蝶 2011年07月24日 13時29分11秒 | 岬な日々 私は蝶。 蝶に見えない? これじゃどう? いつものおいちゃんの写真とは違うでしょ。 あの人こんなのも撮りたがるのよ。 でも、独りよがりだよね。 #写真 « オクラの花 | トップ | 我が手の百合 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 エッ?! (sellow) 2011-07-24 21:27:35 「こんなのも」?って、私も、目の前に現れたら、「撮りたがり」ますけど・・・ウーン、ヒトリヨガリなのかなぁ・・・でも、写真て、それで良いんじゃないでしょうかね、売るなら別として・・・でも、地表付近のチョウチョは難しくて・・・空ヌケの鳥の方がラク。セミの飛んでる所を撮ってみたいけど、ま、難しいでしょうね。ところで、地アナTVが、お昼で終っちゃいましたが、そちらはどうなりましたか?まだ、難視聴地域に指定されませんか? 返信する Unknown (赤い風車) 2011-07-24 22:16:58 蝶は行き先の見当がつかないので、カメラを構えるのに本当に困ってしまいます。それに思ったよりも翅の動きが早い。鳥の方が重量がある分、予測できる部分がありますよね。。。。それでも大変なんだけど。セミの飛翔、、、、う~ん、考えもしなかった、今度やってみよう。でも難しそうですよね。まあ、普通の写真はぶれてなくってぴっちりとした姿を撮るのがいいのでしょうけど、羽をブラしたこんなの、、、、なんて言いながら考えてみたら、コハクチョウの時は同じことをやってました。ただ被写体までの距離が全く違うので、コハクチョウの羽ブレ写真の方が楽ですけど。地デジ。アナログ放送は終わりましたね。こちらはホワイトリストに載っており、デジサポからBSアンテナを取り付けに来ました。そしてチュナーも接続して行きました。BSの上の方の難視聴地帯向けの放送で番組を見ています。ただし、HDではなく、今までの放送と同じ規格ですね。こちらは台風や、地震などの時に情報がとれればいいので、これで良しとしておきます。デジサポの話では、この難視聴地帯向けの放送が2005年に終了するまでに、各自治体が救済措置(リレーアンテナ、協聴アンテナ、あるいはケーブル)をとるっていっていましたけど、市役所では、「まだ、わかんな~~ぃ」って言っておりました。 返信する 蝶の写真 (サッチー) 2011-07-25 09:33:45 珍しい蝶ちょですね。 停まっている蝶を撮るのも難しいのに、飛んでいる蝶はなおさら難しい(^_^;)相当技術が良く根気良くだと思います。私もこんな風に撮ってあげたい。 返信する 蝶 (赤い風車) 2011-07-25 10:48:40 蝶って、ひらひらって飛んでいると思っていましたが、下の方を飛んでいると思っているより以上に翅を震わせているんですね。そして、急旋回や、アップダウン。なかなかついていけません。上にも書いていますけど、被写体までの距離も短いし。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、地表付近のチョウチョは難しくて・・・空ヌケの鳥の方がラク。
セミの飛んでる所を撮ってみたいけど、ま、難しいでしょうね。
ところで、地アナTVが、お昼で終っちゃいましたが、そちらはどうなりましたか?
まだ、難視聴地域に指定されませんか?
それに思ったよりも翅の動きが早い。
鳥の方が重量がある分、予測できる部分がありますよね。。。。それでも大変なんだけど。
セミの飛翔、、、、う~ん、考えもしなかった、今度やってみよう。でも難しそうですよね。
まあ、普通の写真はぶれてなくってぴっちりとした姿を撮るのがいいのでしょうけど、羽をブラしたこんなの、、、、なんて言いながら考えてみたら、コハクチョウの時は同じことをやってました。ただ被写体までの距離が全く違うので、コハクチョウの羽ブレ写真の方が楽ですけど。
地デジ。アナログ放送は終わりましたね。
こちらはホワイトリストに載っており、デジサポからBSアンテナを取り付けに来ました。そしてチュナーも接続して行きました。
BSの上の方の難視聴地帯向けの放送で番組を見ています。ただし、HDではなく、今までの放送と同じ規格ですね。
こちらは台風や、地震などの時に情報がとれればいいので、これで良しとしておきます。
デジサポの話では、この難視聴地帯向けの放送が2005年に終了するまでに、各自治体が救済措置(リレーアンテナ、協聴アンテナ、あるいはケーブル)をとるっていっていましたけど、市役所では、「まだ、わかんな~~ぃ」って言っておりました。
停まっている蝶を撮るのも難しいのに、飛んでいる蝶はなおさら難しい(^_^;)
相当技術が良く根気良くだと思います。
私もこんな風に撮ってあげたい。
そして、急旋回や、アップダウン。
なかなかついていけません。
上にも書いていますけど、被写体までの距離も短いし。