今日のお目覚 やっと二輪に 2014年04月08日 07時04分11秒 | 岬な日々 いつも、まだお相手がいないなんて書いていますけど、 やっとカップルがそろうようになりました。 葉っぱを食用にするのですけど、間違ってトリカブトを食べちゃう人がいて、去年も亡くなった人がでましたよね。この子が悪いわけじゃないのですけどね~ #写真 « 再会 | トップ | 今日のお目覚 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いまどき (赤い風車) 2014-04-11 22:51:53 トリカブトなんて古いですよ。痕跡も残さないで一発で、、、、、 返信する 花が (さち) 2014-04-11 20:00:02 花が咲いているとわかりやすいので、毒のあるものには手を出さないと思うのですけれどね。トリカブトが手に入ったら、試しに、、、に出したいと思っている私なのですが。。。 返信する 二輪草 (赤い風車) 2014-04-08 23:31:07 このあたりはけっこう群になってますよ。イチゲの類があるといいのですけど。 返信する クマさん (赤い風車) 2014-04-08 23:30:09 昨日でしたっけ、テレビで、熊が出没しているって、なんだかいつもとは違う様子みたいですけど、なんだかな~特に今は、お腹がすいていて危険なんですよね。千葉でも、害獣の指定を受けているんですけど、見たって報告はないみたいです。マムシや猪でまいっているのに、熊さんまで出てこられたらもう大変。 返信する ニリンソウ。 (kaeru) 2014-04-08 20:05:00 千葉県ではニリンソウは要保護種だそうです。やはり守ってくれる人のことは分かるのですね。 返信する 野草 (イオレス) 2014-04-08 20:01:37 春ですから、おいしそうに見えるのでしょうけれど、やっぱり素人判断はコワイです。間違いなく、これ、ってわかるの以外は手は出さず、お花を愛でるだけにとどめておいたほうがいいのでしょうね。北の国も雪どけで山野草摘みの時期になりますが、クマさんと出くわしたり、迷ったりするのもこの時節。美味であっても命あってのことですから... 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
痕跡も残さないで一発で、、、、、
トリカブトが手に入ったら、試しに、、、に出したいと思っている私なのです
イチゲの類があるといいのですけど。
特に今は、お腹がすいていて危険なんですよね。
千葉でも、害獣の指定を受けているんですけど、見たって報告はないみたいです。
マムシや猪でまいっているのに、熊さんまで出てこられたらもう大変。
やはり守ってくれる人のことは分かるのですね。
間違いなく、これ、ってわかるの以外は手は出さず、お花を愛でるだけにとどめておいたほうがいいのでしょうね。
北の国も雪どけで山野草摘みの時期になりますが、クマさんと出くわしたり、迷ったりするのもこの時節。
美味であっても命あってのことですから...