狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

物言えば唇寒し! 「本音は容認」 言えぬ市民

2013-12-31 06:48:46 | 県知事選
 よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 
 
「文科省の是正要求」「オール沖縄の崩壊」「防衛大綱」「特定秘密保護法」「辺野古承認」「靖国参拝」等々・・・
 
沖縄2紙が怒り狂うニュースが目白押し!
 
年末になって、ほぼ同時多発的に起きた発狂ネタに、沖縄タイムスは大混乱。
 
やむなく、県知事の「辺野古承認」にターゲットを絞り「辺野古承認に県民反発」(本日の三面トップ)などと手垢のついた見出しで対応するのが精一杯の本日の沖縄タイムスである。(涙)
 
一部の「プロ市民」の発狂を沖縄2紙が「県民反発」や「県民金で転ばぬ」などの常套句で、読者を騙す手口ついてヒジャイさんが「県民代表ではないのだから、県民県民というな私たちと言え」と、手厳しく批判している。
 
 
 
 
本音では「辺野古容認」でも、物言えば唇が寒くなる沖縄の言論空間について産経新聞の坂本一之記者が久々に秀逸な記事を書いている。
 
 沖縄2紙が決して伝えぬ沖縄の「独特の空気」の報告である。(拍手)
 
【動き出す辺野古】

米軍普天間飛行場移設 「本音は容認」 言えぬ市民

2013.12.29 09:06
沖縄県の仲井真弘多知事による名護市辺野古の埋め立て承認への抗議集会は、28日も続いた=沖縄県庁前

沖縄県の仲井真弘多知事による名護市辺野古の埋め立て承認への抗議集会は、28日も続いた=沖縄県庁前

 ■「われわれは決して許さない」 活動家ら気勢

 国内外の観光客でにぎわう那覇市・国際通り。そのすぐ目と鼻の先にある沖縄県庁前の広場が現在、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画に反対する県民らが抗議集会などを開く拠点だ。

 「われわれは決して許さない!」

 仲井真弘多(なかいま・ひろかず)知事による政府の埋め立て申請承認から一夜明けた28日の抗議集会は、前日から大きく人数を減らした。とはいえ、仲井真氏を「政府の手先」と呼ぶなど激しい批判は続く。

 一方、政府は申請承認に大きく安堵(あんど)する半面、仲井真氏が首相官邸で安倍晋三首相らと会談した25日以降の沖縄世論の動きを、なお注視している。抗議集会に参加しているのは一般県民ばかりではなく、本土から来た左翼活動家や、労組なども目立つからだ。

 政府高官は「基地負担軽減策が理解されれば、県民は『琉球の王』である知事を潰すことはないのではないか」とつぶやくが、活動家らの扇動次第では不測の事態も起きかねない。

 

仲井真氏の決断に、賛否が入り交じる複雑な感情を持つ県民に比べ、本土から来た活動家らは「反対一直線」で迷いがない。27日の県庁前の抗議集会は、反対演説や県庁を取り囲む「人間の鎖」などの活動が行われ、メディアでも大きく報じられた。参加者数に関し、主催者関係者は「1900人までは数えた。2千人以上だ」と説明する。集会後は県庁内の1階ロビーで座り込みを断行して気勢を上げた。

■ ■ ■

 

 ただ、ロビーでの反対派の激高をよそに、エレベーターホールでは普通に談笑する市民の姿もあった

 「知事は何で承認してしまったんでしょうね。でも、変な気持ちなんです」

 抗議集会のシュプレヒコールを横目に広場を通り過ぎた50代女性は、戸惑いながらこう語った。

 「米軍基地は国外に出ていってほしいが、普天間の危険を考えれば知事の対応は応援したい」

 住宅地に密接する危険な普天間飛行場を早期に移すことの重要性は、県と政府も認識を共有している。にもかかわらず、知事の決断に表立って賛成を表明しにくいのは沖縄独特の事情・空気があるからだ。

「即刻辞職し信を問え」

 地元紙の琉球新報は28日付で、1面にこんな大型社説を掲げた。反基地一色の言論空間にあって、自民党県連幹部は指摘する。

 「本音では基地を容認していても、その主張を口外することは周囲の目もあり簡単でない」

 また、来春に沖縄県庁に入庁する内定者の面談で26日に県庁を訪れた23歳の男子学生は、「米軍基地は国外がいいが、悪いことだけでなく必要とされる部分もある」と率直に語る。

 雇用や安全保障などの面で、基地が一定の役割を果たしていることは誰でも知っている。経済基盤が弱い沖縄にとって、政府による振興策拡充の意味は重い。

 普天間飛行場の移設問題に関する県民意識は、抗議集会に集まった「反対派」と、「賛成派」を2つに分けるだけでは測れない。

 27日の県庁前の「人間の鎖」は、メディアや一般市民の目に留まりやすい表通りではつながれていたが、県庁の裏側ではその鎖は途切れていた。(坂本一之)

               

ネットの普及により「極悪複合体」が目論んだ「オール沖縄」の構築は崩壊したが、ネットの普及は沖縄2紙が目論む「オール沖縄愚民化」の夢も同時に木っ端微塵に打ち砕いた2013年であった。

年末になって「ルール無視の凶暴猿」について何度も言及したが、このブログを無視しては礼を失するので、ブログ主ご本人が撮影した「凶暴猿」の狂態をとくとご覧いただきたい。

仲井真知事の辺野古埋め立て承認への抗議行動 2

 

さて、愈々今年の日記は今日で終了です。

拙い日記にお付き合い頂いたことに改めて感謝申しあげます。

来年もお付き合い頂けると幸いです。

それでは、みなさまよいお年をお迎えください。

管理人

 


よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

「かみつく4」は「沖縄民主主義4」と改題しました。

 

 

 

価格:1235円(税・送料込み)

 

「民主主義4」の店頭発売は12月ですが、当日記で先行発売、ネットから御注文を受け付けています。
ezaki0222@ybb.ne.jp

 

     
稲嶺名護市長、選挙違反で告発さる

 「かみつく3」定価:1735円(税・送料込み)

ネットから御注文を受け付けています。
ezaki0222@ybb.ne.jp
※↑↑こちらまで住所氏名と電話番号を御連絡いただければ、受注当日か翌日までに発送いたします
<送金方法等詳細はここ>

「かみつく2 」の目次
「かみつく」の内容紹介
「沖縄に内なる民主主義はあるか」の内容紹介

『沖縄に内なる民主主義はあるか』定価:1735円(税・送料込み)

季刊誌「かみつく」創刊号紹介HP
価格 1420円(税・送料込み)

「かみつくⅡ」定価:1735円(税・送料込み)


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 一網打尽に!沖縄の噛み付き猿 | トップ | 12月15日、世界日報が号外! »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東子)
2013-12-31 08:44:26
>県民金で転ばぬ

金を引き出そう、たかろうと常日頃思っているから、↑のような言葉になるのだ。
一所懸命仕事をしたとする。
思った以上に出来栄えが良く、感謝されて、契約以上のお礼がプラスされて支払われた。
そのとき、金で転ばぬなどと言いますか?
金のためにやったのではないなどと言いますか?
仕事を評価され、感謝されたことをうれいしく思い、仕事を成し遂げた誇りをもつのではないか。

沖縄は、辺野古を選択したことに誇りを持って欲しい。
本土は、沖縄に感謝し、感謝を形に表すために交付金を支払う。
税金は都市の方が沢山納めることができる。
できることを互いにする。
持ちつ持たれつ、支え合って生きる。
これが、共同体であるということではないでしょうか。
返信する
Unknown (宜野湾より)
2013-12-31 22:35:48
活動家「沖縄の自然を守りたい」か…
そのフレーズを道具に利用するだけで裏地が真っ赤な人もいれば、本気で守りたいと思っている人もいるでしょう。
あえて「県民」を主語に使うならば、沖縄の自然を守りたくない県民などいないさ。
目の前の現実の様々な問題に対処や解決の順番をつけながら、奥底にあるどこか割り切れない気持ちも一緒に先へ進もうという人たちがネット上にもリアル沖縄社会にも次々に現れています。
また沖縄県外の皆さんに、声だけ大きいマスコミに隠れ埋れようとしていた沖縄の現実が知れるところとなってきています。
民主党は想像を遥かに超えたバカでした。
左に振り切れた新聞や政治家識者活動家もまたブーメランの名手となりました。
結果、2013年は後の世から見ればマイルストーンのひとつになるかもしれない年になりました。

「いいかげん」が服を着て飯を食っているとよく言われる私でも、民主党政権がいつまで続くのか不安になったものです。
私はそれでコメントを書くようになりましたし、ブロガーになったり機会を捉えては情報の拡散に励む人たちが続いています。
「狼魔人日記」は確実にそれを引っ張っている思います。
数々の荒らしが現れるのもまた勲章じゃないでしょうか。
毎日のエントリー継続に心中より敬服し、時にエントリー内容と異なる意見のコメントを書いても見守って頂いているご寛容に感謝申し上げます。

年忘れに、下にリンクした産経記事中の思考も行動も残念なブロガーさんを。
国民が知るべき秘密を暴いて罰せられるなら寧ろ名誉でしょうし、既に起こったこと・わかっていることの論評をするブロガーには関係ないのですがねえ。
てか、まだ法施行されてもいない。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131230/crm13123012010011-n1.htm

また、この記事中の文末部分
>本格的な評論活動はブログで行われ、しっかりと根づいているようだ

これのみを以て応援に代えさせていただきます。
良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (東子)
2014-01-02 10:14:17
沖縄タイムスの元旦の記事。
「米、普天間5年内停止拒む 11月局長級協議 2014年1月1日」

11月段階での「停止拒否」をあたかも辺野古埋め立て許可がでても言っているように工作↑。
9年半の工事を5年に縮めようと具体作が寝られつつある現在、その日本政府の努力に米軍も協力しようとしているのが、事実↓。

「米国防総省:普天間閉鎖前倒しも…代替施設の整備次第で 毎日新聞 2013年12月28日」
http://mainichi.jp/select/news/20131228k0000e010163000c.html

>米国防総省高官は27日、電話で記者会見し、沖縄県の仲井真弘多(なかいま・ひろかず)知事が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の5年以内の運用停止を求めていることについて「日本政府が代替施設の建設を早めることができ、完全に運用できるようになれば、我々は喜んで移動し、そこでの運用を始める」と述べ、施設の整備次第で閉鎖の前倒しも可能との考えを示した。
返信する

コメントを投稿