夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

今日のお目覚

2012年06月23日 07時48分05秒 |  あなたの鼓動、華


今日は曇りから晴れ。乾いた梅雨の間の晴れだって予報でしたが、昨日よりも雲が厚い。さて、洗濯したものかどうか、お茶を片手に空を眺めながら、思案投げ首。



晴れてくれるといいですけどね~




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハルシャギク (yota)
2012-06-23 09:10:59
いすみにも、ハルシャギクが多いのでしょうか。
もう、そんな季節なのですね。今季は、多摩川方面はサボリ気味なので、まだハルシャギクは見ていません。

隣の鶴見川は大して離れていないのに、ハルシャギクもハマダイコンもありません。
ただ、今季はやたらと、オオキンケイギクが多いです。
少し上流の「愛護会」が管理してる土手や河原は、オオキンケイギクを残して草刈りしてます。
そのうち、河原が、真ッ黄っ黄になるでしょうね。
ただ今季はダイコンのこぼれ種のせいか、ハマダイコン酷似の花が結構見受けられました。
そのうち、ハマダイコンになるかもしれません。
(去年のダイコンゲリラは効果無しでしたが・・・)
返信する
ハルシャギク (赤い風車)
2012-06-23 12:04:09
それが凄く変なんです。このあたりにはオオキンケイギクが咲いていたはずなのですが(なんどか写真をアップしています)、
それが終わったかなって思ったら、これが咲いてきたんですね。今まで目玉がなかったのに、今やいつもこっちを覗かれているようで、、、

オオキンケイギクは悪者侵略者のトップ100なんですね。
返信する
侵略者 (yota)
2012-06-23 13:18:26
でも、元々はニンゲンが「緑化」や「観賞」の為に入れたものでしょう。よく判んないな・・・

「外来特定生物」のリストを見ると、ハルシャギクは入ってないし、セイバンモロコシも入ってない・・・
ミシシッピアカミミガメも入ってない・・・
何を基準に「悪者」扱いしてるか、よく判りませんね。

多摩川のハルシャギクの生え方(ニコタマより上の)を見ると、河川敷全体が真っ黄色で、ナンダカナー、と思っちゃいますが・・・

こちらの川のセイヨウカラシナもそうだけど・・・

ま、なんにも、花の咲かない河川敷よりは、マシな感じはしますけどね・・・
返信する
そうなんですね (赤い風車)
2012-06-23 14:39:37
オオキンケイソウも明治時代に輸入され、日本でも改良されて広まったんですよね。
外来種なんていっても、明治以前に入ってきたものは外来種の扱いじゃないんですね。でも固有種でもないし。固有種なら他の生物や生態系に害を与えても仕方ないのかな、、

この草は確か2006年に外来生物法で特定外来生物に指定されたんだと聞いています。
悪者云々は 日本生態学会の日本の侵略的外来種ワースト100に指定されたって、、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BE%B5%E7%95%A5%E7%9A%84%E5%A4%96%E6%9D%A5%E7%A8%AE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88100
でも、何が悪なのか、、、
このリストには山羊も入ってますし、見慣れた名前ばっかりですよ。
早い話、トキは絶滅したから、今日本にいるトキは外来種なんだかな? トキの繁殖が成功して、日本中で大繁殖したらどうなるんだろう。環境省ご推薦の、侵略的外来種になるのかしらん?

なんだかんだって言っても、これだけ国際的な交流が密になれば、排除するってのは難しいでしょうしね~ なんて思いますね。
返信する

コメントを投稿