「旅の坊主」の道中記:常葉大学社会環境学部・小村隆史の防災・危機管理ブログ

日本唯一の防災学部はなくなっても、DIGと防災・危機管理を伝える旅は今日も続いています。

リスニング試験無事終了

2008-01-19 23:31:47 | Weblog
 昨夜も遅く、ギリギリまで寝ている。シャワーで眠気を
飛ばして大学へ。8時20分の全体ミーティングから19時
近くまで、休憩時間こそあれ、試験監督&関連業務。

 「(今週ならぬ)本日の山場ー」(でわかる人は少ない
だろうなぁ……)は、やはり何と言っても英語のリスニング。
試験中に何かトラブルが発生したら最初に対応しなくては
ならない役回りであったが、幸いにも受験生から手は挙がらず。
大きく胸をなでおろす。

 事務職員の片付けを手伝っているうちに21時を過ぎる。
大体片付いたのを確認して失礼する。22時まで開いている
近くのスーパーで惣菜類を買い込み、富士の仮寓へ。本日の
夕食は寿司8貫、生牡蠣&レモンに味噌煮込みうどん。味噌
煮込みうどんに入れた舞茸2パックとアスパラ6本で、少しは
野菜の補給になっただろうか……。

 何だかんだで、この日も床についたのは2時過ぎてだった。

                          (1月20日 記す)


コメントを投稿