千里徒然

大阪吹田 暇人写真日記

宇治川~淀川 川下り 42km 

2014-11-08 20:21:26 | カヤック

先日、催しに参加して枚方~桜ノ宮の20kmの淀川下りをしたところなのでありますが、同日に開催されていた大阪マラソンに職場の同僚が参加してフルマラソンを完走、というのに触発されたのかどうか、久々に宇治川下りで同じぐらいの距離を目指そうと思い立ったのでありました。

朝5時起きで、京阪宇治駅に向かう。

電車の乗り換えでエレベーターが使えないと不便ですねえ。行きの京阪の北浜駅、中書島と帰りの阪急柴島駅の北千里方面行きのホームに行くのに階段を使う必要があります。

その中書島駅での乗り換えの階段で、クルーソーにアクシデント発生。

ショルダーべルトを肩にかけて階段を下っている時に突然ベルトのクルーソーの取付部でベルトの付け根がぷっつり切れてしまったのであります。切れやすそうな作りではあったので、気にはしていたのだが、やはりやってしもた。

しかたなく、それ以降はコックピット前部のパイプを取っ手代わりにして押して運ぶことに。

まあ、今日のところは、この方法でもどうにかなりました。

さて、宇治川下りでいつも使っている出艇場所は宇治橋の下流側なのでありますが、そこだと総行程は40kmほどにしかならないため、今日は距離を少しでも稼いでマラソンの距離42.195kmに近い距離を目指そうと、アクシデントにもかかわらず宇治川右岸の道をテクテクとクルーソーを転がしたのでありました。

宇治橋から800mほど逆上ったところに組み立て、出艇に便利そうな場所を見つけ、本日の出艇場所に。ここええやん、次もここにしょ。

8時15分すぎに出発し、途中、木津川との合流点、枚方大橋、鳥飼仁和寺大橋の3箇所で休憩をとりながら約6時間後にゴールの淀川大堰に無事到着。

GPSの距離表示を見ると、なんとジャスト42.0km。大満足なのでありました。

が、家に帰ってPC(カシミール3D)にデータを取り込んでみると、正確な距離は41.7km。少しだけ42kmに届かず。まあ、よしとしょか。

 

2014-11-8 8:17-14:30 宇治~淀川大堰 総行程42km  バタフライカヤックス クルーソー460使用


やはり最初はスピードが出てます。10:20頃の休憩のあとに再びスピードが上がっているのは木津川との合流点です。


出艇場所(右岸側) ちなみに、川の右岸、左岸は下流に向かってのみぎひだりを言います。


出艇場所から上流側の景色です。


出艇してすぐに右岸と塔の島との間にかかる朝霧橋を通過


朝霧橋をくぐると、すぐに宇治橋


中書島駅そばの三栖洗堰


同じく、三栖の閘門(使われなくなって久しいですが)

淀の競馬場の手前の右岸側の川岸はうっそうと木が茂っていたんですが、伐採の工事をやってました。

治水工事なんでしょうか気になるところです。枚方大橋で淀川河川事務所の船が停泊していたので、ちょうど休憩中の方に本件を尋ねてみたのですが、管轄が違うのでわからないとのことでした。


川鵜の群れをいたるところで見かけます。繁殖力旺盛なんですねえ。


京阪電車の鉄橋です。


木津川との合流点。なんか前と様子が違うなあと、よくよく見ると宇治川と木津川とを隔てる背割の木々がここも綺麗に伐採されてました。


ふと川面を見ると空のうろこ雲を映してました。


マガモのオスメス


鳥飼大橋を大阪モノレールの電車が通過中。


途中、カヤッカーに出会いました。近づいて声をかけると、なんと時々淀川でお会いするカヤックショップのコウノトリのスタッフの方でした。海老江から上ってきたそうです。淀川の大堰の箇所ははカートに載せて陸路で運んだとのこと。


赤川鉄橋です。以前は線路の横を人が通行できたのですが、去年から線路拡張工事で通行できなくなりました。


ゴールの淀川大堰が見えてきました。少し手前の右岸で上陸。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする