goo blog サービス終了のお知らせ 

gooおっさんの気まぐれ日記 (人生は楽しく)

その時に感じた事や経験した事を気ままに書いてゆく事とします。

ご意見、感想歓迎です。

Sharp MD/CD ラジカセ MD-F230の再修理 右の音が出ない

2016-11-28 22:31:00 | 修理一般(ラジオ、デジカメ等)
2016年11月28日 外気温:13℃ 22℃

寒い日が続いていますね。

今日は先日修理したMD-F230の右側出力が出ない現象が再発したので、
思い切って分解して基盤修理をした結果今度は完全に直った模様です。

更に、HeadPHON出力端子を外部SP端子に変更すべく改造しました。

1.完成後

外部SPに繋いで鳴らしている。(SHARPのLIVEシリーズ2Way)

2.基盤修理
・CD-ROM UNIT外し(ケーブルも)


・MD UNIT外し(ケーブルも)


・表示部のコネクタ外し
・基盤固定ビス外し

これで基盤が出て来ました。この機種は要領が分かれば簡単ですが、ケーブル要注意。


基盤が出て来ました。


基盤裏 PA―アンプの足の半田クラック有り、修復


気になる部分の追半田


電源部からのコネクタ追半田


HeadPhon端子裏の追半田

3.HeadPhon出力用の220Ωをショートさせる

これでステレオプラグを挿すと外部SPに変えられる

4.結果

1日電源オン、オフを時間をおいて様子を見て鳴らして見ましたが、右SPが鳴らない現象は消えました。

狭い箱の中でSPの振動で半田クラックが起きて半接触状態だったのでしょう、今度は直った様です。

大変でしたが。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アップルパイ)
2018-07-17 15:49:18
はじめまして、アップルパイと申します。
シャープのMDーF230のことで調べていましてこちらのブログを知りました。このMDラジカセを
ずっと愛用しているのですが、よく故障しましてこの度もまた故障して今現在修理に出しているところです。私の場合、ラジオ番組をMDに録音しましてその録音したものを編集して、好きなものだけを残しています。
録音する時録音モードをSP、LP2、LP4とありますが、いつもLP4で録音しています。
それが良くないんでしょうか。
返信する
シャープのMDーF230 (gooおっさん)
2018-07-18 12:10:15
アップルパイさん こんにちは 暑い毎日ですね。

シャープのMDーF230の故障の件

故障内容が不明ですが、私の経験した故障例を挙げておきます。

①CD-UNITの劣化:多いが交換しか無い。
②MD-UNITの劣化:意外と壊れない。
③動作不良:多岐に渡りますが、私の場合、半田劣化(部品の足の接触不良など)が多いです。

MD-UNITの故障としてお話します。

①録音モード:LP4→特に問題は無いです。
②MD自体のホコリが意外と多いです。エアで清掃すべし。
③MD-UNIT側のレンズの汚れを経験してます。
 これは強引にアルコールを付けた綿棒で慎重に清掃すれば直ります。
 MDレンズクリーナで清掃してダメな場合は有効です。

CD-UNITは本体をばらさずに、交換出来ますが、フイルムケーブルがギリギリの長さですので注意です。

私の場合、都合4台を中古で入手して、良いとこ取りで、2台は完動品です。1台は廃棄して、他1台は部品取りで残して有ります。

参考になれば幸いです。








返信する
Unknown (アップルパイ)
2018-07-29 16:04:17
お返事いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。MDですが、無事修理して戻ってきました。
修理に出している間心配で、ネットで中古品で同じものがあったので買いました。
機械のことは分からないのですが、録音モードは関係ないんですね。
MDはラジオから好きな音楽を録音して編集できるとても便利なものですが、もう
製造されていないので、大事に使っていきます。
お忙しい中お返事下さりありがとうございました。
返信する
Unknown (アップルパイ)
2018-07-29 16:04:18
お返事いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。MDですが、無事修理して戻ってきました。
修理に出している間心配で、ネットで中古品で同じものがあったので買いました。
機械のことは分からないのですが、録音モードは関係ないんですね。
MDはラジオから好きな音楽を録音して編集できるとても便利なものですが、もう
製造されていないので、大事に使っていきます。
お忙しい中お返事下さりありがとうございました。
返信する
シャープのMDーF230 (Gooおっさん)
2018-07-30 17:55:08
アップルパイさん こんにちは。

台風12号の影響は無かったのでしょうか?
ここ、青梅市では被害は無い様です。

修理から戻って来た様子で良かったですね。高額では無かったのでしょうか。

やはり、MD-UNITの故障:使いすぎ?による経年劣化と思われます。

シャープのMD-F230は2台所有しております。
外部SPに繋いで鳴らしていますが良い音です。

シャープのSD-FX10も修理後快調です。

現在は、パナソニックのSA-PM37MDを使っています。

カセット:修理、MD:清掃、CD:レーザ調整で復帰して快調に動作しています。

やはり、MDはそれなりの音で(LP2)で録音再生して使っています。この機種は1,000円中古で入手していますが、PCともUSBで繋げるし、外部入力(AUX)が有るので,YOUTUBEのMP3をPCで再生して、MDに録音して楽しんでいます。ノイズは無いです。

FMは外部プリアンプを組んで繋いでいますので、雑音は無いです。AMはノイズが多くて使いません。

では。









返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。