狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

罵声に戸惑い、これまでに見ぬ異様な雰囲気

2013-01-30 08:25:47 | ★原稿

■那覇市立中央図書館の言論封殺に、断乎抗議する

抗議文例はこちらで

■那覇市立中央図書館の言論封殺に、断乎抗議する!

 

オスプレイ運行“細心の注意”要請

NHKニュース 1月29日 20時53分
オスプレイ運行“細心の注意”要請
 
小野寺防衛大臣は、防衛省で、アメリカ海兵隊の太平洋地域のロブリング司令官と会談し、沖縄の普天間基地に配備されている新型輸送機「オスプレイ」の運行に細心の注意を払うよう要請しました。>

これに対し、ロブリング司令官は「沖縄の皆さんが大変心配しているのは知っている。操縦士のミスによって起きた事故が目立っているが、「オスプレイ自体は、非常に安全な飛行機なので、理解してもらいたい」と述べました。

>オスプレイ自体は、非常に安全な飛行機

日米両政府が「オスプレイは安全な飛行機」と保証し、沖縄配備を合意したのだからこれ以上の安全性宣言はない。

「東京行動談」が要請する「オスプレイ反対」「米軍基地反対」が国の安全保障政策を全否定する利敵行為であることは小学生でもわかる理屈である。

確認のため再度掲載するが、安倍首相は、小野寺防衛大臣を通じて「名護市辺野古に移設する方針に変わりはない」という政府の意思を明確に伝えている。

防衛相 沖縄県内移設変わらず

NHKニュース 1月28日 13時51分
防衛相 沖縄県内移設変わらず
 

基地問題の解決を求めて上京している、沖縄県の喜納県議会議長らが、小野寺防衛大臣と面会し、アメリカ軍普天間基地の県内移設を断念するよう要請したのに対し、小野寺大臣は、名護市辺野古に移設する方針に変わりはないという考えを伝え、理解を求めました

 

本日の沖縄タイムスは「日本告発シリーズ」の第2弾として「東京行動建白の行方」と題する意連載企画の第一回が一面に掲載されている。

その冒頭で「『東京行動』の翌日、来年度の政府予算案で沖縄振興の満額計上が閣議決定され、首相の初来県が決定された」と誇らしげに記し、一面トップをこの大見出しで飾った。

沖縄関係3001億円 14年度予算案閣議決定

一括交付金1613億円

滑走路の工期短縮決定

沖縄振興の支援と基地とはリンクしないというが、誰もこれを本気で信じるものはいない。

そもそも沖縄への補助金・交付金の財源は全国民が負担した血税であり一括交付金もその例外ではない。

沖縄に特定して支給した交付金の便益を享受するのは、沖縄県民に集中している。 

これは基地と交付金がリンクしている何よりの証拠であり、リンクがなかったら国民の間から不公平だという批判が起きるのは必至である。

特集記事の末尾で沖縄タイムスは「もしも、リンクさせるとして、戦後の歴史や沖縄の負担を考えたら三千億円では全然足りない。」という県幹部の意見を当然のごとく紹介している。

ついにゆすり根性の本音が出た!

「東京行動」に参加した面々が「ゆすりたかりの乞食集団」と言われる所以である。

【動画】 1.25&27 民間防衛・沖縄分断プロ市民迎撃行動

 

赤い脳ミソでおなじみのQABテレビの報道に異変が・・・。

【動画あり】
リポート 東京要請行動 参加者の訴えは

 
News Photo

日曜から昨日まで、二日間にわたって東京で行われたオスプレイ反対要請行動。保革の枠を超え県内41市町村の代表らが参加し、集会には4000人を超える人が集まりました。

復帰後最大規模となった今回の要請行動、参加した市町村の代表らは地域が抱える問題を理解してもらおうと、寒空の下、必死に訴えました。島袋記者です。

那覇市・翁長市長「基地を挟んで保守革新がいがみ合うのではなく、オール沖縄で基地の整理縮小を訴えていこう」

41全ての市町村の代表と県議会議員など、140人余りが参加した東京要請行動。基地問題の解決に力を合わせようと保守と革新で立場が分かれる人たちが結集しました。

その中心になったのが那覇市の翁長雄志市長。かつて自民党県連の幹事長も務め、常に知事選挙の有力候補として名前が挙がる保守の顔。安倍総理との会談の調整も自民党県連が引き受けました。しかし要請の日は国会の開会日。なかなか約束が取り付けられません。

自民党県連・照屋幹事長「菅官房長官の面談は決まっていますから、きょう、明日で総理と面談できるよう最後まで努力する」

那覇市長「温度差があると、同じ言葉でも違うようにとられる。温度差を埋めるのも解決するのも大変。しかし今のままだと、沖縄も日本もダメになる。その強い思いで、しっかり問題点を訴えていきたい」

 
News Photo

要請団には先月初当選したばかりの新米村長も参加していました。宜野座村の当真淳村長。宜野座村はオスプレイの配備で訓練が加速し、被害が深刻になっています。前日に開かれた激励会では、オスプレイ反対運動のイメージカラーとなっている赤いベストと鉢巻の男性が余興を披露。村の代表として、しっかり働いて来いと大きなプレッシャーをかけていました。

宜野座村民「オスプレイ反対のカラーです。カラーは怒り。空手形で戻って来るなと、頑張って来なさいと。 一般の人に、沖縄の現状を伝えたい。沖縄が真剣に取り組んでいるんだと」

 
News Photo

宜野座村・当真村長「沖縄の現状を伝えたいし、オスプレイをどこかに持って行ってと訴えたい」

それぞれの地域の課題を抱え、市町村長たちが臨んだ集会。会場の日比谷野外音楽堂には4000人以上が集まりました。

参加者「ぜひともオスプレイに反対したいし、基地もなくしてほしいという思いで、友だちと一緒に来た」「ニュースも少ない。ほとんどの人は分かっていないと思う。何とか広めたい」「我々やまとんちゅの責任。戦争から今日まで、沖縄に押し付けている。基地もオスプレイも。一緒になって差別を無くそうと、本土にいる我々が声をあげなければときた」

翁長市長「沖縄県民は目覚めました。もう元には戻れませんん。代わりません。日本国もどうか代わっていただきたい。安倍総理は日本を取り戻すと言っていますがこの中に沖縄は入っているのでしょうか?」

 
News Photo

この勢いに乗り、総勢140人は銀座のまちへ。

島袋記者「オスプレイの配備反対を訴える140人の要請団が銀座の町並みをパレードしています」

翁長市長「本当に一体になったという気がします。僕ら保守は沖縄を返せは歌わないけど、きょうは気持ちから歌いました」

名護市・稲嶺市長「補正のアセスを出されて、後は手続きとして、埋め立て申請という段階が残されているが、国としては、そういうことをもくろんでいると思う。そういう意味ではそれ以上は許しませんということを政府に示す必要がある」

しかし街の人からはこんな意見もありました

街頭「オスプレイですか?僕は賛成です。まあ、人それぞれで良いんじゃないでしょうか」

 
News Photo

『日本から出ていけ、売国奴』

沖縄の現状がしっかり理解されていない。単なるイデオロギーの問題だと誤解されている。そんなことを痛感する場面でした。

宜野座村・当真村長「う~ん、ちょっとイライラもしたね。保革問わず行動しているのが、どれだけ理解されているか疑問。右か左じゃないということを訴えているということを。全体で来たことを理解してほしいと思います」

翁長市長「これだけ注目されるということは、思いに賛成する人も大心配する人も多いと。訴えていることは大きな議論が巻き起こることが大事」

 
News Photo

迎えた総理への直訴の日。要請団は41市町村長全ての署名と公印を添えた「建白書」を用意し、総理との面談の時をまっていました。しかし朝になっても約束は取り付けられません。

自民党県連・翁長会長「きのうも夜遅くまで石破幹事長含め、官邸含め、直接総理に直訴できるよう要望してきた。まだ最終のできていませんので、やっていこうと思います」

 
News Photo

そして訪れた総理官邸。官房長官が対応するということでしたが、途中になって安倍総理が登場。5分程度同席するという形で、直訴が実現しました。保守と革新が一緒になって行動した復帰後最大規模とも言われる東京要請行動。メンバーたちは一定の評価をしつつも、たくさんの課題を確認したようでした。

 
News Photo

玉城義和県議「これから問題に取り組む一つの条件はできたと。41市町村長が上京することで、県民的な保革を超えた流れも出ましたし、行動も含めて県民の取り組みの条件が整ったと考える」

翁長市長「オールジャパンで沖縄で対峙されるということは、オール沖縄で対峙しないと。私たちが保守だ、革新だと分裂していたら笑われるんじゃないか。こういうものに抵抗したら抹殺されるんじゃないかと思ったりもしますけれども、こういうことで私たち世代が、頑張らないと先々日本という国も民主主義の品格国家として、アジアや日本を取り戻すためには、沖縄の問題を解決しなければ日本が自立しない」

取材した島袋記者です。今回の要請行動の成果はあったのでしょうか。

島袋記者「総理からも大臣からも、具体的な回答はありませんでした。しかし沖縄の基地問題がイデオロギーの問題にすり替えられれようとしている中で、基地の被害は生活の問題で保守と革新が対立するものではないとアピールしたことは政府にとって少なからずプレッシャーになったのではないかと思います」

              ☆

>しかし街の人からはこんな意見もありました

>街頭「オスプレイですか?僕は賛成です。まあ、人それぞれで良いんじゃないでしょうか」

QABテレビにしては珍しい「不都合な真実」の報道である。

QABテレビといえば八重山教科書問題のとき、「不都合な真実」は隠蔽し、嘘・捏造を垂れ流し県民を愚弄したことで有名だが、いくら事実を隠蔽してもネットの急速な普及で県民の目を事実から遮断するのは困難と考えたのだろう。

>『日本から出ていけ、売国奴』

「オスプレイ反対」「米軍基地撤去」を叫ぶ集団に向かって、この発言は的を射た罵声である。

尖閣の領有を目論む中国に対抗する日米安全保障条約。

日米合意に基づく、米軍基地の設置や輸送機の更新に反対するのは、紛れもなく利敵行為であり、売国奴の謗りを受けても仕方がないというのだ。

沖縄タイムスも、ネットで拡散される「不都合な真実」を黙殺しては、読者が減っていくと危ぐしたのか、今朝の記事にはこんな記述も・・・。

<  高橋さん 沿道に「共感」と「威圧」

<普天間爆音訴訟談の高橋年男事務局長もいつものように野嵩ゲートに顔を出した後、出勤した。 ・・・・・一方、東京行動では沖縄の集会やパレードに抗議する団体の変化にも直面した。 高橋さんは「集会会場の一部を陣取って林立する日の丸には、戦前の出征兵士を送り出すイメージと重なって嫌な感じがした。 他者の表現の自由を奪う形で奇声をを上げる行為は、これまでにみないほど異様な雰囲気だったと話す。「復帰直後はまだ『沖縄のために主張している』ということが感じ取れたが今回は全く様相が違っていた」と安次嶺さん。 集会のあちらこちらにやってきて暴言を吐く姿は『沖縄人は出て行け』『死ね』『ドブネズミ』など彼らが発する言葉からは主張さえ感じ取れなかった。 暴力で相手を威圧し押し込めるやり方で疑問」と断じた。

写真で見る高橋氏はどう見ても戦後生まれにしか見えない。 にもかかわらず、日の丸を見た瞬間「戦前の出征兵士を送り出すイメージと重なって嫌な感じがした」などと想像力の逞しさは度を越している。 普天間爆音訴訟談の事務局長という肩書きから判断すると、おそらくは、挫折した本土サヨクが沖縄を最後の砦として南風原町あたりに住みついて、県民を扇動しているものと思われる。

それにしても「ゆすりたかりの乞食集団」の銀座パレードは沖縄交付金の負担をさせられている一般国民にとっては「招かざる客」であったことは間違いない。

 

 

    人気blogランキングへ クリックお願いします

沖縄の出版界に衝撃!
沖縄の出版界が出版拒否した問題の書!

 

季刊誌「かみつく」
「かみつく」を紹介するHP

 

価格 1420円(税・送料込み)
(1260円(税込み)+送料160円=1420円)

 

ネット販売註文先 ezaki0222@ybb.ne.jp
住所氏名と電話番号を御連絡いただければ、受注当日か翌日までに発送いたします

<送金方法等詳細はここ>

 

*************************

 

 
 
沖縄に内なる民主主義はあるか』定価:1735円(税・送料込み)
著者:又吉康隆
コメント (13)    この記事についてブログを書く
« 亡国集団が安倍首相に直訴!... | トップ | 経済援助は要らない!翁長那... »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のび太)
2013-01-30 09:57:45
名護人です。オスプレイが名護市上空を飛んでいる姿を見たことがありません。おそらく西海岸にお住まいの名護市民でオスプレイを観たことの無い方々が大半かと思います。見たこともない物に対して賛成も反対も判断はできません。オスプレイの事を話題に出来る名護市民は、余程生活が安定しているリッチな皆さんです。特権階級と呼んで良いです。稲嶺市政になってからの土建屋の倒産は酷いものがあります。革新市政では市民生活は後回し!公務員だけが天国です。オスプレイ反対の人達は時間とお金があるから運動ができるのです。一般市民の事は何も考えていない特権階級です。
返信する
誰が沖縄を駄目にするんだと (安仁屋正昭)
2013-01-30 14:15:37
売国市長翁長:「安倍総理は日本を取り戻すと言っていますがこの中に沖縄は入っているのでしょうか?」

売国市長の言うオール沖縄に良識のある沖縄県民の声は全く反映されていないぞ!

沖縄を駄目にするのは、 翁長 お前だよ
返信する
地元民でも聞いた事がない? (フーチャン)
2013-01-30 16:59:12
日本全国の皆さんは聞いたととがありますか?
小生、東京人ですが、お正月に沖縄に行き、普天間を確認(済みません正確には興味津々で・・)に行くため、一般道を自動車で走っていたら、上空をオスプレーが飛んでいたので、窓を開けて爆音を聞いてみました。
距離は、200m~300m程度だったと思いますが、自動車の走行音に紛れて『爆音』は聞こえませんでした。
数日後、恩納村のゴルフ場でプレー中に、双発のヘリが遠くなのに大爆音で飛んでましたが、何時もの旧式のやつでした。
爆音の事は、実態のない噂ではないかと疑っています。
それと、普天間基地のフェンスに隣接している学校を確認しましたがは、子供の事を考えたら、早急に学校を移転するのが本筋です。
返信する
いいかげんにしなさい (憂国契約社員)
2013-01-30 20:00:10
「震災復興予算」が、沖縄の道路工事に流用されていたのがバレた時点で、「沖縄の人は可哀想」と思う内地の人間は、随分減ったのではないでしょうか?見え透いた芝居は、大概にすべきです。
返信する
Unknown (涼太)
2013-01-30 21:22:53
狼魔人様

>>「復帰直後はまだ『沖縄のために主張している』ということが感じ取れたが今回は全く様相が違っていた」と安次嶺さん。

寝ぼけた言っていますね。KYも良いところです。
同情でも期待したのでしょうか。
今や世論調査でも国民の8割が日米同盟は必要と思っています。逆に言えば沖縄の首長たちは国民の8割を敵に回したことになります。
日本人は静かなる民族ですが奥に秘めたものは熱いものがあります。
日本の怒りに中国、韓国も今や慌てています。
両国とも日本無しでは経済が成りたた無いのに、態度は横柄です。日本人の本音としてはやってらねーよですね。
返信する
Unknown (東子)
2013-01-30 22:25:28
「建白書」なるものを渡せたようで。
しかし、色よい返事はなかった。
東京で集会、デモをしてみたが、あまり、広がりを見せない。
きっと、やっぱり「日本」が「沖縄」に無理解。
と言うでしょうねぇ。
沖縄の主張に賛同できないから広がらないとは思えないのでしょうね。

交付金って、公務員の給与の一部にもなるんですって?
沖教、自治労がオスプレイ反対と言うのも、これに関係るのかしらん。
返信する
Unknown (宜野湾より)
2013-01-30 22:47:24
QABニュースの書き起こしから拾うと

>保守革新がいがみ合うのではなく
>保守と革新で立場が分かれる人たちが結集
>保守の顔
>僕ら保守は沖縄を返せは歌わないけど、きょうは気持ちから歌いました
>保革問わず行動している
>右か左じゃないということを訴えている
>保守と革新が一緒になって行動した
>県民的な保革を超えた流れも出ました
>私たちが保守だ、革新だと分裂していたら笑われるんじゃないか
>保守と革新が対立するものではないとアピール

アピールしまくりです。
こういうの、マジックのつもりなんですかねぇ。
保守と革新が一緒になったと高らかに言っても、主張の中身を見れば革新一本になっただけだと誰もがまるっと解っちゃう。
時代によって変わって来た保守革新の定義も現代の実状では保守=親日(+親米)革新=反日(+反米)となるでしょうから、

>単なるイデオロギーの問題だと誤解されている
>イデオロギーの問題にすり替えられれようとしている中で

のところでディスプレイに向かって吹いた人ツッコミを入れた人多数のことと思います。

沖縄県民が具体的にどんなことに「目覚めました」なのか翁長那覇市長も報道もはっきりいいませんが、全体の文脈からは、
沖縄県民は保革、左右の対立軸ではないまとまりに目覚めました、しかしながら「オールジャパン」から誤解されイデオロギーの問題にされている
というのが旬のコンセプトのようです。
反日反米イデオロギーに関係ないならば、「オール沖縄対オールジャパン」のフレームは不要ですし、もっと落ち着いて多方向に目を配った議論ができるはずではないかと。
誰が描いた話か知りませんが、これ通用するかしないかといえば、しないでしょうねぇ。
返信する
Unknown (宜野湾より)
2013-01-30 22:57:53
というわけで電波というか、アレな首長たちなのですが、いくらアレでももし「氏ね」が首長たちに向けられたのであれば、ちょっとばかり酷いよなぁと…
それでも再びQABの書き起こしを見れば

>理解されていない
>誤解されている
>理解されているか疑問
>オールジャパンで沖縄で対峙される
>抹殺されるんじゃないかと
>すり替えられれようとしている

毎度毎度、確実に多くの共感は得られないやり方・言い方をして理解してくれないと言いつのるマッチポンプぶりが、莫迦でないなら亡国工作でしょう?と受け手の嫌気を誘う自業自得状態でもあり。
自分たち自らの意志にせよ誰かに乗せられたにせよ、罵倒され辺野古予定通りですと言われすごすごと帰ってきたにせよ、首長たちがアウェイの試合に行ってきたことに少しは意味を見出したい気持ちもあり。私なにか少しもやっとした気分でもあります。
返信する
Unknown (涼太)
2013-01-30 23:34:08
狼魔人様

また書きますが、1970年代には川崎、横浜あたりの居酒屋に「沖縄人お断り」の張り紙がありました。
私はそれは差別では無いと思います。
何故なら、沖縄の方達にも責任の一端はあるのです。
団体で来て、他のお客の迷惑も顧みず方言で大声で話す。実際沖縄出身者による喧嘩、犯罪も多かったですね。新聞も犯人を「沖縄県出身○○」と報道しました。
郷に入れば郷に従え。お客様からの苦情もあり「沖縄人お断り」になりました。
今の沖縄を見るとき、カウンターデモの「売国奴は帰れ」が当事の「沖縄人お断り」と同じニュアンスに取れるのです。
返信する
Unknown (taku)
2013-01-31 08:05:49
狼魔人様、皆様
今さらかもしれませんが、当方はオスプレイ配備に賛成です。また、ありもしない県民の総意を振りかざしての今次の反オスプレイ要請行動と、それに参加した翁長市長をはじめとする首長達への嫌悪と怒りでは人後に落ちないつもりです。
しかしながら、頑張れ日本!全国行動委員会が行ったこの反オスプレイ要請行動への抗議街宣行動の様子を見ると強い違和感を覚えます。
無数の日の丸を振り立てて相手を罵るだけでは街宣右翼と変わらないんじゃないでしょうか。一般の人々から見れば、どちらの集団も充分異質でドン引きです。偉そうな事いって申し訳ないですが、これでは折角の抗議行動も自己満足に終わるような気がします。
涼太様
いつも御意見を拝読させて頂いております。確かにマナーや習慣の違いから周囲に迷惑をかけがちな方々っておられると思います。でも、一括りにお断りは、やっぱり差別だと思います。
返信する

コメントを投稿