goo blog サービス終了のお知らせ 

たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

車窓の風景も旅の楽しみ・・・(松本その1)

2019年05月31日 20時51分32秒 | 旅行記

父方、母方の叔父、叔母も 次々と他界し、次第にさびしくなってきていますが、
長野県松本市には 2年前から介護施設に入居している母方の伯父(93歳)、伯母(89歳)が居ります。
多分20年以上はご無沙汰していることもあり、
「1度は訪ねないといかんな・・・」
ずっと気になってはいたものの、なかなか重い腰が上がらずでした。
思い立ったが吉日・・・、
松本の街も歩いてみたいし・・・。
未だかって乗車したことが無かった特急「あずさ」にも 乗ってみたいし・・・、
ということで、今回は 列車利用で、
小さな観光旅を兼ねて 昨日今日、1泊で行って来ました。
天気は下り坂で 後半ちょこっと雨に遭いましたが まずまず楽しめた旅でした。

「列車で旅」等 指折り数える程しかしていない老夫婦、
ボーっと車窓の風景を眺めるのも なんだか新鮮?
なかなかいいものです。

笹子トンネルを抜け勝沼を過ぎると ぶどう畑と甲府盆地が広がります。

甲府を出てから 小淵沢~上諏訪間は 中央本線も高原を走り 鳳凰三山や甲斐駒ヶ岳、鋸岳、入笠山等が眺望出来ます。。

上諏訪~岡谷間、
諏訪湖です。

数年前まで頻繁に通過していた中央自動車道岡谷JCTの下を通過。

塩尻~松本間、
北アルプスの峰々、

終点 松本駅です。
特急「あずさ」

松本駅 アルプス口 展望ロビー、

ロビーからは 常念岳や 燕岳、槍の先端、鹿島槍、後立山連峰等も 眺望出来ます。
白い峰は 乗鞍岳でしょうか。

松本駅 お城口 駅前

「学都」、「岳都」、「楽都」 松本市

(つづく)

 

 

 

 

 

コメント (2)