路さんをちょくちょく見かけるようになった。
写真を撮った翌日、信仰心は全く持たないが、ちょっと歩いて見たくなり、遍路の真似事で、親父に借りた遍路杖をついて長浜~滝宮~笠ヶ滝を往復してみた。


冬には裸になっていた柿の木にも新芽が




秋にはまっ黄色に色づく大銀杏も、今はまだ緑色




実家の前を通りかかった歩き遍路さん。この日は数組の歩き遍路を見かけた
角にある石の道しるべは「右 ふちざき道、左 滝の宮へんろ道」

飯神山 小豆島三都半島

2010-05-07 21:04:59 | 小豆島・旅
5月2日、快晴の小豆島

この前、DREAM ISLANDのりっちゃんのブログで見た三都半島の飯神山(いかみやま)の写真の海の蒼と山の蒼に魅せられ、今度小豆島に帰ったときには絶対登ろうと思って、家族を誘って登ってきた。

http://blog.livedoor.jp/dreamisland1/archives/2010-04.html?p=4#20100408

小豆島ふるさと村を通って少し南へ入った二面で、左折して半島を横切る道に入り、峠になるところにある登山口に車を止めて、山に入った。
途中はずっと視界が開けており、海や島を眺めながらの登山で快適であった。
30分ほどで頂上に到着。
手軽に登山と景色が楽しめて、お勧めである。

カメラはいつものPanasonic FZ-50でなく、コンパクトデジカメのニコンP-50を持っていったが、失敗であった。
ニコンのコンパクトデジカメはP-50以外にもL12を所持しているが、どちらも失敗作。よい写真が撮れんもんで後悔ばっかり。
ニコンのコンパクトデジカメはもう買うのをやめとこ。


東方向の田ノ浦


同上


今回の山行きの同行者達


内海湾


オリーブ園、オリーブ公園方面

帰省帰りは大渋滞

2010-05-05 23:14:30 | 小豆島・旅
5月4日に小豆島からUターン。
大部発の最終便(19時40分発)のフェリーを予約していたが、昼間ネットを見たら山陽道のトンネルで自動車追突火災の大事故で姫路西-姫路東間が通行止めのニュース。
トンネル火災となるとなかなか通行止めの解除にはならへんやろから、次の日に延期しようかとも思ったが、予定通りフェリーに乗ることにした。
山陽自動車道に入り、龍野西SAで情報を仕入れたところ、やはりまだ通行止めのままで、この先の通行止め終点付近のICと迂回路は大渋滞になっているとのこと。
そこで遠回りになるが、渋滞を避けて龍野西ICを降りて国道を北上し、中国自動車道の山崎ICで再度高速道路にいることにした。
しばらくは順調に走ることができたが、何時まで経っても宝塚IC手前渋滞17kmの表示は変わらず、例によって宝塚手前の大渋滞に突入。
今回は迂回したことで余分に時間がかかって、家にたどり着いたのは日生を出発してから4時間後の25時前。