森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ヒイラギソウ

2019年06月06日 | 自然観察日記
貴重なカッコウソウに出会えたのは良かったのですがこれからのことや環境を考えるとやや暗い気持ちでした。スギ林内の貧弱な植生を見ながら歩いているときも幾分憂鬱な面持ちなのですがヒイラギソウの花を見ることができたので気分が変わりました。この花も過去にはたくさん自生していたのでしょうが生育場所はごく限られていました。保護のためこの種にもローピングされていましたが、スギ植林内では無駄な行為のようにも見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギソウの花

2019年06月06日 | 自然観察日記
青い1~2cmほどの花が10個ほどかたまって咲いている様は感動ものです。今では絶滅危惧種に指定されているのですが、かつてはしばしば大きな群落を見ることがあったそうです。この花が大きな群落を作って咲く光景をぜひ見てみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギソウの花 拡大

2019年06月06日 | 自然観察日記
キランソウ属の種ですから花だけ観ていると確かに類似しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギソウの葉

2019年06月06日 | 自然観察日記
7~8cmほどのこの属にしては大き目の葉です。名前のように鋸歯がヒイラギのように荒く尖っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キランソウの花

2019年06月06日 | 自然観察日記
キランソウは車道沿いの日当たりのよさそうな場所にたくさん見られます。ヒイラギソウと比較する上で載せてみました。同じ属の種です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする