インクルーシブな社会のために

障害の有無程度に関わらず支え合う社会へ ~ハマジョブネットワーク~

1月10日(日)のつぶやき

2010年01月11日 | Weblog
01:32 from web
朝日新聞より。障害者が福祉サービスを利用する際に原則1割の自己負担を課す障害者自立支援法の違憲訴訟をめぐり、全国の原告・弁護団らと厚労省は7日、訴訟の終結に合意。長妻厚労相は「障害者の尊厳を深く傷つけた」と表明、2013年8月までの新制度への移行を約束。
02:20 from web
日経新聞より。厚労省は8日、失業者に生活費を支給して職業訓練を受けてもらう事業を拡充すると発表。職業訓練を実施する施設を拡大、従来の職業訓練学校や社福法人などに加え、NPO法人や農業法人も認める。事業は失業者などが対象、訓練中月10万~12万円を給付。
02:26 from web
8日(金)、横浜市内の施設によるYネットの施設間研修を終えた職員の報告会が開催される。これを見たオンブズパーソンから、ただ研修を受けたで終わらず、施設で共有するのは素晴らしい。これを他の施設にも広げたいと評価を受ける。
02:32 from web
同じく8日、施設利用者の声を聞いたオンブズパーソンから、以前より利用者の生活向上についての意欲が増しているようだと聞く。利用者のこういう生活がしたいというご希望は、すぐには実現できないが、その方向に向けて励まし、安定した毎日を提供していきたい。
02:36 from web
さらに8日、外部のスーパーバイザー(SV)を呼んで、施設利用者の支援について発表・議論する事例検討会を開催。担当となった2年目職員は、シフト勤務の中、時間を見つけて話し合い、資料を作り、参考映像を撮影し、よく頑張った!議論やSVのコメントは今後の支援に生かす。
14:55 from web
大学ラグビー決勝をTV観戦中。帝京VS東海。どちらが勝っても初優勝。前半終わって7-7の接戦!
15:15 from web
日経新聞より。知的障害や精神障害のある容疑者や被告が取調べや刑事裁判で不当に不利な立場にならないよう、大阪弁護士会が「障害者刑事弁護サポートセンター」を発足。意思疎通の難しい障害者を担当する弁護士に助言するほか、メンバー自らも弁護。弁護士会によるこうした取り組みは全国初。
15:20 from web
記事にもあるが、確かに、裁判員制度が始まった今こそ、一般の人が誤解に基づく議論をしないようにしなくては。
16:43 from web
大学ラグビー決勝、ノーサイド(終了)。派手なプレーはなかったが、密集の反則が極めて少なく、プレーが持続する見応えのある試合。後半風下で不利に思われたチームが、逆転で一点差で優勝。両チームとも素晴らしかった!
23:52 from web
47Newsより。水俣病の原因企業チッソ会長が、社内報で分社化計画に触れ「水俣病の桎梏から解放される」と記していた。環境相は被害者感情への懸念を示し、会長に注意。会長は「表現の注意が足りなかった」と謝罪。表現の問題ではない!
by takenday on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。