「旅の坊主」の道中記:常葉大学社会環境学部・小村隆史の防災・危機管理ブログ

日本唯一の防災学部はなくなっても、DIGと防災・危機管理を伝える旅は今日も続いています。

講義「災害と人間社会」から

2008-01-22 23:26:22 | 災害
 大学は補講期間。

 ほとんどすべてが国や自治体の依頼とはいえ、出張が多く勢い休講も
多い「旅の坊主」。補講(つまりは日程変更)制度に助けられているが、
ともかく半期15コマ(うち1回は試験)はノルマ。という訳で、今週は補講の
連続。今日は「災害と人間社会」の講義が1コマ。

 「災害と人間社会」
 2000年春、大学教員になって初めて担当した科目がこれだった。今年度で
8シーズン目。1、2年生向けの防災への導入科目であり、学生にいろいろな
ボールを投げているが、はてさてどう思われていることやら。

 過去2週にわたり、「9・11 NY同時多発テロ 衝撃の真実」を見せてきた。
 ニューヨーク市消防本部の新人消防士の成長の物語を取材中のビデオ・
ジャーナリストの兄弟が、偶然にも9・11NY同時多発テロの歴史の証人と
なり、残してくれた極めて貴重な映像資料である。ただ、これを見せて感想を
言わせる(書かせる)だけでは大学の講義としては面白くない。そこで「国際
司法裁判所でテロリスト国家として判決を受けた国はどこか」を調べさせ、
それと絡ませた上で、このDVDの感想を求めたのだが書かせたのだが、
レポートの出来は……。

 ネットでテロリスト(支援)国家を検索してみると、やはり、ブッシュ政権の
言う幾つかの国が出てきてしまうのだろう。まぁ、それはそれとして仕方が
ないことなのだろうが、わざわざ「国際司法裁判所で判決を受けた」と言及
していたことを完全に無視してレポートを書いているのだから、おいおい、では
ある。

 知る人ぞ知る話ではあるが、国際司法裁判所でテロ国家として有罪判決を
受けた唯一の国は、アメリカ合衆国である。(対ニカラグア)

 学生達には、その事実を受けとめた上で、9・11を考えてもらいたいと常々
思っているのだが……。

 これまた知る人ぞ知る話ではあるが……。選挙によって合法的に成立した
政権をアメリカが支援する軍事クーデターで転覆させた事例がある。その日が
よりによって9月11日。同時多発テロの28年前の話であるが。

 「セプテンバー11」という映画がある。DVDの帯に曰く、

 「9・11はなぜ起きたのか?!11カ国、11人の名匠が世界に問う空前
絶後のプロジェクト!」
 「世界中を震撼させたアメリカ同時多発テロ事件をテーマに、世界各国から
11人の監督が結集。11作品に共通するのは『9月11日』に関し、『11分9秒
1フレーム』の長さで作品を完成させること。」

 このDVDに収録されているケン・ローチ監督による亡命チリ人のエピソードを
見せる。講義のテーマは「物事の表面だけを見るな!」

 こんな講義を続けているのだから、変わり者の先生と思われているのだろう
なぁ……。

                                   (1月27日 記す)

コメントを投稿